記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。

マンガ「がっこうぐらし!」は家族の共有資産です

 ご注意!アニメ「がっこうぐらし!」のネタバレがあります。

 もう2年前の話になるのですが、家に帰ると上の子と妻がテレビアニメ「がっこうぐらし!」を見ていました。これはまた懐かしいものを、と思って話を聞いてみると、上の子がサブスクで見れるテレビアニメを色々見て回っているうちに見つけて「これは凄い!」と思って、妻にも見せているところだったようです。
 妻と上の子はすっかりこのアニメにハマったようで、漫画全巻とその後に発売された後日談の「がっこうぐらし!~おたより~」まで、家族のサイフで家に揃うことになりました。妻は今でもアニメ2期がなかったことを嘆いて、サブスク全盛の時代になって状況が変わったことでアニメ2期が今からでも作られるのではないかとか口にしたりしています。

 それにしてもこのアニメ、僕は地上波で第1話が放送された後で「がっこうぐらし!」というアニメが凄かったらしい、という評判を聞いてニコ生に見に行ったので、上の子が何の先入観もなくあの第1話を観ることができたというのは、かなり羨ましいです。聞いてみるとジャンルが「ホラー」になっているのは認識してて、「ホラー?」と思いながら見ていたそうなんですけどね。でもやっぱり羨ましいのでした。

 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。本業のサイトもご覧いただければ幸いです。


この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,423件

#アニメ感想文

12,441件

もしサポートいただけたら、創作のモチベーションになります。 よろしくお願いいたします。