見出し画像

買ってよかったコスメ2023上半期/230613


超絶乾燥肌&アトピー勢へ捧ぐ

こーゆーのやってみたいねん…
ニーズないのはわかってるんだけど、やりたいこと、やったもん勝ち、青春なら

一体何本買ったのか


こんな画像作って暇なのかって?
暇だよ!


アトピー&異常な乾燥肌のため普通のリップクリームでは全く潤わないためけっこう探し回って見つけた逸品。

メンタームの会社だからどこにでも売ってそうなのに売ってない、手に届きそうで届かない女みたいなもどかしい存在がこれ。

たまにAmazonで2本セットでお安く売っていると買っておく。
しかしなぜか、どうしてか、すぐ家で紛失してしまう謎の存在でもある。
先々週くらいに買ったのにやはり紛失し、結局使い切ったいつぞやかのを掘って使っている。

もし場所を知っていたらコメントまでお願いしたい。

一体何個買ったのか


保留の命の油


アメリカのサプリ&オーガニック会社のiHerbでヘビーユーズしているこれ。

NOWsolutionsはサイトでよく見るので日本だと花王とかそんなんなのかもしれない、とイマジンしてみたりする。

超絶乾燥肌のくせにハンドクリームやクリーム系のベトベトヌルヌルがすごく苦手だったのだけどこちらで克服。

とにかくベタつかなくてスッと浸透してくれて、更に自然に発光してくれるので、「いつもツヤツヤだよね」と言われるのはこれのおかげ。

頭皮にも髪の毛にも使えるので頭からつま先までこれでまず安心できる。

内側から光る(ように見える)


融点が高すぎて今くらいの季節だと液体になってしまって、冬だとガッチガチに固まるのでスプーンなどで掘らないといけない。


AENAとかいうバケモノ神コスメショップ(褒めてる)


コスメのアウトレットであるAENA

最近郊外でよく出店されていて、会社の近くにあったのでどんなに疲れていてもストレス発散についつい寄り道していた。

なんせ化粧水は¥299〜で、今回も前回も前々回も¥499で購入している。

AMUSEの化粧水が¥499なんだぜ…?


安いから1カ月一本使えるし、ここにはないけどCICA化粧水のすっごいでっかいのも買ってスプレーボトルに移し替えてお風呂場に置いてある。
上がってすぐに全身にかけて、パックもCICAに浸したコットンをパックの上からするので本当にジャバジャバ使える。


一昨日か、買ったのがCOSRXのクリーム。

すごい子



一時期、5年くらい前にガラクトミセスの美容液がSKⅡに似ていると話題になって私も使っていたのでクリームを買ってみたらすごかった。

たった2日やそこらなのに「え、私の肌すごない?」と思わず母親に確認したほど。

これが¥499なのだから他は商売上がったりだ。



AENAとかいうとにかく素晴らしいコスメショップ


かつてイブサンローランの毛穴埋め下地に似ていると言われていたBoricaのプランパーを発見したのは数ヶ月前。

発色はもちろん落ちづらいのも最強



紫とピンクで、紫が気に入って10本はストック買いした保留。

気が多いのでストック買いなんてしないのにした理由は

99円だったから

そして友達に配っている。
最近気づいたけど色黒のくせにブルベらしく、こういった青み系がしっくり来て、リップも青系のピンクを使用している。


AENAとかいう貧乏神の味方の神コスメショップ


本気でドンキすら高く見えてしまう今

安すぎる。
安すぎるのだ。

WHOMEEのクレンジングウォーターも確か¥499とかで、当時の恋人の家にも買って置いてあった。

万年貧乏の私に金銭感覚が鬼の親友が「なんでそんなにいっつも金ねーんだよ」と言われ一週間の流れを話すと

「化粧品ばっか買ってんじゃねーよ笑
 安くても買いすぎなんだよ!笑」


と言われ我に帰った。
しかも基礎化粧品のみ。

眉マスカラ、眉ペンシル、マスカラ、アイシャドウ、フェイスパウダーも簡単なファンデーションも美容液スティックも、全てAENA様。

冗談でもなんでもなく私の顔面はAENA様でできているのでおそらく「あいつまた来よった」と思われている。

ちなみに韓国コスメも本当に安くて、だけどスウォッチなどはわからないので割とみんなその場でスマホで調べたりしている。


その分の妥協しないコスメ


ファンデーションだけはいくらでも出す

今は資生堂シンクロフィットで、次はDiorのFOREVR skinを買う予定。
6000-8000円くらいなら妥当だと思っているし、本気で糸目をつけない。

あとカウンターで接客してもらいたい。

BAさんとお話して勉強したいし、プロにアドバイスをもらうことが好き。
接客が楽しかったら他にも買っちゃう。
これが返報性の法則

その分いやな接客だとそこでは買わない。

美容液はthe ordinaryのナイアシンアミドとアルファアルブチン、ピクノジェノールとフェルラ酸などを朝晩分けて使用中。

日本ではもう買えない。


超絶乾燥肌&アトピーは保湿しかないのよ


COSRXのクリームは本当に良いし、普通の肌の人なら充分だと思うんだけど、私だとそれでも乾燥するのでふつーーーのワセリンと先ほどのココナツオイルを5:5で上から塗っている。

ちょいお肌疲れてんなと思うとヒルドイドも足すし、冬だと寝る前にもう一度この保湿を塗る。
そうしないと目元と口周りが皮が剥けてしまうから。

先月、ストレスやらなんやらで顔の皮が剥けた時は本当に辛かった。
テンションが上がらないし痒いし。

その時も処方されたヒルドイドだけだと頼りなく感じたのでNOW solutionsのココナツオイルを混ぜてみたら、むしろ早く治った。

自然ってすごいな。

そしてココナツオイルへの依存度がゴリゴリに増したのは言うまでもない。

母親にも友達にも「よくやるよ…」と言われるけど(いつもなんでも言われるけど)多分私にとって唯一くらいの熱中する趣味なんだと思う。

何よりもすごく落ち着くし楽しいしリラックスできる時間

熱中したら綺麗にもなれるし(肌が)実益も兼ねていて最高だ。
しかも褒められて「実はアトピー」と言うと格段に驚いてもらえる。

ありがとう。

謎の感謝で〆る

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?