見出し画像

湿気×保湿

みなさま、おはようございます☀
Beor@(ビオラ)です✨

最近はジメジメとした蒸し暑い日が続いてますね💦
偏頭痛を持っている人には辛い所ですね😖

本日は湿度が高いと忘れがちな
保湿」について書きたいと思います♪

01|皆さんのお肌、乾燥してませんか??

秋冬はそもそも湿度が低く、肌が乾燥しがちなので、
乾燥している自覚があり人が多いと思います😊

しかし春夏は湿度が高いので、
乾燥していることに気づきにくくなり
簡単にスキンケアを終わりにしまう方も多いのでは?😵‍💫

気持ちはとても分かるのですが、
保湿はどの時期でも大切です😆✨

保湿するスキンケア商品のなかには
テクスチャーが軽い商品もあるので、
春夏でもしっかり保湿してください♪

ここまで保湿にこだわる必要があるの?と思う方、
肌トラブルの最大の原因は「乾燥」なんです!!

肌には肌を守る天然のバリア機能があります✨
健康な肌では、表面にある「角質層」が
たっぷりと水分を蓄えて、角質層自らがバリアします♪

肌バリアは、適度な水分と油分の
バランスにより成り立ち、
乾燥によってこれらのバランスが崩れることで、
たちまちに肌を守る機能を失ってしまいます😖

保湿はどの肌トラブルに対しても
基本的な対策となるため、
まずは正しい保湿をしっかりして、
肌のコンディションを整えていきましょう♪

02|保湿力はこんな時に下がる!!

肌のバリア機能が低下すると、
肌から水分が蒸散しやすくなります!

それが起こる原因として、
以下のようなことがあげられます♪

・季節や室内環境、紫外線の影響
・肌のターンオーバーの乱れ

睡眠不足や血行不良、バランスの悪い食生活などに
よってこのターンオーバーのサイクルが遅延すると、
水分の少ない古い角層細胞がいつまでも肌に留まり、
乾燥が進みます😵‍💫

一方、ターンオーバーのサイクルが早すぎると、
角層が未熟な角層細胞ばかりで形成されてしまい、
同じく乾燥が進みます😖

年齢と乾燥
肌の保湿力を担っている角層細胞内の
天然保湿因子(NMF)や皮脂(皮脂膜の主成分)は、
年齢とともに減少し、それにともなって
肌のバリア機能も低下するため、
外界からの刺激に弱くなってしまいます😯

03|どんな時でもしっかり保湿!

保湿はスキンケアの基本中の基本です😊✨

美白やエイジングケアなど、
気になる部分のケアとともに
保湿ケアをしていけると効果もより期待できます✨

Beor@ではスキンケア商品にも力を入れております♪
オーガニックで環境にも人にも優しい商品を
取り揃えております🌏🧑‍🤝‍🧑✨

次回は、キレイな人はここもキレイ!
」について書きたいと思います!🙌

お読みいただきありがとうございました🌸✨


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?