べてるの家

1984年に設立された北海道浦河町にある精神障害をはじめとした様々な経験を持った人たち…

べてるの家

1984年に設立された北海道浦河町にある精神障害をはじめとした様々な経験を持った人たちのコミュニティです。 社会福祉法人、会社、NPOなどがあり、主に日高昆布の加工・販売や出版などの情報発信、当事者研究などの活動を行なっています。最近は浦河産の苺🍓の加工も盛んになっています。

メンバーシップに加入する

「nasa(なさ)」の意味は「なさけなさ」。 ■コミュニティメンバーが参加できるオンラインミーティングを定期開催 月に一度、会員向けにべてる式の「気分・体調ミーティング」をオンライン(Zoom)で開催します ミーティング進行:伊藤知之、ほか ■べてる関連の記事や資料のアーカイブを順次共有 これまでのべてる関連の記事や資料、当事者研究の研究事例をアーカイブとして順次共有します ■浦河と全国をオンラインでつないで、家族当事者向けの「家族ミーティング」を定期開催 ■Webラジオ「つまり、きりがないラジオ」を隔週で配信 テーマ曲:「若い人」(ペーソス) パーソナリティ:笹渕乃梨 レギュラー:内田梓 構成:江連麻紀 入れ替わりゲスト:向谷地生良、ベてるの家のメンバー、各地の当事者研究に携わる方々など ■その他、様々な企画を実施予定です。お楽しみに! ■対象 べてるの活動や当事者研究、精神保健福祉などに関心がある方 統合失調症などの精神障害の当事者やその家族など

  • nasa LAB コミュニティメンバー

    ¥500 / 月

マガジン

  • べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」

    『ホップステップだうん!』は月2回配信のべてるの有料マガジンです。 向谷地生良さんの連載をはじめ、べてるのメンバーのコラム、イベントの報告や講演録、江連麻紀(写真家)さんの写真連載などを掲載しています。

  • べてるねっと.note

    べてるな日常やイベント情報などのお知らせをお届けします。

  • べてるアーカイブ 35th

    べてるの家35周年を記念して、これまでの講演録やゲストとのイベント、昔に書かれた記事、歴代の幻覚&妄想大会などを「べてるアーカイブ 35th」としてまとめました。 「べてるアーカイブ」のnote単体は100円です。

ストア

  • 商品の画像

    【はじめにお読みください】Bethel neue からのご案内

    Bethel neue は浦河べてるの家のオリジナル商品を販売するサイトです。 主に べてるの家の情報誌べてるもんど や オリジナルの雑貨 を扱っており 昆布商品 や べてるの家関連の書籍に関しては 別のサイト べてるストアでの販売になっておりますのでお買い求めの際はご注意下さい。 ★送料のご案内 全国一律 370円 にて対応させていただいております。
    99,999,999円
    Bethel neue
  • 商品の画像

    当事者研究ノート

    「いつでも どこでも 当事者研究」 この当事者研究手帳はべてるの仲間が、日頃話をしたり、ミーティングしたり、当事者研究をしたりしてる中から生まれました。 理念集がついてます!ぱぴぷぺぽキャラクターのイラスト入りで普段のノートとしても使えます。 2022年バージョンは表紙がみんなの幻聴さんデザインになりました。
    495円
    Bethel neue

記事一覧

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.290

・なつひさお  江連麻紀 「最近ポップコーンみたいに爆発するの」と、べてるメンバーのMさんから電話がかかってきました。 べてるでは、どうゆう時に調子を崩しやすい…

150
べてるの家
11日前
17

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.289

・当事者研究 @江戸川ベースnappa 江連麻紀 江戸川ベースnappaで子どもや若者と当事者研究しました。 江戸川ベースnappaは、東京都江戸川区にあるカフェやこども食堂…

べてるの家
3週間前
9

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.288

・中学校で当事者研究 江連麻紀 東京都の中学1年生の男の子から「当事者研究やりたい!」と声があがって、授業で当事者研究がおこなわれました。向谷地宣明さんと私も…

150
べてるの家
1か月前
8

向谷地悦子さんと「板書」の研究ワークショップ(川崎市登戸)

当事者研究に関して、もっともよく寄せられる質問が、「ホワイトボード(ノート)にどう書いていったらいいか?」ということです。 そこで、今回、べてるの家の訪問看護ス…

べてるの家
1か月前
8

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.287

・若者当事者研究 江連麻紀 福岡市にある「こころふくよか」という不登校やひきこもりがちになってる若者や、さまざまな苦労を抱える若者の居場所で若者当事者研究会が…

150
べてるの家
1か月前
13

★3/10(日),11(月),17(日)開催★ in東京ショーンとマナによる「遊びと対話」のワークショップ

みなさん、こんにちは! この度、3月9日(土)〜17日(日)に仲間であるショーンさんが来日し、国内各所で「遊びと対話」をテーマにしたワークショップを開催します。英国…

べてるの家
2か月前
15

ウレシパの会 & NPO法人セルフサポートセンター浦河 合同企画 当事者研究ワークショップ

セルポ、ウレシパそれぞれの会の活動を振り返り、会員の皆様の相互交流のための会員限定のイベントを企画しました。 ・日時 2024年3月9日(土)14:00〜16:00 ・場所 zoom…

べてるの家
2か月前
5

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.286

・子ども当事者研究×無印良品 江連麻紀 子ども「自分のこと」研究所 vol.6 「ほめほめクッキーとメッセージカードをつくろう」が無印良品東京有明店で開催されました。…

150
べてるの家
2か月前
16

【無印良品・東京有明】子ども「自分のこと」研究所 vol.6 「ほめほめクッキーとメッセージカードをつくろう」

子どもが自分自身について”研究”するワークショップです。 バレンタインの季節。 クッキーには、きぶんがあがるデコレーションをチョコペンとおかしでデコレーションを…

べてるの家
2か月前
2

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.285

150
べてるの家
2か月前
9

浦河の精神保健活動を応援する会「ウレシパの会」新年の集いワークショップ

ワークショップは会員でなくてもご参加いただけます。 ○ 浦河の精神保健活動を応援する会「ウレシパの会」会員募集中! 詳細はこちらをご覧ください

べてるの家
3か月前
5

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.284

・「子育て当事者研究」 文/写真:江連麻紀 先日、渋谷でこじんまりと集まって向谷地悦子さんと子育て当事者研究をしました。 気分体調からはじまって、それぞれの研…

150
べてるの家
3か月前
16

やちゼミ in 北九州

これまでオンラインや関東で行ってきた「やちゼミ」企画を北九州で初開催することになりました! べてるの家の活動や当事者研究に関心のある方はこの機会にどうぞご参加く…

べてるの家
3か月前
4

【2/10】 第4回 子ども・子育て当事者研究交流集会

2021年からオンラインで開催されてきた子ども・子育て当事者研究交流集会が4回目の開催をすることになりました。 午前のプログラムは子どもたちによる当事者研究発表と毎…

べてるの家
3か月前
11

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.283

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 浦河に住んで28年のみーちゃんに今年の抱負は?と伺いました。 私、自己病名の「統合失調症ナルシスト型…

150
べてるの家
3か月前
13

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.282

横浜市にある「NPO法人青空保育ぺんぺんぐさ」で当事者研究の進行をさせていただきました。 子どもたちも自分のできごとを当事者研究している保育園です! 午前は保護者…

150
べてるの家
4か月前
15

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.290

・なつひさお  江連麻紀 「最近ポップコーンみたいに爆発するの」と、べてるメンバーのMさんから電話がかかってきました。 べてるでは、どうゆう時に調子を崩しやすいかを研究した結果として発表された標語のようなものがあります。 頭文字をとって「なつひさお」と呼ばれています。 な:なやみがある つ:疲れている ひ:暇である さ:さみしい お:お腹が空いている/お金がない/お薬飲んでいない、あっていない 上記の当てはまるものが多いほど、調子を崩しやすいことがわかってきました。

有料
150

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.289

・当事者研究 @江戸川ベースnappa 江連麻紀 江戸川ベースnappaで子どもや若者と当事者研究しました。 江戸川ベースnappaは、東京都江戸川区にあるカフェやこども食堂、学習支援、いろんな講座などを実施している居場所です。 毎週日曜日は、江戸川区ヤングケアラー相談支援等補助事業としてヤングケアラーの居場所ひだまりcafeがおこなわれています。今回はそこに集まった子どもや若者とピザパーティーをしたあとに当事者研究しました。 ひとりのモヤモヤ「春の周りのウキウ

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.288

・中学校で当事者研究 江連麻紀 東京都の中学1年生の男の子から「当事者研究やりたい!」と声があがって、授業で当事者研究がおこなわれました。向谷地宣明さんと私も子どもたちの応援に伺いました。 1時間目と2時間目が当事者研究の時間になりました。班に分かれてテーマを決めて研究。 進行も板書も子どもたち。応援が必要そうなときだけ入りました。各班のテーマも研究もおもしろかったです。 いまは共有できなくて残念ですが、いつか研究発表ができないかと子どもたちと検討することになって

有料
150

向谷地悦子さんと「板書」の研究ワークショップ(川崎市登戸)

当事者研究に関して、もっともよく寄せられる質問が、「ホワイトボード(ノート)にどう書いていったらいいか?」ということです。 そこで、今回、べてるの家の訪問看護ステーション「マーラ」の看護師の向谷地悦子さんを講師に招いて、当事者研究や訪問支援の場面での板書(ノート)の書き方を中心とした対話実践のワークショップを開催いたします。 訪問やグループワークなどの場面で、どのような対話実践を行い、板書していくのかを実践形成で行います。 ⚫︎日時 3月20日(水・祝日)14時〜 ⚫

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.287

・若者当事者研究 江連麻紀 福岡市にある「こころふくよか」という不登校やひきこもりがちになってる若者や、さまざまな苦労を抱える若者の居場所で若者当事者研究会が開催されました。 最寄り駅から徒歩10分程度と伺っていましたが、地図を見ながら近隣をぐるっと一周してようやく辿り着く隠れ家のような場所にこころふくよかはありました。懐かしい雰囲気のある室内に5人の若者と、その若者からOKをもらった10人の大人も一緒に広いリビングでテーブルを囲みました。 福岡で何度か一緒に当事者研

有料
150

★3/10(日),11(月),17(日)開催★ in東京ショーンとマナによる「遊びと対話」のワークショップ

みなさん、こんにちは! この度、3月9日(土)〜17日(日)に仲間であるショーンさんが来日し、国内各所で「遊びと対話」をテーマにしたワークショップを開催します。英国在住のショーンさんと一緒に対面のワークショップを受けられるとても価値のある機会です。 日にちが合わないという方も大切な仲間、家族、知り合いにぜひ広めてください。多くのみなさんとの新たな出会いと再会を楽しみしております。 マナとショーンさんは、コロナ禍で立ち上がったGlobal Play Brigadeで出会い

ウレシパの会 & NPO法人セルフサポートセンター浦河 合同企画 当事者研究ワークショップ

セルポ、ウレシパそれぞれの会の活動を振り返り、会員の皆様の相互交流のための会員限定のイベントを企画しました。 ・日時 2024年3月9日(土)14:00〜16:00 ・場所 zoomを使用したオンライン開催 ○プログラム ・活動報告 ・ウレシパの会から ・セルフサポートセンター浦河から ・ピアサポート実践報告 札幌/浦河の取り組みについて ・グループに分かれて当事者研究ワークショップ & 全体会 ○お申し込みは下記URLまで https://forms.gle/dP

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.286

・子ども当事者研究×無印良品 江連麻紀 子ども「自分のこと」研究所 vol.6 「ほめほめクッキーとメッセージカードをつくろう」が無印良品東京有明店で開催されました。 今回の企画考案は私なのですが、周りの人に相談すると褒め言葉が出てこない人が多くて不安になって当日を迎えました。 参加人数6人で50分のイベントを2回行いました。 クッキーでデコレーション作ったあと、自分のことを褒めるメッセージを書きました。 私の心配をよそに、子どもたちはするすると褒め言葉を書いてい

有料
150

【無印良品・東京有明】子ども「自分のこと」研究所 vol.6 「ほめほめクッキーとメッセージカードをつくろう」

子どもが自分自身について”研究”するワークショップです。 バレンタインの季節。 クッキーには、きぶんがあがるデコレーションをチョコペンとおかしでデコレーションを、メッセージカードにはじぶんをほめるメッセージをかき、じぶんへおくるバレンタインクッキーをつくります。 できあがったら、みんなでどんなものをつくったかおはなししてみましょう。 ワークショップの参加は「小学生」限定です。ご家族の方は見学が可能です。 ・日程:2月11日(日)13:00~13:50/15:00~15

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.285

有料
150

浦河の精神保健活動を応援する会「ウレシパの会」新年の集いワークショップ

ワークショップは会員でなくてもご参加いただけます。 ○ 浦河の精神保健活動を応援する会「ウレシパの会」会員募集中! 詳細はこちらをご覧ください

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.284

・「子育て当事者研究」 文/写真:江連麻紀 先日、渋谷でこじんまりと集まって向谷地悦子さんと子育て当事者研究をしました。 気分体調からはじまって、それぞれの研究テーマをわかちあいました。 お母さんが安心したいから子どもに「べき」をするよね、という話しから 学校に行くべき 早起きするべき 時間通りにいくべき べき、べき、べき・・・ 子育てしていると「べき」はすぐ身近にいてべきに振り回されたり、べきでしんどくなったりしていました。 話しているとべきにも「道路

有料
150

やちゼミ in 北九州

これまでオンラインや関東で行ってきた「やちゼミ」企画を北九州で初開催することになりました! べてるの家の活動や当事者研究に関心のある方はこの機会にどうぞご参加ください。 講師:向谷地生良氏(浦河べてるの家、北海道医療大学) 日時:2月22日(木) 13:30〜16:00 場所:東八幡キリスト教会(北九州市) 参加費:2000円 定員:20人 ○ お申し込みはこちら(やちゼミ in 北九州 | Peatix)

【2/10】 第4回 子ども・子育て当事者研究交流集会

2021年からオンラインで開催されてきた子ども・子育て当事者研究交流集会が4回目の開催をすることになりました。 午前のプログラムは子どもたちによる当事者研究発表と毎回恒例となっている「大人のための子ども相談室」。 悩める大人たちのために、子どもたちがユニークな視点で相談にのってくれます。毎年笑いあふれるセッションです。 午後から子育て当事者研究交流集会です。 様々な年代の子どもを育てる親たちの当事者研究発表を通して、新たなつながりやわかちあい、そして発見がうまれたらと思っ

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.283

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 浦河に住んで28年のみーちゃんに今年の抱負は?と伺いました。 私、自己病名の「統合失調症ナルシスト型」を変更したいと思ってんの。 なんだか忙しいのやだからゆっくりしたい。部屋で冷たいお茶飲んでふーっとしてたい。タバコとお茶があればご機嫌なの。 今年の抱負は話すことにする。 私ね、幻聴さんの館って呼ばれてる共同住居に住んでるんだけど、にぎやかでやんなっちゃうこともあるけど人間同士だから話せるとも思ってんの。

有料
150

べてるの家のオンラインマガジン「ホップステップだうん!」 Vol.282

横浜市にある「NPO法人青空保育ぺんぺんぐさ」で当事者研究の進行をさせていただきました。 子どもたちも自分のできごとを当事者研究している保育園です! 午前は保護者20人と「子どもがパニック起こしたときの対応」について研究しました。 同じじゃないけど似ている経験から、それぞれの自分の助け方が紹介されました。20人いると助け方も20通り!すごい! そこからテーマを出してくれた保護者が助け方を選んでロールプレイをしました。 見える化すると、どんなに保護者ががんばってこられたか

有料
150