見出し画像

アトピーは文明病。

1日目。


そもそも、アトピーとは、何なのか。


意外に知らない人も、多いのではないかと思うので簡単にご説明を。

下記、朝日新聞GLOBE+より。
https://globe.asahi.com/article/11530151

アトピーは簡単に言うと、肌がかゆくてかきむしってしまう病気だ。

「アトピー」という言葉は、「奇妙な」という意味のギリシャ語に由来し、20世紀に入って提唱された。

知らなかった…

「アトピー性皮膚炎治療ガイドライン2008」によると、生後4カ月から6歳では12%前後が、20~30代でも9%前後が苦しんでいる。親や家族も患っている場合が多い。

9%もいるのか。。その中に入っているわたし。

20〜30代の人口は、約2087万人。
内、9%となると約187万人。そんなに同じ悩みを持ったひとがいるのか。


原因はダニやほこり、気候、食事、ストレス、大気汚染など様々で、人によっても違う。いったん発症すると、食物アレルギーやぜんそく、花粉症といった他のアレルギーも現れやすくなる。

アトピーは花粉症と同じ因子をもっているそう。道理で鼻もムズムズすると思った。

アトピーを含め食物アレルギーや花粉症などといったアレルギーに悩むのは、今や日本の人口のほぼ2人に1人

アトピーをはじめとするアレルギーは【文明病】ともいわれるそう。

アトピーの原因の一つである乾燥の変化からみても、それは分かる。

気象庁によると、1876年の東京の平均湿度は78%だったが、2000年代は60%前後が多い。

そもそもの環境が原因とは。

国立成育医療研究センターのアレルギー科医長、大矢幸弘(60)は言う。「急激な都市化で緑が減り、道路が舗装されてビルが立ち並ぶと、空気が乾燥する。それもアトピーの発症者が増えている理由の一つ。経済発展の代償のような病気です


戦後、驚異のスピードで復興を果たした日本。
高度経済成長期を経て、見事先進国に。

でも、華々しい発展の裏に、苦しむ人たちを生み出していること、忘れたくない。忘れたらだめだ。

なんでもかんでも便利になる、やすくなる、早くなる、ことが「いい」ことではない。
そんな事を、わたしは自分の身体を通じて、人に伝えていけるのかもしれない。
少しでも同じように苦しむ人を減らすために。

朝ごはんは、バナナと豆乳。
たしかにお通じがよくなった。ほっ。

#アトピー #アトピー性皮膚炎 #健康
#エッセイ #日記 #栄養 #エッセイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?