見出し画像

中華統一までの歴史

初めまして、ただのオタクと申します。

オタクはオタクでもアニメオタクではありません「中国史オタク(自称)」です!

一番メジャーなのは「三国志」史実ではありませんが「水滸伝」等がよく聞く作品だと思います。

漫画では「キングダム」が春秋戦国時代の模様が描かれています。

余談ですが作者の原泰久先生のファンの方は現代漫画版の「史記」目指して欲しい方もいらっしゃるみたいですね。実現したら歴史に名前が残りそうですね!!

最初はやっぱりメジャーな「三国志」をピックアップしようと思います。

一口に「三国志」と言ってもいろいろな作者さんによっての目線だったり、現代の日本でも使われてる語源であったりお話しできるところはいっぱいありますね。

次回からは人物に焦点を当てて書いていきたいと思います。

今回は準備も含めて「三国志」について書いていきたいと思います。

そもそも皆さんは「三国志」と「三国志演義」の違いを知ってますか?

「三国志」は当時「蜀」に仕えていた陳寿という文官が著した歴史書と言われていて、「三国志演義」は明の時代に書かれていて作者は不明ですが歴史小説に分類されます恐らく一般的に知られているのはこちらだと思います。

この2つの一番の共通点は登場人物です。

細かい性格の違い等はあれど君主や支えてきた中心人物、ニコニコ動画などでネタにされてしまうマニアックな人物まで(笑)

代表的な人物を挙げると曹操、夏侯惇、夏侯淵、孫堅、孫策、孫権、劉備、関羽、張飛。

知略で君主を支えてき荀彧、司馬懿、周瑜、陸遜、諸葛亮、馬良。

三国に纏まる前に覇を唱えて董卓、袁紹。

代表をあげるだけでもこれだけの英雄がいるんです!!!

皆さんはどの人物が好きですか?

最近は曹操が主人公の作品も増えてきましたし魏の人物が人気だったりするんでしょうか?

という訳で次回からは人物一人にピックアップして投稿していきたいと思いますよろしくお願いします!

ここまで読んでくださりありがとうございます。

また、この人物を書いて欲しいなどのコメントもお待ちしてます。マニアックな人物でも時代がずれていても大丈夫です!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?