休日①

アンニョン
昨日お休みだったのでまだ揃えられてない生活用品や
食糧の買い出しと
ここ1年くらいで読書をするようになったので新しい本を探しにと
三角チョコパイの季節に乗れてないので
やりたいこと一気に済ませました!

まず、生活用品
自転車で10分ほどのところの(一番最寄り)
ココカラファインで、
ティッシュ
ジップロック
シャンプー、トリートメント
を買う予定が、なぜかティッシュとジップロックしか買ってないことに
寮に着いてから気付きました😂

軽井沢のスーパー【DE LiCiA】
これも自転車で10分ほど
ブロッコリー
ねぎ
もやし
豚肉
ヨーグルト
うどん
鍋キューブ
は必ず買いたくて買えました。と言いたいのですが、
ポン酢買うの忘れて帰ってきました。めんつゆも。
その代わりに、さけチーとインスタントコーヒー買ってました😂
そして驚いたのが、りんご1玉500円ほどするし、ブロッコリーも200円前後で高い。。となりました( ;  ; )
りんごは諦めました。

本屋さん【TSUTAYA】
探してた本は『大人は泣かないと思っていた』
なんですけど無かったです。( ;  ; )
これが一番辛。今日一の辛い気持ちになりました。
ので、取り寄せしてもらいました!
ですが届くのに7〜10日かかると言われたので、それまでに読むように
『月曜日の抹茶カフェ』を買いました。
これの前に『汝、星のごとく』を読んでいたのですが
これがまた。面白いのはもうすっごい面白い!!!!!!でもね
本当につっらい。苦しい、涙が出る出るでる。
でも本当にいい本で考えさせられる本です。読んでください。
その世界に入りこんじゃって一気に読みたくなります。
そんで、それを読み終えた次がこれだったので、
ほっこり、心温まる話でこの冬に近づく寒さに慣れてない時には
とてもいいと思います!
コーヒーとか紅茶とかと一緒にゆっくりじっくり落ち着いて読めてます。
感想文とか苦手だけど、簡単に書いてみたいですね、頑張ってみようかな〜

三角チョコパイ♡
これはもちろん、大成功!!!!
時間は12時過ぎで混んでいるかな〜と思ったんです!
思うじゃないですか!?
お昼のマックは平日でも人いっぱいのイメージじゃないですか?!
わたしだけ!?
それなのにスイスイですぐ頼めて、
すぐ三角チョコパイにたどり着けました♡
5連勤のご褒美で食べました。いいえ、普通に食べたくて😂
それにプラス、ポテトMサイズ😂
もう一度言います、5連勤のご褒美です♡

終わりがで買い忘れたことを思い出すという
悲しい事件でしたが、三角チョコパイもポテトも
美味しかったからいいや♡ってなった休日でした!

ダメ自分を責めるより
いいことあったことを一番に持って来れば
私は単純なのでいい1日になるのです🌈

その後は大好きなアーティストの曲を聴いたり
ライブ映像見たり、ユーチューブ見たりで
自分でいい方向に向かうのです!これが私の最高の休日です!

これができた日は
『あ〜良い1日になったし、素敵に生きれたな』っと思えるのです。
だから、素敵な日にしようね☺︎

ではオールナイトニッポン聞いて寝ます!
素敵な日にしようね🌱
おやすみ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?