benio74

閲覧用

benio74

閲覧用

記事一覧

好酸球性副鼻腔炎手術体験記その5〜復職から外来まで〜

退院後の初回外来が終わり数日。 4月末日には鼻洗浄が先生の言う通り午前午後1回ずつで間に合うようになっていた。 ただ朝起きると鼻喉の奥が気持ち悪いのは変わらない。汚…

benio74
2週間前
2

好酸球性副鼻腔炎手術体験記その4〜初回外来〜

退院から1週間経ったので、 外来までダイジェスト。 普通に鼻をかむ分には、血の混じりが少なくなってきた。しかし横になると鼻奥(喉の方)にすぐ血が溜まって、特に寝起…

benio74
1か月前

好酸球性副鼻腔炎手術体験記その3〜退院後自宅安静1週間〜

昼食のうどんを食べて昼寝。 嘘のように入眠が早かった。 家ってすごい。家最高。 ここでは退院後の出血の様子や体力の具合など記録しておく。 (私は体力がないので、他の…

benio74
1か月前
1

好酸球性副鼻腔炎手術体験記その2〜入院•手術•退院まで〜

もちろん病衣も一通り揃っていると言われたが、なるべく節約したくて荷物は諸々持っていくことにした。 この辺は病院によって変わってくるので割愛する。私の場合はお茶が…

benio74
2か月前
5

好酸球性副鼻腔炎手術体験記その1〜診断から手術に至るまで〜

好酸球性副鼻腔炎の手術をすることになり、体験した人の話やここでの記録を読んで参考にさせて頂きましたが、場所により治療の内容など結構な差があったので、私の体験も今…

benio74
2か月前
2

好酸球性副鼻腔炎手術体験記その5〜復職から外来まで〜

退院後の初回外来が終わり数日。
4月末日には鼻洗浄が先生の言う通り午前午後1回ずつで間に合うようになっていた。
ただ朝起きると鼻喉の奥が気持ち悪いのは変わらない。汚れもほとんど出ないのだが、むしろ喉の方に血の塊が流れてしまって、痰みたいに吐き出していた。
あと問題なのは体力!駅までの上り坂を歩くだけでも息切れする。
なんとかパニック発作の峠は超えた気がするが、ヒステリー球が辛いのなんのって。
一説

もっとみる

好酸球性副鼻腔炎手術体験記その4〜初回外来〜

退院から1週間経ったので、
外来までダイジェスト。

普通に鼻をかむ分には、血の混じりが少なくなってきた。しかし横になると鼻奥(喉の方)にすぐ血が溜まって、特に寝起きが気持ち悪いのはまだ変わらず。
もはや鼻洗浄は朝・夕・寝る前ではなく
最低でも起床直後・昼食後・夕飯前・寝る直前にやっていた。ちょっと鼻が痛む時があったので流石にやりすぎも良くないのかもしれない。でもやらないと鼻奥が気持ち悪い…。

もっとみる

好酸球性副鼻腔炎手術体験記その3〜退院後自宅安静1週間〜

昼食のうどんを食べて昼寝。
嘘のように入眠が早かった。
家ってすごい。家最高。
ここでは退院後の出血の様子や体力の具合など記録しておく。
(私は体力がないので、他の人はもっと元気だと思う)

①退院当日その後(術後4日目)

昼寝のあとちょこちょこ荷解き。動けるけど反動がすごいので休み休みという感じ。
なんやかんや夜には夫のつまみ用に業スーのフライドポテトを揚げる元気もありました。
とは言えだるさ

もっとみる

好酸球性副鼻腔炎手術体験記その2〜入院•手術•退院まで〜

もちろん病衣も一通り揃っていると言われたが、なるべく節約したくて荷物は諸々持っていくことにした。
この辺は病院によって変わってくるので割愛する。私の場合はお茶が一切出ないと言われたので、とにかく大量の水分を運ぶことが1番苦労した。しっかり入院前の薬を飲みきって、いざ出発。

①入院1日目

朝10時に入院。その前に診断書作成依頼したかったので早めに来た。なおこの日、ものすごい雨だった。花散らしの雨

もっとみる

好酸球性副鼻腔炎手術体験記その1〜診断から手術に至るまで〜

好酸球性副鼻腔炎の手術をすることになり、体験した人の話やここでの記録を読んで参考にさせて頂きましたが、場所により治療の内容など結構な差があったので、私の体験も今後誰かの参考になればと思い記しておくことにしました。

①手術に至るまで

そもそも鼻にポリープがある、喘息持ちなので十中八九好酸球性の方だろうと診断されたのは20代中頃のこと。
当時の先生が言うことには「再発するから手術してもねぇ」。

もっとみる