見出し画像

花咲く女神たち『三美神のラクリマ』~願いは地上を天国に~Part7「地上転生〈2.タレイア〉」

兵庫県

神戸市
中央区にある「神戸教会」に

新しい牧師がやって来た。

田所牧師には

美しい娘がいる。

18年前天に召された
妻カトリーナの忘れ形見

〈れいあ〉だ。

母譲りの美しい金髪が
神戸港の夕陽でオレンジ色に輝く

父と共に地方を転々としていた。
牧師は移動が多いからだ。

転校余儀なく
友人も続かず

いつの間にか
一番の友人は書物だった。

週末は教会で
忙しい父を手伝う。 
教会ではゴスペルなど
歌を歌う機会がある。


ある時歌を歌ってみたら
父が満面の笑みで喜んでくれた。
いつの間にか歌が好きになった。


毎朝毎晩神へ祈りを捧げる

母の事は記憶にないが、
礼拝堂でお祈りすれば
母がいる様な気がした。 

「神戸で生活したかったな。。」

これまでの教会は
内陸ばかりだ。

父の実家は福井県だが
内陸部で潮の風は届かない

京都の神学校に通っていた父は
アメリカから留学して来た母と
運命的な出逢いをした。
父が牧師になるタイミングで
両親は結婚した。

カトリーナは身体が弱かった。
お産は難産になった。
「娘の命を優先に、、」
そう言い残し渾身の力を振り絞り
美しい娘をこの地上に産み落とした。

〈れいあ〉は、
長年の様々な書物で培った知性と
神の愛、身信仰心を育みながら
成長していった。

そう、彼女が

ギリシャ3美神の1人
「女神タレイア」だ。

ふぅ、、

煌めく海を見ながら
離れがたい思いで

また1つため息をつく。

海が近い教会を
心待ちにしていたのに、、

「荷造りしなくちゃ。」

と、なぎさ公園の
ベンチを後にした。

一週間後には
東京へと引っ越す。

高校入学後に直ぐに、
公民館の慈善イベントの手伝いをした。
その時、始めて本物のミュージカルに出会った。
躍動感溢れる芝居とダンス、歌声に感動し、
涙がこぼれた。

ーやってみたいー

それから演劇部、音楽部、ダンス部、に
直談判し、掛け持ちで入部
演劇、歌、ダンスと磨きを掛けた。

そして、東京を目指し
4月には大学へと通うのだ。

そして2週間後、

桜美林大学の入学式当日

れいあは、立派な桜の樹を
見て感心していた。

太い幹の裏へ回り込むと

「わー!!!  綺麗ー!!!」

声が聴こえる。

声の方へ出ると、

新入生らしき2人が立っていた。

(続く♡♡♡)








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?