マガジンのカバー画像

#わたしとニコニコ投稿記事まとめ

110
わたし個人がみた限りの#わたしとニコニコ 記事で、ニコニコ動画に関連する記事をすべてまとめてみました。抜けがあれば連絡ください。追加します。 お題期間は、2023年2月20日~3…
運営しているクリエイター

#日記

ニコニコ動画の記憶【日記:2023/2/21】

毎日Youtubeを見て過ごしている。多分皆さんもそうでしょう。 でも昔はそうじゃなかった。ニコ…

7

【わたしとニコニコ】ニコニコ動画とVtuber

#わたしとニコニコ 何か募集していたので、応募記事を書いて見ます。 記憶をもとに適当に書い…

18

【ニコニコ】東方と、ゲーム実況と、大百科

noteのトップを見てたら、#わたしとニコニコ なんて、タグが。 このニコニコって、まさかあの…

ビッテン
1年前
15

ニコニコでもnoteでもたくさんのバッジがあって結構コレクションしています。まあ、noteの方が種類が多いからすぐ集まっているかなと感じます。あと投げ銭があるのも共通していそう。僕はnoteもニコニコも見えてもらえる人が増えるように作品を投稿していきたいと思います。

それでもニコニコにいる理由

#わたしとニコニコ  こんにちは。お久しぶりです、しおさいです。  国公立の高い壁に打ちの…

ニコニコ動画のいいところ、わるいところ

今は動画といえばYouTubeという感じになり、YouTubeを見るのが日課になる人が増えていき、ニコ…

にじかげ
1年前
19

僕の青春の残響、ニコニコ

Noteがニコニコの記事をお題にしているらしい。残念ながら僕は良い子ちゃんでは無いので良いところを言う気はない。何なら最近はニコニコ全然見ていない気がする。そんな調子なので昔話くらいしかすることは無いが、書くネタとしては悪くない。そんな訳で今日は完全に僕の趣味で書いた記事にお付き合い頂ければと思う。 学生時代はニコニコ動画ばかり見ていたような気がする。いや、正確には高校生になってからだった気がする。中学生時代はニコニコでコメントしたりするのは怖いというか、一種の畏怖を持って

ユーザーコンテンツという名もなき者達が築き上げる城の大きさ

前回に引き続き、ニコニコの思い出語り。 動画投稿に面白さを見出した話をしたものの、やはり…

ニコニコに片足突っ込んだ自分

noteにて #わたしとニコニコ  の記事を募集しているとのことなのでせっかくなので自分のニコ…

つづく
1年前
11

懐かしき響きあり-Thank You For your kindness-

#わたしとニコニコ ニコニコ動画とは懐かしい。 回転寿司すら頼めなかった元彼を想い出す。…

3

ニコニコだけじゃなくなった動画の世界。

#わたしとニコニコ と言われても……。 ニコニコ動画は、たまにマニアックな動画を見たい聞き…

かしわ
1年前
3

【ニコニコ】ネット文化の図書館になってほしい

ニコニコ動画の良さってなんだろうか。 自分のニコニコに対する思い出なら、この記事で散々語…

ビッテン
1年前
16