見出し画像

「オトン同士で、子どもの自慢話をしてみよう!」oton+toでの「子育て×コーチング」連載9回目公開✨

oton+toさんでの連載9回目は、

「オトン同士で、子どもの自慢話をしてみよう!」

と言うことで、

「うちの子どもって、こんなに沢山良いところがあるのだ。」

そのようなことを実際に口に出すことって、少し恥ずかしいかも知れないけど、

思い切って子どもの自慢話をしてみると、

お腹の奥底辺りが、じわーっと温かくなる感覚がきっとあるだよね。

今回の記事がチャレンジのきっかけとなると嬉しいな~♫

~~~

ちなみに、今回私の体験談というか、我が子たちの自慢話として、

【ドラえもんの主題歌が繋いだ我が子たちの絆】

ということで、長女が生まれる前夜の、とある出来事を紹介。

先ほど、改めて、記事を読んだけど、

「やっぱりいいねぇ~、我が子たち(涙)」

となった(笑)

ぜひ、多くのオトンやオカン、子ども達に関わることがある多くの人に読んで欲しいな~♪

以上、国際コーチング連盟アソシエイト認定コーチ、笑顔のお父さん言語化コーチ🤗🗣Be a Smileの山田真伸の言語化でした!

〜〜〜

、、、言語化してスッキリ☆☆


さぁ、残り3回の連載もガンバルンバ💪

あなたの言語化をサポートし、あなたらしい人生をサポートする、笑顔のお父さん言語化コーチ山田真伸へのパーソナルコーチングセッションや、セミナー講師、執筆依頼などのお問い合わせは⤵︎


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,903件