ミツワヤスコ🌿自給自足レストラン🌿

山口県で畑をしながら夫婦でmitsuwaというレストランやってます。「心と身体も満たす…

ミツワヤスコ🌿自給自足レストラン🌿

山口県で畑をしながら夫婦でmitsuwaというレストランやってます。「心と身体も満たす食のある暮らし」を届ける!をモットーに食や住まいをつくり、築100年の古民家をフルDIY、養鶏、農園しながら自給自足レストランを目指しています。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

はじめまして。自己紹介とこれからの未来のこと。

畑をしながら夫婦でレストランをやってます。 写真右側が私です。 今回は、これまで私がどんなことをして、どんな未来を描いているのかをお伝えしようと思います。 はじめまして!三和靖子(ミツワヤスコ)です。 私は1986年生まれで山口県山口市のド田舎で育ちました。 では、今の活動からご紹介していきたいと思います! テーマは「心も身体も喜ぶ食のある暮らし」すべての人が毎日の暮らしにワクワクしている社会をめざして 生き物すべての多様性を生かして持続可能な自由な生き方を提案しま

    • 簡単!落ち葉と米ぬかの腐葉土の作り方

      こんにちは。ミツワヤスコです。 今回は初めて畑の堆肥(たいひ)を手作りしました。 約5ヶ月ほど発酵させたところ、とてもいい感じにできたので紹介します。 落ち葉で簡単に堆肥をつくり、身体に優しい野菜を育てたい方におすすめの記事です。 腐葉土の作り方作り方 1、腐葉土を発酵させるための木枠を用意します。 大きさは横1600mm,縦1000mm,幅1000mm ※これは深すぎました。高さは半分あれば良かったかも。理由は後ほど。 発酵が始まると一気にカサが減って10分の1くら

      • レストランで1日限りのマルシェを開催。7月の内容をご紹介します。

        こんにちは、ミツワヤスコです。 レストランの本格カレーランチで店内大混雑! 人気のマルシェを7月も開催するので詳細をご案内します。 人気のランチメニュー今回のランチの目玉はカレー🍛 フランス料理のフォンドボーソースのたっぷり入った「レストランカレー」&生姜とスパイスたっぷりの「薬膳カレー」の2つのカレーをダブルで楽しめるあいがけカレーをご用意します!サラダや野菜料理を混ぜ込みながら食べるスタイル。予約なしで気軽に味わえるのはマルシェだけ。 夏といえばカレー。夏バテ気味で

        • 村探検ツアー!店づくりの裏側

          こんにちは、ミツワヤスコです。 大好評のイベントにつき、再度イベント決定しました!!そして早くも残り3名です! 突然ですが 「暮らしを楽しみながら生きていますか?」 毎日、仕事や家事や子育てに追われて、バタバタ生活していませんか? ゆっくりしたくても、そんな余裕がない。 私たちも昔はそうでした。 3人の育児をしながら共働き、慌ただしてくて振り返る暇もない。 夫も過労死寸前、私はワンオペ育児でプライベート時間なんて全くない。 こんな生活から抜け出したい!と、そこからかれこれ1

        • 固定された記事

        はじめまして。自己紹介とこれからの未来のこと。

        マガジン

        • 暮らしの日記
          8本
        • 住まいをつくる
          10本
        • 食をつくる
          19本

        記事

          【DIY】モルタル造形で目隠し壁をつくる(下地〜1度塗り編)

          こんにちは、ミツワヤスコです。 長年憧れていたモルタル造形にようやく挑戦することにしました。 DIY経験はあってもDIY女子にとって壁一面のモルタルを塗る大掛かりな作業は不安なのです。 まあ、小さな作品から始めたら良いのだけど、せっかくなら大きな造形に挑戦したいのでやってみます。 下準備:下地づくり今回の目標は、レストランの玄関部分を改装することです。隣家が見えてしまう低いフェンスを、モルタル造形で高くすることにしました。 下準備の作業手順は以下の通りです。 既存の壁

          【DIY】モルタル造形で目隠し壁をつくる(下地〜1度塗り編)

          DIYで人と人が繋がる店づくり

          こんにちは。ミツワヤスコです。 先日、初めて漆喰塗りのワークショップを開催しました。このイベントは、移住者やUターン者との交流を目的としたイベント「ゆかりびとの集い」の一環として開催されました。 今回の募集は驚いたことに、予約開始から2日で満席に!異例の即満員だったらしく驚きました。多くの方がmitsuwaのレストランに関心を持ってくれている事がとっても嬉しいです。 田舎移住は交流や繋がりが大切はじめにのみんなで自己紹介したときには 私たちと交流がしたい。繋がりたい。

          料理をコラボして感じたこと

          こんにちは、ミツワヤスコです。 先日、佐賀県の予約困難店「5いつつ」さんとコラボイベントさせていただきました。その時の様子をお届けします。 初めての佐賀県のイベントにも関わらずたくさんのお客さんと出会えて、とにかく最高に楽しい機会でした。 はじめましての料理人の方々と最終打ち合わせをして、仕込みを行いました。 盛り付けはお客さまの目の前。 食卓とキッチンが近い! シェフ同士で料理を作る様子を間近で見られて、目の前で次々と料理を仕上げていくんです。 もうドキドキワクワク

          自然孵化でヒヨコが誕生!#4 烏骨鶏の成長記録

          わが家の烏骨鶏たちに新しい命が誕生しました!!! なんと!ニワトリさんたちが自ら卵を温めて自然孵化でヒヨコが産まれたのです。 ただでさえ、烏骨鶏の卵は小さいのに 産まれたヒヨコは全長7〜8cmほど。ほんとに小さくて可愛らしい〜!!! 自然孵化が珍しいのか?というと烏骨鶏はよくあるそうです。 と、いうのも養鶏家さんの話によると烏骨鶏はとっても温めるのが好きなニワトリなようです。 卵がヒヨコになる条件は大きく分けて2つ ・有精卵であること ・21日間転がしながら温め続けること

          自然孵化でヒヨコが誕生!#4 烏骨鶏の成長記録

          反抗期でも子供と仲良く過ごすために大切な3つのコツ

          みなさん、こんにちは。ミツワヤスコです。 私には3人の子供がいます。長男は16歳、長女は14歳、そして末っ子が11歳です。 週末、家族全員そろってご飯を食べていると、長男と長女が「うちの家は反抗期ないよね〜」と言い始めたんです。末っ子も確かにと納得していました。 確かに、そういえば反抗期って何歳頃なんだろ?と忘れるくらい反抗期の気配すら感じられません。どうも子供達に話を聞くと、私たち親の考え方はずいぶん他の家庭とは違うようでした。 いわゆる反抗期がきても穏やかに暮らしをす

          反抗期でも子供と仲良く過ごすために大切な3つのコツ

          最高の体験レストラン🍽️ヴィラ・アイーダさんへ

          こんにちは、ミツワヤスコです。 今回は、villa aida(ヴィラ・アイーダ)さんの豆のコースに伺ったのでその時の様子をお話ししていきたいと思います。 レストランを訪問するのは2回目。今回は、人気の高い"豆のコース"の時期です。とーっても楽しみにしていました。 到着すると、まずは農園の見学から。シェフたちと一緒にワインを片手に見学がスタート。飲みながらの畑ツアーは最高に贅沢! お料理がスタート🫛メニューを見ただけでも驚くほど豆が使われていて期待とワクワクでいっぱいです

          最高の体験レストラン🍽️ヴィラ・アイーダさんへ

          第3回マルシェのイチオシは...

          今月もマルシェ開催します! 回数を重ねるごとにたくさんの方が来てくれるようになり、前回はランチ待ちができるほど! お客さんからのリクエストが多く、2ヶ月ぶりの開催となりました。 より良い暮らしを届けたい 体に心地よい食生活を送って欲しい という想いを込めて、身体に優しい特別ランチやドレッシングをご用意します。 この記事ではイチオシ商品をご案内します! 野菜を食べるドレッシング毎回大大大人気の商品です!特徴はドレッシングのたっぷりの野菜が入っていること。(材料の半分以上が

          ネギ坊主を美味しく食べる簡単レシピ

          春になると、ネギも花を咲かせる。 花が咲く前のネギのつぼみを「ネギ坊主」って言います。 坊主っていうだけあって、人の頭みたい。 まさか、食べられるようには思えないが それが食べられるんです!! ハーブチキンとネギ坊主のロースト少し硬めでほんのり苦味のあるネギ坊主は「焼く」と美味しく食べられました! シェフの夫がまかないを作ってくれてめっちゃ美味しくて、レシピを教えてもらいました。ぜひ参考に。 作り方 1.鶏ももはハーブと塩コショウをまぶして味をなじませておく。2時間〜1晩

          ネギ坊主を美味しく食べる簡単レシピ

          野菜が主役のおもてなしレシピ!新玉ねぎのハーブパン粉焼き

          お野菜だって主役になる! 簡単でおしゃれでヘルシーな 野菜レシピをご紹介します。 普段の食事でも、来客の時にもおすすめです。 新玉ねぎのハーブパン粉焼き作り方 ①新玉ねぎは約8等分のくし切りにする。菜花は塩茹でしておく。 ②ハーブパン粉をつくる。 アンチョビはみじん切り、ハーブとケッパーは軽く刻んで、パン粉の材料を混ぜ合わせる。 ③グラタン皿に玉ねぎと菜花を広げて、オリーブオイルを回しかける。さらに、ケチャップをかけて、②で使ったハーブパン粉をふりかける。 ④180℃のオー

          野菜が主役のおもてなしレシピ!新玉ねぎのハーブパン粉焼き

          春のコースがついに始まります

          こんにちは、ミツワヤスコです。 レストランmitsuwaは ついに3月から春のコースがスタート!年度替わりで、送別会やお祝いごとの多いのでレストランも予約が増える時期です。なので今回は春のコースをご紹介します。 春の食材たちmitsuwaの近くの田んぼや畑では 次々と新芽が出てきます。 ヨモギやノビル、せりやふきのとうなど 探し歩いています。 #毎朝ウォーキング兼ねて食材探し おすすめの一品春におすすめの食材は「桜鯛」 愛媛県今治市の漁師・藤本純一さんから 送っていただ

          春のコースがついに始まります

          古民家の土間に三和土を作る〜施工編〜

          みなさん、こんにちは。ミツワヤスコです。 築100年の古民家をセルフリノベーションしています。土間が優しい雰囲気にしたいので 昔ながらの「三和土」に仕上げました。 その様子をお届けします。 土間は身近な材料で作れる土間の「三和土」の主成分は土です。 いうことであれば、庭のあるおうちであれば材料は簡単に手に入るということ。 今回、土間にするのは 6畳×4部屋で24畳、厚みは3〜5cm で作ります。 初めて作るには広すぎました! 最初は玄関先など小スペースからやってみること

          古民家の土間に三和土を作る〜施工編〜

          【超美味しい】と大絶賛のケータリング料理

          こんにちは、ミツワヤスコです。 先日、瀬戸内レモンサミットさんで ケータリング料理を作らせていただきました。 広島県の瀬戸内海側にある生口島という島に わざわざ日本全国から集まった方々は さすがパワフル! 元気をもらえた最高のイベントでした!!! 今回はイベントの様子をお届けします。 とことんレモンを味わう🍋レモンサミットなので 「レモンを満喫できる料理」というリクエスト。 ケータリング料理では 「エネルギーを感じる!」 「元気がでる!!」 「おしゃれ!!」 と、喜ん

          【超美味しい】と大絶賛のケータリング料理