ベェちゃんちゃらちゃん

福井県出身  25歳 楽しくワクワクして生きたい。 グルテンフリーがあるなら、ストレス…

ベェちゃんちゃらちゃん

福井県出身  25歳 楽しくワクワクして生きたい。 グルテンフリーがあるなら、ストレスフリーがあっての生活が目標 覗いてくれてありがとうございます♡ 今日も色々あった、明日も色々あるけど、生きてるだけで十分🌱 素敵な日にしていこうね、行ってらっしゃい☺︎

最近の記事

気ままに生きて

パソコンの充電は残り10%もない。 電源が落ちてもいい、そんな日に書き留めたくなった。 気づいたら25歳だった。 嘘、久しぶりに家族に、お母さんに祝ってもらった25歳だった。 知らない間にショップ定員のアルバイトを始めて5ヶ月目に入った。 これも嘘、自分で決めてバイトを始めた。 受けた理由は時給と電車で通えるから。ただそれだけ それだけで嘘をついた。 でも誰も傷つかない。 傷つかない嘘。どうでもいい嘘。 お兄ちゃんはお兄ちゃんで 妹はいつまで経っても妹 どんなに口を聞

    • 私の小さな世界には

      SNSが発達していろんな言葉と写真、動画を 簡単に共有できて楽しめる場所が増えた。 いいことだけを見ることはできない。 嫌な言葉も知りたくない情報も無意識で得ている。 私の好きな世界は キラキラしてる世界 みんなが幸せを写真付きで投稿ができる世界。 あそこだけはキラキラしていたい。 自分の好きなものだけを、好きな空間に仕上げる。 誰が見ても楽しそうって伝わる、羨ましいと思える、 そんな世界に行くために、1回行くのにいっぱいいっぱい 見せなで生きてる。 投稿のために生き

      • お友達ができました☺︎

        お久しぶりです。 軽井沢のリゾートバイトにきて20日が経ちました。 2人の仲良しのお友達ができて、たまたま3人とも休みが被ったので 朝からお出かけして夜は3人ですき焼きを食べました! まず、1人目のお友達🤓 相部屋の寮に入っていて私がきてから1週間後に相方さんがきました! 同い年(24歳)の女の子で1年ぐらいリゾートバイトの経験があるみたいで 色々話を聞かせてもらったり、 同じ系列店のリゾバ先なので いろんな相談をしたりとで仲良しになれました! 岡山出身の子で、標準語じゃな

        • 急に不安になった

          いや、本当に急に不安になったんです。 とりあえず、何に不安を覚えたのかというと 今の状況(リゾバ)を続けるこか地元に戻るかです。 え?って感じですけど いやそういえばって感じなんです。 私は高校を卒業して大阪の専門学校に通っていて ずっと楽しかったんです。 一人暮らしも、専門学校も、放課後も、休日も 最高に楽しい1年だって思って年越して、いつも通りの年末年始が来て 卒業して社会人になるんだって。 でも、いきなりおじさんが亡くなったんです。 そのおじさんってのは ばーちゃ

          【汝、星のごとく】語彙力ない人間の一生懸命伝えてみた。

          学生時代とてつもなく苦手だった国語の授業に一つ 物語や長文問題でよく聞かれる、 感想をかけ。 これが大の苦手で正解した記憶がない。 なぜ正解のない物語の感想も求められるのか、そしてそれに正解不正解があるのか。 いまだに解りたくない問題です。 そのせいで読書とは無縁で生きてきたし、難しく捉えて生きてきた。 上京して職場に行くまでの通勤に1時間ほどかかったので スマホ見るのも疲れるしなと思って手に取ったのが読書で そのおかげで読書が好きになってきている。 特に問題が後から問われ

          【汝、星のごとく】語彙力ない人間の一生懸命伝えてみた。

          推しが!!!! 紅白出場!!!!!! 最高に素敵な年末の過ごし方が決まった♡ おめでとう!愛してるよ!!!!!!!!! 🌺🦊👑🌱🦒🍓🐰🍮✈️👽🐶

          推しが!!!! 紅白出場!!!!!! 最高に素敵な年末の過ごし方が決まった♡ おめでとう!愛してるよ!!!!!!!!! 🌺🦊👑🌱🦒🍓🐰🍮✈️👽🐶

          休日①

          アンニョン 昨日お休みだったのでまだ揃えられてない生活用品や 食糧の買い出しと ここ1年くらいで読書をするようになったので新しい本を探しにと 三角チョコパイの季節に乗れてないので やりたいこと一気に済ませました! まず、生活用品 自転車で10分ほどのところの(一番最寄り) ココカラファインで、 ティッシュ ジップロック シャンプー、トリートメント を買う予定が、なぜかティッシュとジップロックしか買ってないことに 寮に着いてから気付きました😂 軽井沢のスーパー【DE LiC

          5連勤終了!

          やああああああああ おわxっつあうfんrtねいうちゅいあんpk!!! 取り乱した。 終わった!!!!5連勤!!! 1ヶ月以上仕事をせず家で寝てるが基本だったのに 5連勤は最高にしんどい!!!! だがしかし、私はその任務を今日終わらせたの!!!! えらいぞ、自分。 ズル休みしたいとよぎったがえらい、ちゃんと5連勤の任務完了 何をふざけたことを、って思いますよね。 通常、社会人は5連勤がベース。 そんなこともできない人間がいて呆れてるでしょう。 いいのさ、呆れてくれ。 自分が

          初出勤

          さっき初めてのアルバイト終わりました!! 10:00~22:00の休憩2時間 初めはリーダーさんとお話しで 11時からお仕事スタート 初めての初めてなのでドリンクを担当。 飲食店は経験してきたけど、 食事前、同時、後と分けてるのは初めてで 何回も間違えたし、伝票の見方も慣れてなくれてんやわんやしてました😅 コーヒー、紅茶メインでたま〜にワインが出たり… ワインなんて自分飲まないから未知の未知で どれがないとか難しかった〜という印象でお昼は呆気なく終わりました。 休憩2

          今日から軽井沢

          10/28~11/1 友達のお家にお邪魔していました。 そのことは小学6年生の時に知り合って今の今でも仲良しで 大切な存在です💘 隣の小学校の子で出会いは 流行りに流行っていた"アメーバピグ"で出会いました 小学6年生の時の話です。 めちゃめちゃハマっていてそこでなんでか繋がって、メールでもなく 文通をして仲を深めてたの😂 マインドギャルで賢くていい子です ほんとに優しいし、こん何も出来の悪い自分を肯定してくれて いつも優しさで包み込んでくれる子です。 素敵なお友達が

          またね。

          2021年4月 勢いだけで就職して上京 何もわからない中で家を決めたらどこに行くにも遠い、 不便で変な言い訳を作って早く帰ったりもした。 5月 一人で迎えた誕生日 虚しくて悲しくなった 初めて誕生日が普通の平日となった。 (GWなので祝日ではある) 6月 未経験で誰を頼ればいいかも分からず 先にないがあるのか分からず 恐る恐る歩み続けている背中を急に追い風が吹いて転ける日々に 息ができず家に帰ることも嫌で公園で朝を迎えた。 7月 長い休みをもらえ地元に帰った。 こんなに

          Twitterでは足りないことをここでブチ投稿していこうと思う 特に文章書くのが得意ではないし意味わからんことが多いと思うけど 一人暮らしでしゃべりたいことしゃべり尽くせないことここに よろしくお願いします

          Twitterでは足りないことをここでブチ投稿していこうと思う 特に文章書くのが得意ではないし意味わからんことが多いと思うけど 一人暮らしでしゃべりたいことしゃべり尽くせないことここに よろしくお願いします