「全ての人に知ってもらいたい産後の過ごし方」産後ケア施設設立の岩見香織さんに聞く
こんにちは、「あかちゃんと一緒にせかいをつくる」をテーマに、あかちゃんに向けたパフォーマンス作品=ベイビーシアターを制作するBEBERICAです。
先日オンライン講演会で、京都の産後ケア専門宿泊施設「ベビマム」を運営する岩見香織さんに、産後の過ごし方についてお話しを聞きました。
■講演概要
助産師の岩見香織さんをお迎えし、意外と知られていない「産後」についてお話を伺いました。
まずは産後の女性の状態について。そして女性を取り巻く社会の環境について伺っています。
助産師の岩見さんは、大学病院や助産院で、身近に頼れる人がおらず孤立したり、うつ状態になったりする女性たちを長年目の当たりにしてきました。
『子どもを産んだら育児もできて当たり前というイメージがあるが、それは違う。人の手を借り、ゆっくり赤ちゃんとの時間を楽しめる環境があれば』
そうした思いから、24時間体制の産後ケア専門の宿泊施設「ベビマム」を京都にオープン。「産後ケア」が行き届いていない日本で、岩見さんが出した一つの答えが、岩見さんが京都につくられた産後ケア施設「ベビマム」です。
■産後ケア専門施設「ベビマム」
https://babymam.onedrop-kyoto.net/
京都市下京区にオープンした産後ケア専門の宿泊施設。
運営するのは助産師や保育士、看護師ら専門職の母親たち。
「自分のペースでゆっくりママになったらいいんだよ」
そんな先輩ママの思いを込め、心身が不安定になりがちな産後の女性を24時間体制でサポートする。
「2016年以降、妊産婦における自殺が想定以上に多く発生していることが把握され、母体死亡の原因の第一位は自殺であることが明らかになっています。これらには、産後うつをはじめとした精神疾患が強く関連していることも報告されています。」
ーYahooニュース | ぜひ全ての男女に知ってほしい、周産期うつについて。
これから妊娠・出産を考えている方はもちろん、
出産を終えた方もご自分のケアのことを考える機会になりました。
男性にこそ一緒に聞いてもらい、産後について考えていただけたら嬉しいです。
■スピーカー
お話:岩見香織(助産師、ベビマム発起人)
進行:弓井茉那(BEBERICA Theater Comapny代表)
【岩見香織さんプロフィール】
助産師、産後ケア専門宿泊施設「ベビマム」の発起人、京都市中京区にあるきょうどう助産院十色(といろ)代表。
福岡出身、看護学校入学を機に京都へ。看護師を4年勤めたあと、以前から興味があった海外支援に活かそうと助産師の道へ。
資格取得後は大学病院で産科、MFICU(母子集中治療室)、NICU(新生児集中治療室)に勤務し、3人目出産を機に京都市内のクリニックへ。
更に地域にお母さん達が気軽に集まれる場所を作りたいと、助産師仲間とともに中京区に「きょうどう助産院 十色(といろ)」を開設。
臨床や地域で出会った500人以上の出産と1000人以上の母子や、自分の経験を通じて「産後ケア」の必要性を実感する。
同じ思いを持つ、看護師・栄養士・保育士と「team ONE DROP」を結成。
今年8月、産後ケア専門施設「baby.mam」を四条大宮にオープンした。
※本noteをご購入されると、下記にアーカイブ視聴用の配信URLが表示されます。
ご視聴は下記URLよりご覧ください。
↓↓↓
ここから先は
¥ 500
BEBERICAの活動をぜひ応援してください。あかちゃんとの楽しいかかわりをお届けします♪