マガジンのカバー画像

【小さな生命力の実話】26w4d 506gの男の子

10
予定日より3ヶ月早く産まれた長男(第2子)の出産·子育てレポ🍼 ※2019年の事を思い出して書いてます
運営しているクリエイター

#胎児発育不全

26w4d 506gの男の子⑤3週間ぶりの我が家

26w4d 506gの男の子⑤3週間ぶりの我が家

やっと赤ちゃんの名前が決まりました!

もともと1月10日が予定日で
真冬に産まれるはずだったから、
なんとなく使いたいと思っていた
柊(ひいらぎ)という字。
お姉ちゃんに
「柚(ゆず)」
という字を使っているので、
弟にも冬の植物を入れたかった。

まさかの秋生まれになってしまったけど…
柊は結構強い木みたいなので(ざっくり解釈)
強く育ってほしいという意味も込めるため、
そのまま採用することに

もっとみる
26w4d 506gの男の子④1日1日乗り越えて

26w4d 506gの男の子④1日1日乗り越えて

※今回から少し写真載せます。
医療系画像苦手な方は念の為ご遠慮ください。

突然の手術だったので、
私は朝一飲んでしまった水のせいで
術後少し吐き気と戦ったり、
帝王切開の痛みと少しお付き合いした。
まぁ、そんなの一時のことだからいいんだが。

長引いてしまったのは、貧血。
大きめにお腹を切って閉じるのに時間がかかったので、予定より出血が多かったらしい。

ついに夫婦そろってNICUへ呼ばれた。

もっとみる
26w4d506gの男の子③突然の出産

26w4d506gの男の子③突然の出産

2019年10月7日(月)
妊娠26週4日

覚悟はできてたけど、それは本当に
突然決まるものだった。

明日で突然の入院から2週間経つし、
あと3日で目標の27週に入る。
きのうは日曜日だったから娘と一緒に
面会に来た夫と、27週いけそうだね。
なんて話をして少し気が抜けた翌日の朝。

1日3回食事前に行う赤ちゃんの心拍の確認。
今朝も寝ぼけながら、それが始まった。
慣れてきたけど、眠気に弱い妊

もっとみる
26w4d 506gの男の子② 絶対安静期間

26w4d 506gの男の子② 絶対安静期間

私が入院する部屋が準備できたそうで、
移動してきた。
エコーの部屋からここまで、たしかに大きな病院で多少距離はあるけど同じ階なのに、
車椅子に乗せられてきた。
乗った瞬間は「点滴してるからか?」
くらいに思っていたが、だんだんと
そうじゃないことが理解できてきた。

案内されたのはなんと、
シャワー付きの個室。
そして、産科ナースステーションの
1番目の前の部屋。
部屋に入ると看護士さんが簡単に

もっとみる