見出し画像

[旅日記]波乱万丈!!飛行機を2回逃したドタバタイタリア旅行[ミラノ・ヴェネツィア] 〜後編〜

こんにちは、ドイツ正規留学生3年目のだいずです😊
今回は前回の[旅日記]波乱万丈!!飛行機を2回逃したドタバタイタリア旅行[ミラノ・ヴェネツィア] の後編になります。
前編はこちら↓

いよいよイタリアにつきました!!

2日目(ミラノ)

1日目の夜は遅くに着いたこともあって特に何もしていません笑
2日目はミラノ観光でオーソドックスなところにいきました。

最初はミラノ大聖堂

ミラノ大聖堂


大聖堂の中は正直あんまり覚えていません(ごめんなさい😅)、広場の前では観光客に鳩の餌を売りつける商売のせいで鳩が大量発生していました。友人Jは鳩が大嫌いなのにも関わらず、餌を売ってるお兄ちゃんに勝手に手に餌を置かれ、鳩に囲まれて大絶叫していました。

その後はそのすぐ隣にあるヴィットリーオ=エマヌエーレ2世のガッレリアに行きました。PRADAの本店?があるところですね、とても綺麗でしたがでもだからと言ってそういう高級店に学生の分際が入れるわけもなく、ここはお金がないと正直行っても楽しくないなと思った記憶があります。笑


こちらの画像は夜に再びガッレリアを訪れた時のもの。前を歩いているお姉さん3人組が恐ろしくかっこいいですね。

そしてミラノといえばあの「最後の晩餐」があるサンタ マリア デッレ グラツィエ教会が有名だと思うのですが、当時は事前予約制でそれを知らなかった私たちは行くことができませんでした。(ちなみにこれは渡航の2ヶ月前に気がついたのですが、時すでに遅しでした、、)

そしてこちらは私的、ミラノのハイライト!!夜のミラノ大聖堂!!オペラ歌手の方が路上ライブを行なっていて、美しいイタリア感満載の歌声とライトアップされた大聖堂が合わさってとても感動したのを覚えています🥺


夜のミラノ大聖堂。肉眼で見るともっと綺麗です😅

3日目(ヴェネチア)

ミラノからヴェネチアへは夜行バスを利用しました。
ここでもちょっとしたハプニング。私たちは絶対に隣同士で座りたかったので指定席を隣同士で予約していました。が、バスに乗るとそこにはすでに1人の女性が寝ていたので、「すいません、そこ予約してるんですけど、、?」と声をかけました、そしたら衝撃の一言

「私も自分の指定席に誰かが座ってたからここに座ってるのよ」

と。だからお前らもそうしろ見たいな感じでどく気0。そんなのアリ?!と困っていると運転手のおばちゃんにいいから空いてるここの席に座ってと2人がけの席を案内されました。(適当すぎだし、予約した意味とは??)
以後私はヨーロッパのFlix Busに不信感を抱いております、笑

何はともあれ憧れのヴェネチア🤩

サンタ ルチーア駅に到着してそこからの景色ですでに圧倒されました。これぞベネツィア!!という景色がいきなり一面に広がっています。ベネチアでは車は禁止されていて(そもそも島内は細い路地ばかりなので車は無理)、移動は基本水上バス、水上タクシー、徒歩となります。
私たちは到着2時間後にサン=マルコ広場近くから出るムラーノ・ブラーノ島行きのツアーを予約していたので、サンタルチア駅から広場まで水上バスに乗ることになりました。が、これが大間違いで炎天下の中でも広場まで30分ほど這いつくばってでも歩いて行くべきでした。
水上バスが待てど暮らせど来ない!!来ても人が多すぎて乗れない!!乗れても超絶混んでる!!暑い!!という悲劇に見舞われました。広場近くで降りた時には、ツアーの時間ギリギリ。ところが、ツアーの集合場所が見つからない!!!!!ツアーを逃すわけには行かないので(もちろん支払い済み)、炎天下を這いずり回って色んな人に聞きまくってやっと集合場所に到着しました。(ちなみにこの時友人Jはツアーのガイドっぽいおじさんに話しかけ、英語が通じなかったのでGoogle翻訳で『あなたはツアーガイドですか?』と聞き、『いいえただの観光客です』と言われていてとても面白かったです。笑)

集合場所に着いた時には私たちのツアーの船はとっくに行ってしまっていて、その次の便がもうすぐ出るぞーーー!というところでした。私たちが着いた瞬間ツアーのお姉さんが『ツアーに行く人!??』と聞いてくれたので急いで『はい!!』というと『チケットかして!!』と私の携帯を持って事務室に走っていってしまい、私たちは実は一本前のツアーを予約していたのですが、いいのですか?と弁明する間もありませんでした。でてきたお姉さんは全てを理解していて説明しようとする私たちにチケットを渡して『It's okay, just go 😊』(いいから、早くいきな😊)といってくれました。本当に優しい!!彼女の優しさ、迅速で柔軟な対応にはいまだにとても感動しています🥺

無事ムラーノ、ブラーノを観光することができ、本島に帰って来たあともゴンドラに乗ったりして私たちはベネチア観光を楽しみました^^


ブラーノ島。建物が色とりどりで素敵です。
夜のベネツィアはとても素敵でした


終わりに

今回はハプニングだらけだったドタバタ学生イタリア旅行を、食や観光地メインではなくハプニング中心でシェアさせていただきました。前編、後編とここまでお付き合いいただいた方は読んでいるだけでかなり疲れてしまったのではないかと思います😅
忘れたいほど恥ずかしい失態を犯したイタリア旅行ですが、ツアー会社のお姉さんや、素敵な街中、面白い思い出など忘れたくない思い出もたくさんできたのでここで備忘録としてnoteに残させていただきました😊
この事件後、旅行に行くときは準備に準備を重ねていっているのですが、それでもやっぱり海外旅行というのはハプニングの連続ですね、それもまた旅の醍醐味でしょうか?
それでは皆さん良い1日を😄!!



この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,667件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?