見出し画像

3ヶ月宅建合格記 その3

アプリで隙間時間を全て埋める

私が使用していたのは下記のアプリです。
進行状況と、正誤情報が残るので、間違った問題だけを何回も実施することができます。ここで重要なのは当てずっぽうに問題を解かないこと。
きちんと考えて回答することができれば知識の蓄積につながります。
一設問毎に解説もあるので、非常にわかりやすいです。
解いた問題数、正解した問題数がわかるので励みになります
電車でも、トイレでも、タバコを吸いながらでもひたすらこれを解きましょう。問題もどんどん増えます。
数年ぶりに開いても問題追加がガシガシきます。もうお腹いっぱいですが記念のアプリなのでいまだに消せません。感謝しています。
iphoneの方はストアから「宅建士 過去問題」で出てきます。

進捗状況がよくわかります


解いた問題、まちがった問題がわかります

お前は中学生男子か!

いやあ、全然勉強してないわー
中学生男子かと思うようなこのセリフ、宅建を会社などで受験していると周りから必ず聞こえるこのセリフ。カッコ悪いです。
ダメで元々、受かったら儲け、忙しいことアピールしとこう。ダサいです。
必死に勉強するのは最低条件です。それができていない方がカッコ悪いです
勉強していることを公言して、背水の陣で戦いましょう。

最後の1ヶ月は本番に近い問題集

Amazonなどである、「直前予想模試」問題集をひたすらやりましょう。
5回くらい入っているので、これを3冊くらい。毎日2回実施しましょう。多分この時点で仕上がってないと絶望的になります。
でも、大丈夫まだ1ヶ月あります。ここから逆転可能です。
これも当てずっぽうではなく、きちんと考えて正解した問題はもう解かない。そうすると、間違った問題だけ残っていきます。正解はもう見ません。
初めは20問残ったとしても、毎日やっていれば20問→15問→10問と解けない問題が減っていきます。この時点でもう合格ですよね!
(合格点のイメージは35点±3くらいが多いです)
とにかく、問題集を始めたら本番の試験時間くらいかけて集中してやりましょう。ここから睡眠時間がガシガシ減っていくタイムです。
休みの日には3セットくらい実施することができます、人間が人間らしく幸せに生きていくために社会によって認められている権利を諦めましょう

こんな問題集です

さあ本番です

ここまできたらどうにもなりません。
前日からアプリで間違えた問題だけをポチポチやって穴がないようにしましょう。あとは落ち着いて、ハウハウせず、カンニングしようとしないことです。

カンニングは効率が悪すぎる

この試験は「士業」の国家試験。難しいのです。
17%しか受かりません。6人に一人です。左右の人が合格する確率は1/6づつ
今まで勉強してきたことを前提にすると自分に賭けた方が合格確率は上がります。
4択です、合格点が35点だとすると、3割も間違えることができます。
ここまで頑張れたあなたなら合格は目前です。ハウハウせずに、問題に向き合いましょう。
宅建業の経験がない人も、学生も、主婦もみんな受験できる資格です。宅建業に絡んだ仕事をしている人ならば、落ち着けば必ず合格します

このコラムを吉井さんと吉田直さんに送ります。

そう、あなたです。吉井さんと吉田直さんのためだけに送ります。
もう何年も中途半端なことやってるんだから、今年くらいは合格しような。頑張れ!
カンニングして受かるのは普通に合格するより難しい。ある意味奇跡だぞ。コロナ後になって受験生の机も距離が離れたから無理だ。ハズキルーペ買っても無理だ。ちゃんと今年は勉強しような。
吉報をお待ちしています!

全ての努力した人が報われますように


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?