好酸球性副鼻腔炎手術体験記その4〜初回外来〜


退院から1週間経ったので、
外来までダイジェスト。

普通に鼻をかむ分には、血の混じりが少なくなってきた。しかし横になると鼻奥(喉の方)にすぐ血が溜まって、特に寝起きが気持ち悪いのはまだ変わらず。
もはや鼻洗浄は朝・夕・寝る前ではなく
最低でも起床直後・昼食後・夕飯前・寝る直前にやっていた。ちょっと鼻が痛む時があったので流石にやりすぎも良くないのかもしれない。でもやらないと鼻奥が気持ち悪い…。
おかげさまで普通に眠れなくて睡眠不足。
休みなのにこんなに寝てないことある??
その最中、職場から来月のシフトの連絡など来て鬱鬱。1か月の休みなんて少なすぎる…。
そしてパニック発作の調子がすこぶる悪く落ち着いていられない。
週の半ば、気持ち血だまりが減ったような気がしたので頑張って眠ってみたら頭がすっきりした。本当に睡眠不足って良くない。
こんな生活が最低何年かは続くんだから産後の女性たちはそりゃ気もふれるだろ。私には無理だ。
それはおいといて、水曜日にどうやって鼻から出てきたんだと思うくらいの血の塊が出た後から、がくんと血だまりが減った。その代わり(?)通りが良くなったせいか、鼻の中に塩水が溜まるようになった。喉に流れて知らず知らずのうちに飲み込んでたと思う。完全に塩分過多ですね。
あと関係なくないと思うんだけど口内炎が複数できて痛い…。辛い…。

そして迎えた退院後初外来
なんかあれかなー、全然OKですよとか言われてお終いになってしまうのかなー。
まだ全然元気じゃないんですけどぅ…
鼻は関係ない…いやなくはないんですけど…
先生こんにちは、よろしくお願いします。
はい○○さん、お話していた通り、残ってる綿を取ります。
はい、えっ局部麻酔するんですか、あ〜れ〜…
あっあっ苦しっすっごい奥まで来るあっあっ何か取れたっぽい、あーーっ嫌ーーっごりごり吸われとる、あーーっ
はいガーゼ詰めて反対いきまーす
あーー奥、あーきっつうえー、あー麻酔効いてるけど痛ってぇ、はぁ…はぁ…

はい、休憩したらもっかいいきます
えっ終わりじゃないのぉ????泣

…もう1ターン鼻腔の中を吸い込まれゴリゴリされた。苦行。
よく洗浄出来ててかさぶた少なくて綺麗ですね!これ以上やると気持ち悪くなりそうなのでこの辺にしときましょう!と言われ終了。
…助かった…。

なんと次の外来は1ヶ月後で良いそうだ。
薬の服用と鼻洗浄は継続。
処置にいっぱいいっぱいでその他の話をするのをすっかり忘れていたのだが、特に禁止事項を言われなかったのでもう刺激物とかアルコールは解禁ってことで良いんだろうか。
ただ今日は鼻が痛いのでまだしばらくは怖いかな…。やめとこ。
支払いを待ってる間に普通に気持ち悪くなりました。薬を貰いに薬局に寄って帰宅。

次の記録はその後のこと、仕事復帰までを書けたらと思います。
1か月休みを貰ったので、復帰まであと2週間くらいあるわけですね。
働きたくない!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?