マガジンのカバー画像

地域リハの本音

12
普段、地域リハに関わっている身として日々思うことを本音で書いてます。
運営しているクリエイター

#コミュニケーション能力

「病院で働いているけど地域に出たい」って人が読む記事

「病院で働いているけど地域に出たい」って人が読む記事

神奈川県相模原市でUP Life(デイサービス)で管理者をしている山です。

コロナウイルスが猛威を振るっている中でも病院は稼働し続けなければなりません。資源も不足している中でも現場で頑張っている方に敬意を表します。

そんな過酷な病院勤務をしている職員の中で、一定数いるのが「地域に出たいなー」と密かに思っている人。

今回は、そんな方たちに向けて病院勤務の内に学んでおくべきことや病院勤務出身者の

もっとみる
地域における目標設定の3つのポイント!

地域における目標設定の3つのポイント!

みなさんは目標設定で困ったことはありませんか?

具体的な目標にならない、目標を設定しただけで活かせないなどなど・・・

特に病院だと、セラピストの目標なのか患者の目標なのかよく分からんことになることも多いです。

地域の分野での目標設定では、”明確で”・”意味があって”・”現実味のある”ことが求められます。

今回は、地域で必要な目標設定のポイントを弊社でも実践しているコツを交えながら書いていき

もっとみる