見出し画像

【子育て】保育園の運動会あるある

今週もどうぞよろしくお願いします。
先週は初めての授業参観にソワソワした1週間でした。
お読みいただいた方、スキしていただいた方ありがとうございます。

今週は、次女の保育園の運動会があります。
年中さんともなると、お遊戯会から俄然、運動会になってきます。

保育園の運動会といえば、これはあるあるだなぁと思うことがあります。

うちの保育園では他の年次の園児たちと壁がない空間で普段過ごしています。運動会の準備も、みんなで取り組みます。

必然的に年少さんや年長さんの競技や演目もよく目にすることになります。
その結果、、、

覚えてしまうんですね〜。

うちの園では、年中さんがパラバルーン、年長さんがソーラン節というのが恒例となっています。

いま年中さんの次女は、毎日家でソーラン節の練習をしています。
もうほぼ完璧にマスターしています。
パラバルーンについては、秘密なのかそれをやるとも言っていません。

そういえば、長女も年中さんのとき運動会で、年長さんのソーラン節を完コピしてたっけ。

かけっこやリレーもあります。こちらもほんわかぽよよーんから、勝負の世界に変わってくる頃でしょう。

なんだかんだで笑あり、涙ありの運動会。
我が子も良いのですが、お友だちや来年卒園される年長さんの頑張る姿を見るとそれも結構目頭が熱くなりますよね。
これもあるあるですね。

授業参観も運動会も、いろいろな意味で子どもたちの成長を感じられる良い機会ですね。
楽しみます!

いいなと思ったら応援しよう!

よっしー@農ライフ・コーチング
都会で実践できる農ライフ、読書、ドイツ語、家族などについて「なぜかちょっと気になる」駄文・散文を書いています。お読みいただき、あなたの中に新しい何かが芽生えたら、その芽に水をやるつもりでスキ、コメント、ほんの少しのサポートいただけると嬉しいです。

この記事が参加している募集