びおらんて│Viollante

製造業/作曲/30代 ゲームやったり音楽やったり、好奇心で色んなことに手出してます。 …

びおらんて│Viollante

製造業/作曲/30代 ゲームやったり音楽やったり、好奇心で色んなことに手出してます。 ここでは日常的な出来事や経験、趣味に関係したメモ、お得な情報などをアウトプットしてます。

マガジン

最近の記事

作曲初心者オススメ本

このnoteでは自分が作曲でお世話になった本を紹介したいと思います。 といってもかなり昔に購入したものですが笑 目次  ・DTM打ち込みフレーズ制作技法  ・プログラマーが教えるDTMテクニック  ・思い通りに作曲ができる本 ・DTM打ち込みフレーズ制作技法DTMといえば、MIDI打ち込みです。 好きな楽器に関してはなんとなくやってうちにわかりますが、全くわからない楽器はどう打ち込んでいいのかわからない…。 そんな時に使えるのがこの一冊。 MIDIの基礎知識を身に着け

    • 冬×車×ガラス凍結防止

      雪国に暮らしてますViollanteです。 この時期早朝はバキバキですよ、ガラス。 車の暖気で溶かせばいいんですが、待ってる時間ないので 今まで色々使ってみたんですが、それの感想noteです。 目次  ・スクレーパーのオススメ  ・解氷スプレーのオススメ  ・対策グッズのオススメ スクレーパーのオススメスクレーパー、ガリガリ削ぎ落とすヘラみたいなやつです。 プラスチック製なので傷ついたりはしません。 普通の形のやつでもいいんですが、ガリガリやって車内から見てみると 意

      • Century: Age of Ashes|攻略テクmemo

        どうも。 最近たまにやってるCentury: Age of Ashesについての記事です。 エースコンバット好きだしやってみるかと思ってやったら ドラゴンの独特の操作感がむずくて中々勝てないこのゲーム。 面白い。 仲間内でやってたら少しだけコツがわかってきたような気がするので、 かんたんにまとめておきたいと思います。 ①深追いはしない最初のころはとにかく追い回して攻撃していましたが、 これがあんま良くない。 敵のHPを削りきれずブーストも切らして、カラカラな状態になるの

        • 再生

          【FREE】Type Beat "Will" prod.Viollante | Hip Hop トラップビート | タイプビート | Trap beat 2021

          チャンネル登録 https://www.youtube.com/channel/UCNSjKJaA4CBJBO3vDBVYo7A?sub_confirmation=1 TWiTTER https://twitter.com/Vio_RAFFTERiA だんだんわかってきた

        作曲初心者オススメ本

        マガジン

        • 音楽、作曲系のこと
          5本
        • ゲーム系のこと
          3本
        • 自分のこと
          4本
        • 副業系のこと
          3本

        記事

          再生

          【簡単MV制作術!】ZGameEditorVisualizer【チュートリアル】お手軽ミュージックビデオの作り方

          簡単にMV作りたい人向け はじめてまともにyoutubeっぽい動画作りました…

          【簡単MV制作術!】ZGameEditorVisualizer【チュートリアル】お手軽ミュージックビデオの作り方

          再生
          再生

          バトル用ビート

          再生

          怪しいネットビジネスの迷宮

          最近YouTubeの広告で|゚д゚) ぁ ゃ ι ぃビジネス系のあれが流れてくるので好奇心で動画見たり、公式ライン登録してざっと見たりするんだけど。 まじでキリがないと思った話。 とある人を見て「へぇ~なんかすごいんだな」と思ったので なんとなくその人の名前と評判でぐぐってみたら、 ・具体的なビジネスモデルについて一切説明されてない ・特定商取引法表示がない などなど。 まぁたしかにそうだなぁと思った。 で、なんとなくその評価をしてる検証サイトの人の評判をぐぐ

          怪しいネットビジネスの迷宮

          天才DTMerの話

          今の時代ネットでは色んな作曲家や、若い才能だったりを目の当たりにすることができる 今まで色々みてきたけど、今年偶然見つけた人で 初めて「あ、この人次元違うわ」って思った人の話。 名はimoutoid先に書いておくと、この方は2009年(18歳の時)亡くなっている。 まずこれが14歳の時の曲。 14歳っていうと2005年。 今でこそDTMでは色んな便利なプラグインや簡単に作れるソフト、サンプル素材、スマホで作曲~とか敷居が低くなってきてるけど 2005年っていうと

          中国輸入に挑戦する者②

          大体何仕入れるか決まったんでやるか〜と思って1688にログインしたら、 アカウントが凍結されていたw どうやら一定期間内にちゃんと個人を証明できてないと凍結されるらしい。 いやいや聞いてねぇよとっつぁ〜ん… 今までそれ系の動画や説明サイトでそんな情報ちたことなかったんで青天の霹靂というか、 なんじゃそりゃという感じだった。 で、証明にはパスポートが必要らしい。 へぇパスポートか… 持ってないぞ海外行ったことないし、そんな充実した人生でもないのでパスポートなんか持って

          中国輸入に挑戦する者②

          中国輸入に挑戦する者①

          最近どうにかして本業以外で収入ほしいなって思ってあれこれ試している。 その一つが中国輸入。 これ系は既にレッドオーシャンで全然稼げないって話もよくみるが、まぁ興味本位でやる。 簡単に言えば中国で安く買ってこっちで売るだけなんだが、色々面倒くさい感じではある。 とりあえずは中国のショッピングサイト「アリババ」を利用するんだけど、 この時点でもう厄介🤤 まずスマホアプリが何種類かあるし、PCサイトも海外向けと本家で別になってる。 本家と海外向けだと値段違うので注意。

          中国輸入に挑戦する者①

          再生

          ビート動画 ‘’CYAN”

          もっと音色少なくしたいところ

          ビート動画 ‘’CYAN”

          再生

          [PSO2NGS]ラグと戦い嗜むヤツ

          開始早々ラグがひどくて深夜にメンテナンスがあった、さすがだ(誰が平日深夜から遊ぶんだ そんなわけでレベル10まで遊んだ感想。 ・マップの移動が自由自在 マップが丁度いい感じのサイズで、開放されてるフィールドであれば割と好き勝手移動できる。 めっちゃ高い山の上から滑空して街に帰ったりもできて結構楽しい 地形などもわりと凝っていてブラブラしてるだけでも探検してるみたいで楽しい ところどころレアなアイテムボックスもあるのでそれを探すのも良い。 ・レベル差が物を言う敵の

          [PSO2NGS]ラグと戦い嗜むヤツ

          リスクは自信と成長を促す

          チャレンジはリスク リスクは自信と成長を促す って持論。 最近顔出ししたのもその辺の考えによるもの。 リスクなしで安全圏で、勝てる戦いばかりして 傷つかずにいても人は成長できないと思ってる。 人生でいえば恋愛、結婚、就職など ターニングポイントになる選択には常にリスクがある。 そういう環境や心情の変化、現実と向き合ってボロボロになってこそ人間的に成長できるんじゃないかな。 バトロワ、FPS、対人ゲーで言えば いつまでもカジュアルで初心者狩りしてても強くなれるわけがな

          リスクは自信と成長を促す

          9年ぶりPSO2の新作やってみる[キャラクリ]

          最初にやったネトゲ仲間のノリで2012年、サービス開始から数ヶ月?だけやってたPSO2というネトゲ それの新作というかなんというかが出るよ、みたいな話があったんでとりあえずキャラクリだけやってみた話。 あんま変わってねぇグラフィックはきれいになったけど別にそんなパーツが増えたわけでもなく…「究極を超えるキャラクタークリエイト!」って書いてあったけど うーん(微妙 PSO2から9年…自分らは数々のゲームで数々のキャラクリをしてきたわけで、もうだいぶそれに目が慣れてしまっ

          9年ぶりPSO2の新作やってみる[キャラクリ]

          風呂の水回りが壊れた話

          築14年?位になる我が家 比較的新しいけどここ1、2年ぶっ壊れるものが多い ・キッチンの水回りの不具合 ・風呂場の水回りの不具合(2回目) ・2階の洗面台の水回りの不具合 ・天窓から水漏れ 前のボロい家はこういうことなかったんだけどなぁ           特に風呂場の水回りが厄介なタイプらしく、直しづらくて費用がかかった。 なんでもグレードに良いものにすればいいってわけじゃないんだねぇ。 グレードが高いものほど面倒になる場合があるらしい(部品がなかったり、修理に手

          風呂の水回りが壊れた話

          ちゃんとした自己紹介

          どうも、びおらんてと申します。30代、製造業。 18くらいの時に初めてやったオンラインゲームで使ってた名前を今も使ってます。趣味で作曲などしています。 どんなやつ?自分に嘘がつけない上に、 集団行動が苦手なので独りで我が道を進み、大体いつも損をして、 人が嫌いなのに人のために犠牲になる選択をする。                               逃げるのも嫌いですが、自分の最大のアンチが自分なのでボロボロになるのもいとわない矛盾を抱えたモンスター。       

          ちゃんとした自己紹介