見出し画像

ユーザーインタビューの真の目的!? みんながハッピーになれる記事を書いたので紹介します♡

※bizhikeはCASTER BIZ セールスマーケへ名称を変更しました

はじめまして、bizhikeのライター柴崎です!
安眠のために家庭用プラネタリウムを買ったはいいものの、視力が悪すぎて何も見えないことに気づいて早4年。bizhikeにjoinしてからはもうすぐ3年目に突入すると気づき、時の流れの速さに驚愕しております。

スクリーンショット 2021-10-29 17.18.12

bizhikeチームの中で、私は主にライティングのお手伝いをさせていただいており、

「採用のために社員インタビューを作成したい」
「サービス認知のためのnote記事を作りたい」

「自社で運営しているwebサイトのコンテンツを増やしたい」

などなど、目的に合わせて記事を執筆するのがお仕事です。
bizhikeチームでは僭越(?)ながらも『ライティングの柴崎』『インタビュー記事の錬金術師』などの二つ名をいただいております。やあ、鋼の。

厳密にはライティング以外にもいろいろとやっているのですがそれはひとまずさておき、今回は記事執筆に絞って、具体的にどんな依頼を受けてどんな記事を書いたかのご紹介したいと思います!

※この記事はbizhike Advent Calendar 2021の7日目の記事です。

こんな記事を作ったよ!

私が執筆した記事の中でも特に印象に残っているのが、当社が長年支援させていただいているベルフェイス株式会社様からのご依頼で作成した、こちらの記事です。

ZuttoRide株式会社様では、ベルフェイス様の提供するオンライン営業システム『bellFace』をご利用されており、利用してみての使用感などについて教えていただいた、いわゆる顧客インタビュー記事となっています。

ベルフェイス様からは、

「コロナ禍で対面営業が難しい中、非対面営業でbellFaceがきっとお役に立てるはず」
「金融業界全体で非対面営業が推奨されている中、先進的なお取組みを紹介したい」
「そのためにも、ご利用中の企業様にインタビューのうえ、一緒に発信していきたい!」

という目的・目標のもとにご依頼をいただきました。
(ZuttoRide様以外にもインタビュー記事の作成をさせていただいています!)

これまで様々な記事を作成して参りましたが、特にこちらの記事はべルフェイス様や、記事をご覧くださったかたからも「とっても良かったよ!」と言っていただけて、手前味噌ではありますが自分でもお気に入りの一本です。

この記事で伝えたかったことは主に3点。

スクリーンショット 2021-10-29 17.13.30

ZuttoRide様の生の声でbellFaceの使用感を語っていただくことで、単なる「bellFaceを導入してよ!」というサービスのPRではなく、同じような悩みを抱える企業への問題の突破口として、解決法を提案するような記事を目指しました。

もっとアツくなれ…! こだわりの「パッション感」

執筆にあたって力を入れたポイントは、やはりZuttoRide様の現場のライブ感でしょうか。
せっかく実際に対面して(このご時勢なのでzoomではありますが)お話を伺えたのだから、語っていただいた内容をできるだけそのまま記事にパッケージしたいと考えたのです。
導入と社内浸透にあたって、さまざまな試行錯誤をされた会社だからこそ知っている情報。これをいかにわかりやすく、かつ、ほかの企業でも真似しやすいように伝えるかに気を使い、細かい調整を何度も行いました。

スクリーンショット 2021-10-29 17.38.13

あとは何より、ZuttoRide様のアツい想いをいかにして読者にそのままぶつけるか!

ZuttoRideのみなさまの仕事への情熱と「困難も楽しみながらより上を目指そう」という気概が何よりカッコいいんですよ…!
なので、インタビュー中に感じたカッコよさを余さず伝えるためにはどうすればいいのだろうと悩み、「コレジャ足リナイ…モット…モット臨場感ヲ…パッションヲ…!」と唱えながら何度も書き直しました。

掲載されている写真もとっても素敵ですよね!
インタビュー中もすごく活きいきとした表情をされていたのですが、写真からもお人柄の良さが滲み出ていて、この記事の情熱と爽やかさを倍増しにしてくれています(写真はZuttoRide様が撮影してくださいました、素敵なお写真に感謝です)。

顧客インタビュー記事の本当の目的は? 売りたいから??

顧客インタビュー記事の難しいところは、身も蓋もなく言ってしまえば「いかに押し付けがましくなく書くか」だと思っています。

顧客インタビューの目的自体はサービスや製品の紹介をおこないコンバージョンにつなげることなので、もちろんサービスの魅力をたっぷり伝える必要があるのは大前提です。
ですがその点のみに終始してしまうと途端に押し売り感が出て「このブレスレットを買えば勝ちまくりモテまくり大開運!」みたいな雰囲気を醸してしまうんですよね…(めっちゃ極端な例ですが…)。

画像6

顧客インタビュー記事の目的は、まずはサービスや製品の魅力を知ってもらうこと。
サービスの存在と魅力、さらには活用法を知ってもらい、世の中の同じ悩みを抱える人々に「解決のお手伝いができます! 一緒にもっとよくしましょう!」というメッセージを伝えることです。「とにかく売りたい」わけじゃないない。

そのために、実際に使ってくださっているかたにお話を伺って発信していくのが顧客インタビュー記事の目的で、発信する価値だと私は思っています。

さらに自社サービスの魅力をアピールするだけではなく、使ってくださっているユーザー企業様の魅力もアピールできれば最高ですよね。
味気ない言いかたをすれば「win-win」で、柴崎的な言いかたをすれば「みんながハッピー♡」な記事です!

スクリーンショット 2021-10-29 18.12.21

bizhikeではこのように、目的に合わせた『みんなをハッピーにする記事』の作成のお手伝いをしています。

「そもそもどんな記事を作ればいいかわからない…」
「どういった記事ならコンバージョンに近づくんだろう…」

といった段階のお悩みでも、bizhikeが綿密なマーケティングをもとにサポートしますのでご安心ください!
記事作成以外にも最適な解決策を探してご提案し、『将来的には貴社内で運用できるようにする』というゴールを目指して伴走していきます!

今後もnoteでbizhikeのサービスや事例などについてご紹介していく予定なので、ぜひぜひチェックしてください!

ー 私たちと一緒に課題解決に取り組みませんか? ー

株式会社キャスター CASTER BIZ セールスマーケ(旧称:bizhike)
ベンチャー・スタートアップ を中心にハンズオン型の業務支援を展開。新規事業の企画設計から、営業・マーケティング・採用に至るまで幅広く支援。お客様のチームの一員として伴走しながら、一緒に悩み、考え、喜びあう新しいサービスです!

▼CASTER BIZ セールスマーケとお話しする
お問い合わせフォーム
▼CASTER BIZ セールスマーケのサービス内容・支援事例を知りたい方はこちら!
CASTER BIZ セールスマーケ支援事例

この記事が参加している募集

noteの書き方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?