見出し画像

最近耳にする髪質改善てなに(。´・ω・)?

皆さんこんばんわ春です
最近よくこんな言葉を耳にしませんか?
髪質改善トリートメント、髪質改善カラー
インスタや、各種SNSで頻繁に見かけますよね?
これってつまり何?ってなりませんか?
本日は現役美容師が大きく三つに分けて解説いたします。

髪質改善とは?

そもそも、髪質改善とは?
それは具体的な定義があったり、何か特定の物を指す言葉ではなく
髪質が良くなったのが目に見えてわかる施術の事
これが結論です。つまりサロンによって使っている薬が
違ったり、うたい文句が違ったりと、曖昧なものであることが
多々あります。

何がいいの?

具体的にはどんな効果があるの?
そんな方のために何種類か解説いたします。

1 髪の毛の水分量を増やし、薬剤のダメージを最小限に
  抑え、仕上げのトリートメントで艶を出すもの

2 髪の毛の主成分であるケラチンなどを人工的に補給するもの

3 水素などの老化物質を打ち消してくれる成分を配合するもの

4 ジアミンと呼ばれるアレルギー物質に作用するもの

などなど、本当に定義が定まっておらず
言ってしまえば、何でもありの無法地帯
その場だけきれいに見えれば、、、
なんて考えの美容師も存在しているから厄介。

注意点

先ほども上げましたが
世の中にはその場しのぎで
後に全く効果の出ない施術をして
単価を引き上げてくる美容師も
たくさん存在します。
そんな美容師に
私のnoteを読んでくださってる方には
騙されてほしくない!!
これが私の願いです
これからも皆様の美容人生が
楽しく、そして正しく行えるよう
日々投稿して参ります。

本日もお読みいただき
ありがとうございました! 


                  春

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,636件

#仕事について話そう

110,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?