マガジンのカバー画像

くまちゃんの部屋(ビリーバーズ広尾運営メンバー)

24
くまちゃんこと、熊野英一(株式会社子育て支援/ボン・ヴォヤージュ有栖川 代表 一般社団法人ビリーバーズ 代表理事)が、子育て、アドラー心理学、働き方や生き方、ウェル・ビーイング、…
運営しているクリエイター

#不登校支援

みんなが成長した2022年のビリーバーズ広尾

みんなが成長した2022年のビリーバーズ広尾

皆さんこんにちは!ビリーバーズ広尾の統括リーダー、くまちゃんです。
2022年、、、ホントにあっという間に過ぎ去っての年末です。
ビリーバーズ広尾は、スタッフも子どもたちも、たくさんの成長を実感できた1年でした。

スタートは決して順風満帆ではなく2021年10月に、火曜日・木曜日の週2日開室でスタートしたビリーバーズ広尾。オープン当初は子どもの利用が無い日も続いたりして、果たして私たちの理念は世

もっとみる
ビリーバーズ広尾のアウトドア活動

ビリーバーズ広尾のアウトドア活動

こんにちは。ビリーバーズ広尾の統括リーダー、くまちゃんです。

小春日和!サイコーの秋空に恵まれた今日、ビリーバーズ広尾のアウトドア活動で、湘南国際村にある「まみあな牧場」に乗馬体験に行ってきました。

ここは「動物介在教育」を標榜する小さな牧場で、普通のセレブな感じの「乗馬クラブ」とは雰囲気が全く異なります。

初めて馬に触れる人だって、馬を信じて触れていけば怖いことはないんだよ、と、すぐに馬の

もっとみる
子どもたちの居場所=スタッフにとっての居場所

子どもたちの居場所=スタッフにとっての居場所

こんにちは。ビリーバーズ広尾の統括リーダーくまちゃんです。

【しっかり対話を積み重ねる】

コレ、ホントに大事だなぁ〜。

忙しいから、そんな時間取れない?

ノー、ノー。

そうゆう時間を取らないから、忙しくなっちゃってるんじゃないの?

そんなセルフ・ツッコミをしながら、

昨日はビリーバーズ広尾のスタッフ・ミーティング!

ランチは、広尾の老舗、ホームワークスのサンドイッチやバーガーのケー

もっとみる