見出し画像

良きパートナーを探そう(運動編step4)

皆さんは #パーソナルトレーニング にどのようなイメージをもつでしょうか?

ムキムキのトレーナーと一対一でトレーニング。

きついし厳しいイメージ。

男性的なイメージ。

美意識の高い人が受けているイメージ。

と様々だと思います。

ちょっと緊張しちゃう、敷居の高いイメージを持たれている方も多いように感じます。

わたしも、トレーニング初心者であれば同じように思います"(-""-)"

ですが、私自身現在パーソナルトレーナーとして活動し、日々たくさんの女性たちと向き合っている中で、信頼できるパートナーをつくることの重要性を日々感じます。

筋トレをしてただ筋力UPしたいだけ。

男性のようにムキムキの筋肉をつけて身体を大きく見せたい。

など大きさを求めているのであれば、特にトレーナーを選ばずに自分で負荷をかけてトレーニングするか、求めているような身体のトレーナーに見てもらうことが理想への近道だと思います。

ですが、きれいに引き締めたい姿勢を改善したいバランスよく痩せたい

などここを求めるのであれば、必ず自分一人で行わずに、プロを頼ることをおすすめします。

自分のカラダをしっかり理解して、改善に導いてくれる信頼できるパートナーを探すのです。

せっかくお金をかけてトレーニングしているのに、求めているものが得られない。むしろ、求めていない身体になってる・・・と悩んで私のもとに来る方もとても多いのです。

もちろん、わたしのやり方が合わない方もいますし、求めているものが違う方もいらっしゃいます☺

そんな時は、また自分に合ったパートナー探しを続けることが良いとわたしは思っています☺

それだけ、トレーニングはやり方ひとつ、フォームひとつ違うだけで身体は大きく変化してしまうのです。

何もしていないところから身体を変えていくのと、変な部分に筋肉をつけた状態から改善していくのとでは、改善する時間もやり方も変わります。

「自分でトレーニングしたはいいけど、本当にこれであっているのかな?」

と不安な方は一度、パーソナルトレーニングを受けてみてください。

ですが、ここでパートナーを間違えてしまわないように、必ずどうしたら自分の気にしているところを改善できるのか聞いてみて、あいまいに答えたり、適当に伝えるトレーナーはNGです!

トレーニングジムの値段や雰囲気ももちろん大切ですが、それ以上にトレーナーとの相性が大切。だということです♡

それでは、今日のstepが理想の美へと繋がっていきますように♡

by Beauty Laboratory.






この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,895件

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは女性専用オンラインパーソナルジム開設に使わせていただきます。