見出し画像

暑いときに、激アツで、ひんやりする方法

おはようございます。

夏は暑いので、気分的にもひんやりしたいと思うのは、おとなも子どもも同じようです。


おばけです。

子どもはおばけが大好き。

ちょっとこわいと、ちょっと見てみたいのせめぎ合いで、最終的にちょっと見てみたいが勝つようです。

ろくに絵本も読まなかった娘が、はまっています。

はじめての読みもの。

絵本を読ませようとしても、それは「赤ちゃん用」と一丁前のことを言っています。

小学生はまだ子どもと思っているのは親だけなのでしょう。
子どもは確実に日々成長しています。

『おばけずかん』は絵本から、読みものへ成長をそっと後押ししてくれます。

おもしろい短編が1冊にたくさん詰まっています。
一話完結で、子どもが1文字1文字を口に出しながら読んでもすぐに読み終わる文量。
短いので集中力がつづかないときでも大丈夫。
と言いつつ、絵もおもしろいので、ついつい最後まで読んでしまうそうです。

1日1冊3回読んでいます。
自分から読書するなんて、読書好きパパ、うれしいです涙。


そんな娘を成長させてくれた『おばけずかん』が映画化されるらしい。
子どもと夏休みに見に行こうかなと思って調べてみら・・・

え?!ちょっと待って。
新垣結衣(妻)
神木隆之介
主題歌、星野源(夫)

なにこの豪華なキャスティング!!
日本最強夫婦出てるやん。
神木君って、もう大人なんですね。

ということで、親子で楽しめそうです。

この夏、熱い映画で家族でひんやりしてみませんか?

都会で実践できる農ライフ、読書、ドイツ語、家族などについて「なぜかちょっと気になる」駄文・散文を書いています。お読みいただき、あなたの中に新しい何かが芽生えたら、その芽に水をやるつもりでスキ、コメント、ほんの少しのサポートいただけると嬉しいです。