見出し画像

1.自己紹介~エイプロ@営業プロテイン~

はじめまして、エイプロです。

今回は自分がどんな人であるか知って頂ければと思い,
自己紹介記事を書きたいと思います。

プロフィール

・家族構成:妻、息子3人
・好きな食べ物:つけ麺(一番好きなのは新小岩の一燈)とチョコ
・好きなスポーツ:サッカー、フットサル
・好きな歌手:ミスチル、韓国のバラード全般(김연우(キムヨヌ)が特に好きです)
・好きな漫画:ドラゴンボール、スラムダンク、ホイッスル
・学歴:韓国の大学卒
・職歴:営業経験6年半(B2B5年半(SMB5年/大手半年/自治体2年)、B2C1年)、経営&ITコンサル1年弱

中学高校時代

中学高校時代はサッカーに明け暮れ、勉強は全然しませんでした。詳しい話が気になる方は下記の記事を読んでみてください。

高校卒業後は海外に憧れを抱き、海外に留学する事に決めました。

海外留学というと、普通は英語圏に行くことを考えると思いますが、自分の場合日本から近く、知り合いがいるという理由で韓国に留学する事に決めました。英語も勉強したいと思いましたが、韓国の大学にいってから、休学なり、交換留学で英語圏に行けばいいと思ってました。

高校卒業後、韓国に渡る

高校卒業後韓国に渡り、
1年間韓国の田舎にある韓国語語学院に通いました。

韓国に渡ってから約半年後の9月に韓国の大学に外国人枠として受験しました。

1校しか受験しませんでしたが、
運よく合格しました。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

大学入学後

翌年3月から韓国の大学に通い始めましたが、入学時から英語圏に留学すると決めていたため、良い成績を取る必要がありましたが、そもそも、最初の1学期間は授業で教授が話す韓国語が全く聞き取れませんでした。

そのため、良い成績は取れるわけも無く、学校の勉強に終われ英語の勉強もあまりできませんでした。

ただ、交換留学する事は諦めたくなかったため、その目標を達成するために、日本人なのに日本の大学に交換留学する事に決めました。

約10校希望校を提出し、結果的に第二志望校に合格し、1年日本の大学に交換留学しました。

詳しい話はこちらの記事をご覧ください。

話は変わりますが、
語学院から大学卒業までの6年間(大学時代に1年休学していたため)の夏冬の長期休みには、
海外旅行もしくは、日本に戻りバイトをしました。

日本でのバイトは主に光回線の訪問営業を行い、多い時は月に100万稼ぎました。

日本と韓国両方の大学に通ってみてわかった違い

日本の大学に1年間交換留学してた期間は、
授業、バイト、サークルをして忙しく過ごしました。

日本と韓国の大学両方に通ってみてわかった違いを3つの視点で記事を書いたのでこちらご覧下さい。

大学卒業後

大学卒業後、新卒で某大手メガベンチャーに入社し5年間新規開拓営業をしました。

年間個人実績1位、全社的な賞も受賞し、プレイングマネージャーも経験しました。

プレイングマネージャーとして、
年間個人実績1位、
チーム半期実績1位、
チーム目標11カ月連続達成などの実績を収めました。

また、部署の営業企画、企画実行の旗振り役や、部署の新卒育成統括などもやりました。

現在は某大手コンサルティングファームに在籍、DX推進などのITコンサルに従事しています。

副業

現在早朝の時間、通勤時間を使い、
2社のベンチャーのコンサルをやってます。

詳細が気になる方はか下記の記事を読んでみて下さい。

また、趣味程度ですが、新卒中途の就職、転職アドバイスもしてます。

就職、転職アドバイスした人の中に、
大手総合コンサルティングファーム内定、
東証1部上場企業にSEとして内定などの実績があり、今後広くサポートできればと考えてます。

前職営業時代の実績

◇学生時代
・取り扱った製品:光回線
・訪問営業を1年行い全国トップ(約100人中)
◇某メガベンチャー在籍時
・取り扱った製品:ITサービス
・5年新規開拓営業に従事し、個人年間実績全国1位獲得(約130人中)
・部署のロープレ大会2位(130人中)、全社規模での賞の受賞等多くの実績を収める。
・プレイングマネージャーとして2年連続未達、毎月実績が最下層のチームを全国1位(約30チーム中)、11ヵ月連続目標達成に導く
・約1000人の大手、中小企業社長、責任者と商談

どんな情報を発信するのか

頑張ってもなかなか実績に結びつかない人に対し、実績に結びつくようなアドバイス、サポートができればと思ってます!
営業マンはもちろんですが、それ以外でもビジネスマンに役立つ情報を発信できればと思ってます!

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,907件

サポートありがとうございます!、記事を書く励みになります涙これからも情報発信し続けますのでよろしくお願い致します!