見出し画像

怪しいネットビジネスの迷宮

最近YouTubeの広告で|゚д゚) ぁ ゃ ι ぃビジネス系のあれが流れてくるので好奇心で動画見たり、公式ライン登録してざっと見たりするんだけど。

まじでキリがないと思った話。

とある人を見て「へぇ~なんかすごいんだな」と思ったので

なんとなくその人の名前と評判でぐぐってみたら、

具体的なビジネスモデルについて一切説明されてない

・特定商取引法表示がない

などなど。

まぁたしかにそうだなぁと思った。

で、なんとなくその評価をしてる検証サイトの人の評判をぐぐってみた。

そしたら…

・この人に騙されました

・この人の公式ラインからやった副業、詐欺でした

など、Twitterで見かけるのは悪評ばかりw

いやすごいね。巷にある詐欺まがいの案件を断罪して本当に良い案件を紹介してすごくいい人なんじゃん!って思わせといて実はその人もそういうやり口でぁ ゃ ι ぃビジネスをしているという…

キリがねぇっすわ

まぁ結局は自分でスキル身につけてコツコツ稼ぐのが正攻法なのは知ってる。

で、最終的にはこの人達みたいに色々やった副業の情報を売り物にして稼ぐってのが大きく稼ぐやり方なんだろうね

おつ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?