見出し画像

BFTならではの新入社員研修をお届け!盛りだくさんなコンテンツと共に|BFTオンボーディング-5月編-

こんにちは、オンボーディング広報担当です!
今回は、5月に行った新入社員研修についてご紹介します。4月から始まったこの研修は、私たちが「オンボーディング」と呼んでいるBFTならではの新入社員研修であり、社員一人ひとりが自律的で創造的な人材へと成長することを目的としています。では、5月のオンボーディングについて詳しく見ていきましょう!


はじめに

4月編の記事でもご紹介した通り、BFTでは新入社員研修を「オンボーディング」と位置づけています。その定義は、「みんなで迎え入れたい」「安心感と意欲をもたらしたい」という思いから来ています。ぜひ、4月編の記事に記載されている目的の詳細もご覧ください!

5月のオンボーディング 

5月のオンボーディングでは、以下のコンテンツを行いました。ここでは、主に3つのコンテンツをご紹介します!:

ビジコン(ビジネスコンテスト):
ビジコンは、新入社員が3ヶ月間にわたって取り組むチームプロジェクトです。チームごとにスケジュールを組み、テーマ「BFTの新しいサービス」に沿ったビジネスプランを提案します。目的は、イノベーションの意識を高め、プレゼンテーション、チームワーク、マーケティング、潜在的な課題の発見などのビジネススキルを磨き、新入社員が自律的で創造的な人材に成長することです。5月の中間発表では各チームがフィードバックを受け、現在は、6月の最終発表に向けてさらにブラッシュアップを重ねています。

その姿は頼もしく、最終発表への期待が高まりますね!

技術研修(Linux研修・AWS研修):
技術研修では、BFT社員が共通して身につけるべき技術力とビジネススキルを育成し、入社後3ヶ月で業務にスムーズに取り組めるようにすることを目指しています。
技術研修の流れとして、まず研修の進捗確認と納期意識の醸成のため、基準となる研修時間を元にスケジュール(WBS)を立てます。毎日進捗報告や課題の相談を行い、報告能力を向上させます。各ステップの課題は自ら調査し、実践することで、調査力と問題解決力を高めます。課題の回答は専用のシートにまとめ、週に1〜2回の講師レビューでは成果物の確認と指摘を受けます。
Linux研修ではWeb3層型ブログシステムの構築を、AWS研修ではクラウドシステムの構築を通じて学びました。

大きなモニターやホワイトボードを使って熱心に理解しようとする姿が素敵です。
研修スペースにあるホワイトボードにはシステム構成図が!すでにエンジニアですね。

課題解決型コンテンツ:
課題解決型コンテンツの目的は、新入社員にBFTが目指すビジネスを提示し、目指すキャリアの選択肢をイメージしてもらうことです。登壇者に直接質問しに行くなど、新入社員の自律的な行動が見られました。これから配属前面談や案件の希望アンケートを実施する前に、「目指すキャリア」のイメージを深める機会にもなりました。

また、以下の多岐にわたる研修も実施しました。
ハラスメント研修、マナー研修、レジリエンス研修、セキュリティー研修など、、、
5月は名古屋支店に訪問したり、技術研修が大詰めだったりと、忙しい1ヶ月だったと思います。五月病に負けず、前向きな姿勢で研修に取り組んでいました!(素晴らしい)

ちょっといいかい?新入社員に聞いてみた!


5月の研修を終えた新入社員たちに感想を聞いてみました。

 Jさん:
5月の研修はLinux研修の終盤、AWS研修と忙しくはありましたが、新しいことに取り組む楽しさを感じる毎日でした!

Iさん:
案件配属も意識し始め、先輩方とのコミュニケーションを通して案件やキャリアプランを聴くことが多かったです。研修の内容が実際にどのように案件で用いられるのかを知れて、モチベーションにもつながりました。楽しかった出来事は、名古屋研修のお昼に県立図書館内の安いラーメン屋で食事をしたことです!

  Aさん:
5月はLinuxとAWSと知らない技術を沢山学べて楽しかったです!

ラーメン屋さん、とても気になりますね。私も去年、新入社員の頃に多くのことを学び、刺激を受けました。これからも新しい挑戦を楽しんでくださいね!

6月から始まる疑似プロって?リーダーに意気込みを聞いてみた!

6月から開始される疑似プロジェクト研修は、実際のプロジェクトと同じように、顧客折衝、チームビルディング、問題発生時の対応などを含めて進行します。この研修を通じて、新入社員がプロジェクトの進め方を理解し、チームでの楽しさを体験することを目指しています。この経験を活かし、プロジェクト参画後すぐに生産的なメンバーとして活躍できるようにすることが研修の目的です。

初回リーダーとなった新入社員たちの意気込みを以下に共有します!

Jさん:
初回リーダーは大変だとアドバイザーの皆様からご紹介いただいておりましたが、その分学べることも多いのだとポジティブに捉えて成長につなげていきたいです!

 Iさん:
プロジェクトを通して、今まで仲よく話す関係だったメンバーの新たな一面や考え方、得意分野などを知れるなどし、少しずつチームワークが出来上がりつつあります。チーム内には気持ちの切り替えが上手な方が多いので、プロジェクト期間中にそれを習得したいと思います。リフレッシュにはランニングが効果的だとメンバーから聞いたので、今夜は走ってみようかな!

Aさん:
立ち上げ大事だなと思うのでなんとかチームが流れに乗れるように頑張ります!

Jさん、Iさん、そしてAさん、皆さんの意気込み、素晴らしいですね!成功に向けて、一緒に頑張りましょう!

オンボーディング推進コラム

5月は盛りだくさんの内容で、新入社員の皆さんにとって充実した研修期間となりました。Linux研修やAWS研修に加え、ビジコンの中間発表も実施されました。新入社員の皆さんが「自律的・創造的」という目的に沿って行動し、奮闘している姿はとても素敵でした。私自身もその姿を間近で見て、大変刺激を受けました!

6月に入り、疑似プロジェクトがスタートし、ビジコンの最終発表も控えています。そのため、スケジュールが非常に過密になります。新入社員の皆さんには、「自律的・創造的」な姿勢を保ちつつ、自身で優先度を付けたり取捨選択をしながら、体調に気を付けて取り組んでいただきたいと思います。今後の成長と活躍を期待し、私たちは全力でサポートしていきます!

さいごに

BFTのオンボーディングプログラムは、新入社員だけでなく全社員の成長を目指しています。これからも、社員一人ひとりが自律的で創造的な人材として成長できるよう、全社でサポートしていきます。今後とも、BFTのオンボーディングにご期待ください。

6月オンボーディングの様子もまた記事にしてご紹介したいと思いますので、ぜひ覗きにきてください!最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?