見出し画像

海の家顔採用ニキの日記1日目

はじめに



27歳。

2回目の思春期が来ました。
僕は今年で27歳になります。

サザエさんだと穴子さんと同い年。
美味しんぼなら山岡士郎と同い年にあたります。

絶妙に下の世代との溝が埋められず大人になったことをより実感しています。

27歳になると年下から陰で悪口言われてナンボ、そういうものと開き直るしかないのかもしれません。

そんな僕は27歳の夏に海の家で短期バイトをしました。
水着の黒ギャルとの素敵な出会いに期待したからです。

しかし現実は甘くありません。
キッチンに配属された僕は店の裏方となり水着の黒ギャルとの交流なんて皆無でした。

店の奥でBBQ担当になった僕は連日BBQの準備と海鮮丼の盛り付けをするキッチン盛り付けマシーンと化しました。

そしてそこで僕を待っていたのは「4歳以上年下の上司」たち。
毎年海の家で働いている彼らに仕事を教わる立場になったのです。

ボクは27歳。下は19歳、上は23歳。そんな先輩達に気を遣われながら仕事を教わることになりました。


しっかりサラリーマンを一年した僕は価値観が若者とは合わず仲良くなることは無理でした。

嘘をつくのも社会人としての常識と思っていた僕は彼らの信頼を得ることができなかったのかもしれません

その時に書いていた日記です。
「メモをとるな。体で覚えろ。」という年下先輩の言いつけを無視してバイト終わりに人知れずメモをとっていました。ボクは器用ではないので「仕事を体で覚える」ことができませんでした。

それで怒られたこともこの夏数え切れないほどあります。

そんなあまり仕事ができないボクも見た目だけは一丁前に「海の家で働いてそうなひと」なんです。もしかしたら「顔採用」だったのかもしれません。

記録した仕事内容のメモもついでに載せときます。せっかく書いたので。

この記事を読めばあなたもひと夏、海の家で働いた気分を味わえるのではないでしょうか。

また僕と同じような境遇の人は日本にたくさんいると思います。そんな人はぜひ読んでみてください。

仕事メモ

◎朝来てから
○はまぐり入れ替え
海水を箱に入れる。
あったものをネットから出す。今日持ってきたものをネットに入れる。

○その日の分のバーベキューの準備・解凍
○肉の解凍
牛肉
豚バラ
タン

○海鮮解凍
いか 他で使うから余分に解凍 使う容器はどれでもいい 冷蔵庫左上肉と同じとこ
えび 他は使わないのでBBQ分だけ解凍。ラーメンで使うが凍ったまま使う ざる〈緑〉とタッパーに入れる 解凍しながら水で濯ぎながらひげをカットする
○米たく 50分、水は米+1000ml。米5キロなら六千mlを水が半透明になるまで洗う。
コメと水をセットして点火▶︎炊飯
炊飯器を洗う時は火を消す

○麺機の火をつける
水を止める
沸騰▶︎種火▶︎昼時に火を強くする
6時の方向は強火 くじの方向は種火

◎きゅうり漬ける
輪切り唐辛子三粒
10本ずつポリ袋へ入れる
日付書いて冷蔵庫へ

◎BBQ盛り付け▶︎45分前に準備開始
解凍。パッドに移し替える
キッチンペーパー敷く。1番上にも被せる。

タン

豚バラは二つずつポリ袋へ

豚バラ2人で一枚 なすび 、イカ(先広げる。筋伸ばす〕
タン1人一枚 ネギ、鶏皮串、、ソーセージ(パセリ)、エビ(ヒゲ揃える)
※奇数のものはピラミッド。立体感を出す。

◎ごはん系 基本ごまかパセリ、壺漬け

米▶︎のり▶︎タレ(2週) しらす(桜エビ)トータル(4割)▶︎ねぎ▶︎鰹節▶︎わかめ▶︎しょうが▶︎壺漬け▶︎ごま
しらす丼 
2色丼

カレー
○ルーがビーフカレー 壺漬け、パセリ
アジトカレー
チーズカレー チーズをバーナーで炙る
しらすカレー ルーと米の境目に

〇ルーがマサラカレーは?

○冷やしきゅうり 割れやすい


◎麺機
○枝豆
○冷麺
麺は上の箱から。2分ゆでる
バケツに氷。器に三つ氷。スープはお玉一杯。麺茹で上がると水で締める。
チャーシュー・とうがるし・ごま
のり?メンマ?

○ラーメン 基本のりネギメンマチャーシューごま
あさりラーメン〈塩〉
のり〈多め〉・ネギ・あさり・ごま

塩・醤油
チャーシュー・のり・わかめ・ねぎ・ごま

しらすラーメン

感想

初出勤の日にさすがに遅刻はまずい
走って駅まで向かう
ギリギリで駆け込み乗車になったので申し訳ない
後味悪い1日の始まりなので早めに家を出たい
そもそも髪の毛結ぶ・着ていく服を選ぶで時間がかかった

階段で転けた 恥ずかしい 疲れで足が上がっていない

体は疲れている
昨日サウナに行ったから寝起きはスッキリしていた

海の家に米丸とのりてるんを誘うのはきつい
のりてるんの海の家を来年以降オープンしよう

何より髪型が決まってないのが今日の嫌なポイント
そこに気をを取られる
普段結ばんのになあ今日髪の毛結んできたからなあ
女子みたいな悩みやが

彼女探すとかいらんことかんがえてるから仕事が一つ増える

1人になりたい
新しいコミュニティに飛び込むのがしんどい

申し訳なかったエピソード
23歳のリーダーが俺にバーベキューの具材の盛り付け方を教えてる。そのリーダーが俺の盛り付けをチェックする。

リーダーが休憩入ってて次点の19歳男子大学生が俺の盛り付けをチェックすることになった。俺は17時の退勤ギリギリで盛り付けた。俺はなすびが2皿セットで4本か3本か微妙やなと思った。

でも質問するとややこしくなる。だから何も言わんとチェックしてもらって通ってしまって19歳のその子に責任をなすりつけて帰ってきた。その子は日焼けしててパーマあててた。

見た目はチャラいが根はすごく真面目で良い子だった。


海の家バイトあるある
女の子が初対面ふてこい
自己紹介の挨拶する時、シフトやLINEの名前が名字で表示されてるのに下の名前で自己紹介されてもわからへん。自己紹介の時に「LINEの名前は〜」
など教えてくれても良いのでは?

退勤直前に挨拶して名前言われても疲れてるから頭真っ白になるから変な間が空いて気まずくなる

メモ帳とペンを取り出すと「いいいいいい」と言ってしまわされる。でもさすがにメモ取りたいから「いいいいいい」って言った人以外に教えてもらう場合はこっそりメモをとる。

まかないはキッチンがつくるのでおんなのこたちが自分で勝手に作った裏メニューを要求される。これは仲良くないと注文されない。ぼんじり丼やカレーラーメンなど。

「〇〇さんがやってもらってるの見て食べたくなっちゃいました!私もカレーラーメン!」というだるいことが起きる。

女子のネイル派手 白い長い

店長は休み週一。去年は六月から八月まで休み無し
朝暇な時は持ち場のリーダーが許可すれば店長には内緒でタバコ吸いに行ける。

去年から引き続き入ってる人が多数いる。

〜俺の夏が始まった 続く〜

この記事が参加している募集

#夏の思い出

26,371件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?