べにはる

ゲームの感想排出予定地

べにはる

ゲームの感想排出予定地

マガジン

  • オクトパストラベラー大陸の覇者

    プレイレポート

  • OCTOPATH TRAVELER II

最近の記事

シウグナス仲間√《ドロレスの真の姿とは?》

ドロレスちゃんとシウグナスが育っているため、隙あらば通い詰めてしまう場所。それがヨミ。 ただ、仲間にするのはまだ2回目なので、おそらく最低でもあと2回は来ないと真相はわからなさそうです。何せ仲間√ではなく、2人と戦わないとダメくさいので……(そこは攻略サイト拾い読みなので、まだ知らぬ!) ひとまず備忘録として記事を残しておきます。 ⚠️シウグナス仲間加入√にまつわるネタバレが御座います。ご注意です! © SQUARE ENIX オウムは“ペット”ではなく“しもべ”!!

    • サガエメ/シウグナスの“すくすく成長きろく”

      ⚠️シウグナス仲間加入√にまつわるネタバレが御座います。ご注意です! © SQUARE ENIX 闇の王の成長記録① はい。可愛い☺️ 誰ですか、このおくるみを用意した人は。 とてつもなく“わかって”らっしゃりますわね!!! どうやら闇の王は、ドロレスとは初対面くさいので(どっから来たのかしらね?あのメイド)、 ひょっとすると4塔主かしら??? 赤子で居て下さい!って懇願してたしな? そらこんなに可愛かったら懇願するわ。 みんなで見守ってたんだとしたら微笑ましい。 (

      • サガ エメラルド ビヨンド《全主人公1周目クリア》時点の備忘録

        ストーリーなんて不用!!! 我戦闘を所望する者也!!! というノリでスタートしたサガエメ。 すっごく楽しいんだけど つい!うっかり!予定外に! ストーリー上のなんやかんやに気が付いてしまったので、久々にnoteをしたためようとしています。 ⚠️ネタバレにはご注意下さい © SQUARE ENIX 歴代サガシリーズは虫食い状態だし、元々そこまで詳しくないので、シリーズあるある〜みたいなのは正直わからないです。 ファンの皆様におかれましては、そこのところ広い心でご容赦下さ

        • スマホアプリ版オクトパストラベラー大陸の覇者内に、2の世界であるソリスティアが実装されました。 本編の続きではなく前日譚という形ではありますが、語られなかった設定のあれこれや、解かれることなく残ってしまった謎が解明されそうな手応えを感じています! ファンサも充実ぅ🥳🥳🥳

        シウグナス仲間√《ドロレスの真の姿とは?》

        • サガエメ/シウグナスの“すくすく成長きろく”

        • サガ エメラルド ビヨンド《全主人公1周目クリア》時点の備忘録

        • スマホアプリ版オクトパストラベラー大陸の覇者内に、2の世界であるソリスティアが実装されました。 本編の続きではなく前日譚という形ではありますが、語られなかった設定のあれこれや、解かれることなく残ってしまった謎が解明されそうな手応えを感じています! ファンサも充実ぅ🥳🥳🥳

        マガジン

        • オクトパストラベラー大陸の覇者
          0本
        • OCTOPATH TRAVELER II
          4本

        記事

          黒幕のお話し

          ⚠️オクトパストラベラー2のネタバレを多分に含みますので、本記事の閲覧はクリア後を推奨します。また、初代や覇者のネタバレを含む可能性があります。併せてご了承下さい。 序文ある日、フォロワーさんに聞かれたんです。「器って結局なんだったの?ヴィーデはどうして復活したの?」と。 そういえば、あれだと諸々よくわかんなかったよなぁ?と思いましたので、今回はそのお話をメインにしたいと思います。 なので、アルカネット大好き党員の皆さんには大変申し訳ないのですが、此方では触れる暇がない

          黒幕のお話し

          ラスボスの話と年表の捏造

          ⚠️オクトラ2クリア済み推奨です。覇者の話もナチュラルにしてる。 ダーケストの情報が絶望的に足りない。年表を作ろうにもミッシングリンクが多すぎる。その割に消化不良の部分が意外と多くて、ついついモヤモヤしてしまう……。 そんな貴方にこの1本!!! みたいなのはないです。無理です。ごめんなさい。そもそも答えを明かす気がないと思うんだよなぁ〜、このシナリオ(弱腰) 未プレイの人にガルデラが何なのか聞かれたら100%解答出来るし、暗黒のことも説明出来ると思うけど、ダーケストって

          ラスボスの話と年表の捏造

          オルステラとソリスティア

          ⚠️オクトラ2の裏ボス撃破以降の話になります。初代やアプリ版オクトパストラベラーのネタバレを多分に含みますので、予めご了承下さい。 長くなるので結論から序文へオルステラとソリスティアの関係は、マルチバース展開の「異世界」であると考えられます。 (検証だけ読みたい人は、次の項目まで飛ばしちゃって下さい。序文=愚痴なので) いえね?てっきり「未来」の話かと思ってプレイしてたんですよ?産業革命だの蒸気機関だの、発売前から制作チームの口から出てましたからね?前作との繋がりはほぼ

          オルステラとソリスティア

          ウェローズ家の犯人(謎の函)

          わかっちゃいました!!! ⚠️オクトラ2のストーリークリアを推奨致しますので自己責任でご覧下さい。エクストラやクロス、ラスボス、裏ボス、これ意外のサブクエは必要ないというか、配慮しています。微塵も知りたくない人はクリア後で! まず、こちらの2枚の画像に「黒い痕跡」があることを確認して下さい。 そして気になる方はもう一度、屋敷を訪れてみて下さい。屋敷中の絨毯の主要箇所。主に出入り口など、犯人が通ったと思われる場所すべてに、この痕跡があります。 考察は後回しにしますので、

          ウェローズ家の犯人(謎の函)