見出し画像

既に「書く習慣」がある人間がnoteの #書く習慣 イベントに参加して思ったコト

Journeyman(ジャーニーマン)と申します。長いのでジャニと呼ばれています。なんとなくの自己紹介っぽいエントリーを貼っておきます(古くてスミマセン😅)

「書く習慣」の本を書かれライターのたいしかわゆきさん( @milkprincess17 )が講師で「書く習慣」を掘り下げたイベントに参加しました。

アーカイブはこちら。

自分自身は、2019/12/23(月)からかれこれ2年と3ヶ月以上"ほぼ"毎日書き続けているので、習慣化する方法を知りたかった訳ではありません。

<二つの参加理由>
・ワークショップに興味があったから。
・他の方がどんな方法で習慣化されているのか興味があったから。

お話しをお聞きして、書くスタンスや方法が近くて驚きました。例えば…

・読まれる上、スキをくれるなんて1つでも尊い!
・肩肘を張らずに気楽に書く。
・自分のメモを書く。
・気になったらメモ代わりにnoteにタイトルだけ書く(下書き見たら79本w)
・一旦投稿してしまう、気が向いたら続きを書く。

いしかわさんが紹介されていたメモレベルでも書くメソッドとしては、自分自身はこんな「型」に行きつきました。良い内容とか読まれる内容は書けませんが、続ける上では楽になるかなと思います。

ちなみに自分のnoteは本数こそ1,200本くらいありますが、引き続き読まれていません。特に気にせず、気楽に書き続けています。

最後にお聞きしていて強く思ってツイートしたコトを添えます。自分の中では今までで一番、視聴者の「書くハードル」を下げてくれる内容だったと感じました。ありがとうございます。

また、自分自身本数は書いて来ましたが、書いたコトがないジャンルとして「小説(フィクション)」があります。全然構想はありませんが、ちょっとやってみようかなと思いました。

notePRのかねともさんがアフタートークで「note place」を案内してくれていて、#noteフェス の観覧以来行けていないので、またお邪魔したいなと思いました。早く集まれると良いですね。

「見出し画像」はこれから始まる1週間のワークショップのお題です。気軽に書いていこうと思います。ちなみに今回のお題は…

1. 講義の感想を教えてください!目から鱗だったポイントや、共感・真似してみたいことはあった?

毎日のnote【日記】は引き続き続けます。最低でも1日2本になりますが、気楽に書きます。よろしくお願いします。

https://twitter.com/beajourneyman


追伸:翌日書いた当日の【日記】はこちら。

追記:2日目のお題noteはこちら。


この記事が参加している募集

note感想文

noteのつづけ方

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915