マガジンのカバー画像

楽しんで生きる

96
運営しているクリエイター

#私のコーヒー時間

私のコーヒー3

私のコーヒー3

インスタントコーヒーをやめて、個包装ドリップコーヒーにしてから、もうインスタントを自宅で飲むことがなくなりました。

そして、以前に
どのコーヒーがいいのか試す記事を書いていましたが、結果は

買い物ついでに買えるドリップパック、
それが私に馴染んでいます。

イオン、ライフ、ハナマサ、オーケー、デパ地下、どこにでも10から20個パックになっており、お値段は、200円~1000円でリーズナブルなも

もっとみる
わたしのコーヒー4

わたしのコーヒー4

ドリップコーヒーを試す日々、今回は

トップバリューです。

トップバリューフェアトレード コロンビアブレンド 10袋298円
トップバリューオリジナルブレンド(青) 10袋で198円だったかな(安)

フェアトレードもオリジナルブレンドもいくつか種類があったと思い、購入していますがこの2つを開けてみました。
フェアトレードは、なんとなくこれ飲んじゃうのよね、で10袋飲みきりました。青もそんな感じ

もっとみる
私のコーヒー3

私のコーヒー3

前回の購入品を飲んだ感想です。個人的感想(^^)、好きに書きます。

カルディのドリップ4種類、午後の一番落ち着いた時間にゆっくりお試ししました。

私の好み順は、左から1,2,3,4です。飲む前は、裏の説明文一切読みません。先入観なし。入れるカップも同じです。タイガー沸く子で沸かしたお湯を細くまわし淹れるのも同じ。

赤い袋のドリップ、「これ、また買う、買う~~好み」とはじめてヒットしました。今

もっとみる
私のコーヒー2

私のコーヒー2

お気に入りのドリップコーヒーをサガシ中です。

ハマヤコーヒーのグランデックスパーソナル ドリップ10袋セット
お試し終わりました。
1ドリップで100円~240円の価格帯で7種類お試しができます。

7種類でブルーマウンテンNo1,とハイチヘイシャンブルーは、きっと気軽に毎日試せるものではないので、横にどかして、残りの5種類は100円~120円なので、飲み比べましたが、

わかりませんでした。

もっとみる

私のコーヒー1

おいしいコーヒー探しに、スーパーのコーヒー売り場へ。

先日、デパ地下で買ったドリップコーヒーは10パック。すぐに飲み終わりました。インスタントには戻れなくなった・・・朝一はドリップがいい、寝る前のお疲れ様も。

スーパーは立ち寄るところによって、ライフだったり、イオンだったり、ダイエーだったりしますが、今日はライフ。

見つけたのは、スターバックスのORIGAMI HOUSE BLEND
画像は

もっとみる