マガジンのカバー画像

▷日記◁

148
仕事/恋愛など日々の話
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

会食恐怖発動/230627

ランチで美味しいお店に連れて行ってもらい、会社にいる人で歓迎会をば… 朝、上司に「中華食…

1

目の前で生まれ変わった同級生/230621

人は何歳になっても変われるんだなぁという実感は私に対しても希望をもたらしてくれるという話…

5

続・場違い/230620

あらすじ 場違いで分不相応な会社にうっかり派遣として入ってしまった元生活保護の話 ミーテ…

2

【伏線回収】杞憂に終わらせた/230619

保留史上、歴史に残る日、2023年6月19日 派遣ながらもサラリーマンになれた今日。 夢にまで憧…

3

杞憂にするための不安/230618

どうしてこの世に朝があるのか。 明日はいよいよ初出勤で、争点は早起きのみ。 朝起きられな…

2

おばちゃん化が止まらない保留/230616

人生初の派遣社員まであと3日 夢見てたはずなのに何も実感が湧かない 社会保険、雇用保険、…

2

褒められた時の返し方達人になりたい/230615

褒められた時の返し方ってむずくないか 大したことないみたいな反応をすると相手の気持ちをぞんざいに扱う気がするし、妙にへりくだるのも嫌な気持ちにさせるし、いつも最適解はなんなんだろうと思っている。 よく褒められる保留 正直、すごくよく褒められてしまう。 ありがたいし嬉しいのに、本人的には当たり前なのがまた良くないのかもしれない。 あと、まじでなんて返したらいいのかがわからない。 褒められる部分というのは苦労したものもあればそうでもないものもあって、苦労したのは大学とダイ

岡田斗司夫の社会生物本能の4タイプ/230614

最近ハマってるのがこれ。 ついでに岡田斗司夫せんせーのYouTubeも漁るように見ていて「うー…

8

買ってよかったコスメ2023上半期/230613

超絶乾燥肌&アトピー勢へ捧ぐ こーゆーのやってみたいねん… ニーズないのはわかってるんだけ…

15

見た目の自己成就予言/230611

イメチェンしてみた(写真は最後にあるよ) ショートはつらいよ ショートは楽だけど保つのが…

3

恋の終わりの初めての置き土産/230611

突然、音信不通になった恋人。 ほんのちょっと言い合いをしたけど、それが理由なのかもわから…

6

「何も無い」が「ある」三四郎ANN/230609

本気で毒にも薬にもならない三四郎ANNを聴き始めて8年。 結局第一回から聴いてしまっている。…

1

転職活動の後片付け/230606

ほぼ全ての派遣・転職会社サイトの利用停止/退会が済んだ。 お財布にいらないもの 着ない服 …

11

希望GIVERに保留はなるのだ2/230606

前編 38歳から社会人になり、世間の厳しさを沢山感じた。 経歴が無いことでの屈辱も、取り返せない苛立ちも沢山。 2年前まで人生を全て諦めて生活保護にまでなり、死ぬしか選択肢がなかったと思っていた。 まともな仕事もしたことがなく、社会も知らなければ、社会から見た自分の客観的な位置付けもわからず、ただただ理想と現実の圧倒的な差に立ち尽くす気分になっていた。 なんでこんな奴に従わないといけないのか、 尊敬できる人もいない、したい人もいない、 最低なことをいつも考えていた。