見出し画像

[アメリカに失望した人多]留学日記⑤

ど緊張のプレゼン終わったーー!

先週にも書いたと思うけど、今日、7-9分間のスクリプトなしスピーチやっと終わった!まだスコアは出てないから、結果は分からないけど、わかんない、よくできたかな?3文くらい飛ばしちゃったのは覚えてるけど、教授がそれを気にしない人ならまぁまぁセーフな点数はくれるんじゃないかな。
本当に緊張して、朝一番の授業だったから朝ごはん食べ始めたあたりから胃がキュルキュルし始めて、本当に気持ち悪かった。
でも、本当に良い経験だったと思う。
public speakingでどんだけ自分が緊張するのかも分かったし、どうやってどのくらい練習すれば良いのかも分かった。
あと、ものすごい緊張したけど、スピーチ中はなんだかんだ楽しかったし、他のクラスメイトが楽しそうに聞いてくれて普通に嬉しかった。
本来自分は自分のことをシェアするの大好きだし、人の前で話すのも好きなはずだから、場をこなせば絶対緊張しなくなると思う。
本当、日本の中高の教育よくないは。public speechなんて全くする機会なかったもん。小学生の時の方が自分に自信を持て人の前で話せた。

他の留学生もアメリカに失望

自分の番を早々に終わらせたため、他の人のスピーチはものすごく楽しめた。
そもそも今回のpromptは

  1. Share your identities.

  2. Share the components of your identities. 

  3. Share the expectations of the United States.

  4. Share the disappointment points of the United States.

この4つが留学生に課せられたお題だった(クラスの11/15が留学生)
みんなそれぞれ違うidentitiesやそれにまつわる話をして、大体みんなexpectationsには"I expected to be free in the united states"的なことをシェアしてたんだけど、最後の失望ポイントが結構バライエティ豊かで白熱してた。よく挙げられてたのは、

  • Abandonments of the civil right of abortion

  • Polarization

  • High crime rate

  • Unsafe public transportation

  • Inconvenience of public transportation

  • Homeless

  • Inflation

  • Discrimination against the people of colore 

  • No limitation of gun control

  • etc..

不満が出てくる出てくる。聞いててスカッとした。笑
キャンパスの土地柄、確かにtransportationは本当に不便。
一番近くの駅に行くのに車で20分かかるし、バス停までは徒歩40分かかる。
そして便数は朝9時から夕方3時まで一本もない。
マジで車社会。しょうがないのかなぁ、capitalismもろ剥き出し感がすごい。
あと特に共感できるのは治安、ホームレスの多さ。
Down Town LAとか本当に怖すぎっる、Hollywoodもだけど、地下鉄の車両でweed吸ってる人普通にいるし、ラリってて、急に叫び出す、脱ぎだす、追いかけ回すなんて普通のこと。
めちゃビビったのは、良いホテルがたくさんあるエリアに行けば治安は良いと思ったら、案外逆な時もあって、Hyatt/Hilton/4 seasons hotelとか良いお値段するホテルの周りの方が案外、ホームレスが多い!
前に、ホームレスの人が怖すぎてHYATTかな?に逃げ込んで、少し時間がたった後にホテルの外に出てみたら、ホテルの外壁にホームレスの人たちが集ってて、本当にびっくりした。

日本人感覚で行くと、何でホームレスの人が怖いの?って思うかもしれない。私もそうだった。逃げるなんてかわいそうだって。
でも、LAの多くのホームレスの人って大体薬中毒なことが多い。
だから、日本みたいにじーっと座ってるんじゃなくて、意味不明なことをshoutしてくるし、stalkしてくるし、とにかく怖い。しかも、みんながたい良いから、女の小柄なアジア人の私からすると、とんでもなく恐怖。
もう本当に、Is it really a developed country?って聞きたくなる。まぁ、日本がexceptionally safeなだけなんだけどね。
自分と同じようなことを言っている留学生が一定数いて、聞いてて面白かった。
特にめちゃ皮肉ーって思ったのは、ネパールからの留学生が言った、
"I know the United States is a developed and the most influential country in the wold, but does this situation mean to be have developed?"
笑笑。
それは言い過ぎ。でも、その通り。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?