マガジンのカバー画像

読書記録

17
運営しているクリエイター

#小学校

夏休み読書6冊目

前回の「資質・能力」に引き続き、論究シリーズを読みました。「統合的・発展的」これまで大事にされていた考えです。自分の授業で「統合的・発展的に考える授業ができていたか」と聞かれると、「できていなかったかなー」と反省ばかりです。

読書6冊目
「算数授業研究 論究 統合的・発展的に考える力を育む」筑波大学附属小学校算数研究部,東洋館出版社

○読む目的
 「統合的・発展的に考える力を育む」ために大切な

もっとみる

夏休み読書5冊目

算数授業研究を何年か前から定期購読しています。「こんな雑誌があるのか!」その当時衝撃を受けたことを覚えています。この雑誌から全国算数授業研究会・関西算数授業研究会を知りました。算数授業研究の中には算数授業論究というシリーズがあります。前任校でお世話になった研究主任の先生から「論究は難しいもんね」と譲り受けたことがありました。夏休みということもあり、難しい本を読んでみようという気持ちになりました。こ

もっとみる

夏休み読書4冊目

 8月になりましたね。職場では研修ばかりで、なかなか教材研究など自分のしたいことができずにいます。研修も意味があるものであれば、喜んで受けるのですが・・・ 最近気づいたことがあります。何も予定を立てなければ1日はあっという間に過ぎていくことです。私はどうも1日のタスクを決めなければダメなタイプの人間のようです。しかし、タスクを決めすぎると予定の変更にうまく対応できないので、何とも言えないですね・・

もっとみる

夏休み読書3冊目

今日で7月も終わりです。夏休みらしいことが全くできていません。強いていうなら、普段はなかなかすることができない「平日にショッピング」「毎日お弁当」くらいですね、新しいことを始めるときは力がいると思います。しかし、軌道に乗ってくると自然になりますね。習慣化するとでも言うのでしょうか。あれだけしかなった筋トレが3日続いています、夏休みの間だけでも習慣化してくれるといいのですが・・・

夏休み読書3冊目

もっとみる

夏休み読書2冊目

もうすぐ7月が終わってしまうことに驚きを隠せません。このままいくとあっという間に夏休みが終わってしまうのではないかと、心配になりますね。Twitterで見たのですが、夏休みにしたいことを行動目標にして書き出すと良いそうです。私はこの考えに大きく賛成します。私自身計画がないと1日を無駄に過ごしてしまうことが多いです。非常に勿体無いですね。そうならないためにも行動レベルまで具現化し、タスクにすることで

もっとみる

夏休み読書1冊目

何年ぶりか分かりませんが、明らかなアウトプット不足のため定期的に更新していこうと思います。夏休みの間にどれくらい更新できるものか・・・
夏休み5回目ということで、具体的な行動目標を持つことが大切ということに気付いてきました。夏休みしたいことはたくさんありますが、とりあえず読書20冊します。

読書1冊目
「算数授業研究 第35号 特集若い教師に伝えたいこと」東洋館出版社
○読む目的
算数授業研究様

もっとみる