マガジンのカバー画像

スタッフブログ

39
「フルリモートの働き方」や「仕事と家庭の両立について」など、経歴や環境が多様なセリーズスタッフのリアルな声をお届けします。私たちの"成長していく姿"に共感して頂けたら嬉しいです!
運営しているクリエイター

#オンラインアシスタント

リモートワークになって手放したもの(1年振り返り)

こんにちは(*^^)v 株式会社ビズリンクス クリエイティブ事業部の五味です。 オンラインアシス…

【スタッフブログ】~Photoshopをこれから使いたい方へ~ ビットマップ画像、ベクトル画…

こんにちは(*^^)v ビズリンクス クリエイティブ事業部の五味です。 主にWeb制作や、SNS運用担…

30代ママが思い切ってWeb学校に行った話〜ビズリンクスとの出会い〜

こんにちは(*^^)v ビズリンクス クリエイティブチーム五味です。 私はWebデザイナーとして日…

リモートワークがより快適になる★人に聞く前に自分で問題解決するコツ★

みなさんこんにちは!(^^)!ビズリンクスBPO事業部の八代です。 じつは先日、コロナに感染して…

30代ワーママWebデザイナーが1日で悔し涙と嬉し涙を流した話

こんにちは(*^^)v ビズリンクス クリエイティブチーム五味です。 私はWebデザイナーとして日…

パートが在宅でかっこよく働ける仕事!~インサイドセールスって何?~

こんにちは(*˙˘˙*)ஐ ビズリンクス BPO事業部のインサイドセールスを担当している根川です…

『災い転じて福となしました!!』

こんにちは(*˙˘˙*)ஐ ビズリンクス BPO事業部のインサイドセールスを担当している根川です。 私が入社して1年半が経とうとしています。 ふと、転職活動をしていた2年前を振り返ってみました。 すると、私の転職活動はまさに「災い転じて福となす」という言葉から今に至っているなと感じたのでご紹介ます! ことわざ「災い転じて福となす」・・・ 身にふりかかってきた災難を、立場や見方を変えてみることによってうまく 活用し、逆に自分の役に立つものにすること。 幸福への足がかりにする

スキルよりも大事なのは柔軟性とポジティブマインド

こんにちは!株式会社ビズリンクスでインサイドセールスを担当している八代です!(^^)!最近は春…

Webデザイナーってどんな仕事?

こんにちは(*^^)v ビズリンクス クリエイティブチーム五味です。 私はWebデザイナーとして日…

『フルリモートワークになって良かったこと』

こんにちは。 あっという間に2月になりましたね。ついこの前正月が来たと思ったら、もう節分…