見出し画像

びわは身体にいい?それとも有毒?

5月から6月にかけて、収穫される初夏を感じる季節の果物、びわ。
今回はびわの健康への影響にについてです。

びわは有害なのか、についてQ&Aで答えていきます。

びわは有害?

結論から言うと、びわの種子には、アミグダリンやプルナシンという青酸を含む天然の有害物質(総称して、「シアン化合物」と言います。)が多く含まれています。これは多量に摂取すると人体に有害です。しかし、びわの葉は有害ではありません。びわの実も同様に熟したものであれば、アミグダリンはなく、無害です。

びわの種はがんを治すの?

びわの種ががんの治癒に有効であるという科学的根拠はありません。古来中国では東洋医学として、がん治療のみならず、さまざまな治療に使われたという経緯はあるそうです。

びわからMARKETのびわ茶は大丈夫?

農林水産省のHPにはシアン化合物の濃度が10ppm(mg/kg)以下であれば、安全に食べられるとしています。

現在、農林水産省は、都道府県や関係団体を通じ、ビワの種子を原料とする食品の製造者や関係者に対し、自主検査を行い、安全な食品を提供するよう指導しています。
製造者等による検査により、シアン化合物の濃度が、厚生労働省が食品衛生法第6条違反として扱うこととした、10 mg/kgを超えていないことが確認された食品は、適量であれば、安全に食べられます。
また、葉や種子の破砕片をティーバッグに入れた食品で、お湯等で抽出して飲むものについては、ティーバッグの内容物が10 mg/kgを超えていても抽出液の状態で10 mg/kgで超えていない場合には、適量であれば、安全に飲むことができます。
個別の食品のシアン化合物濃度については、製造元にお問い合わせください。

びわからMARKETのびわ茶及びびわ種茶はいずれもびわの種子を使用していますが、定期的な厳しい検査を行っており、シアン化合物の濃度が10mg/kgを下回っております。

枇杷の葉は健康にいいの?

私たちは、九州大学の清水邦義准教授へのの受託研究の結果、骨密度の低下を抑制する効果があることがわかりました。健康にも効き目ありです。また、東洋医学ではびわの葉温灸なども行われていたそうです。

びわ茶プレミアムは100%びわの葉を使用しております。健康だけではなく、美容にも美白にもとっても効果のあるお茶です。

以上のことから、枇杷は基本的には体にいいものだということが分かったのではないでしょうか。びわは私たちの健康を支えるための大事な要素であるといえるでしょう。

参考文献及びウェブサイト

体によく効く びわの葉温灸ツボ療法 神谷富雄 2002 池田書店



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?