見出し画像

【プレミアム(レア類)な体験】「わたし時間」で上質な暮らしを演出してみる(パート2)

「レア」の類義語として、プレミアム(高級な)があります。

「プレミアム」は、「高級な」という意味のカタカナ語です。

「プレミアム」を略して「プレミア」という形で使うこともあります。

他にも「景品」「保険料」という意味があります。

また、何か珍しくて上質な体験やサービス、商品のことを「プレミアだ」「プレミアムである」などと言います。

「プレミアムサービス」などというのを聞いたことがありますよね。

めったになく、希少価値が高いものに対して使います。

と言うことは、「レア」な体験は、「プレミアム」な体験でも良ことになりますよね(ニヤリ)

今回は個人的に「高級な」方に向かってしまったプレミアム(レア類)な体験を語ってみます。

ある意味において、ニッチ(レア類)な体験とも言えるかもしれません。

30歳前後の約1、2年だったか?

読みたい衝動にかられ、その欲望に身を任せて、毎週・毎月、夢中だった、ある趣味に関する体験です。

この体験は、その当時のお小遣いの額から判断するとプレミアムな体験であり、且つ、居住環境的には、小規模どころの話ではなくて、塵も積もれば山になるほどの大規模問題に発展しかねない買いっぷりだったある雑誌類のことです。

それは・・・・・・

ズバリ!
































































































































































































ザ・漫画雑誌!!

その数、なんと、○○冊(爆)

プレミアム(レア類)な体験って言うより、大衆文化に毒された体験談かもしれません(^^;

何のお迷いもなく、毎月のお小遣いを投じ。

挙句の果てには、弟まで巻き込んで、買う雑誌を拡大!

出張で不在の時は、乳飲み子を抱えて近くの本屋さんに買いに行かせていた所業は、言語道断?^^;

これって、「ニッチ」を「一般的でない」という意味に使う場合、どう考えても、「一般的」「標準」「スタンダード」な買い方ではありませんよね(ニヤリ)

「なぜ、漫画雑誌を買うのか?」

「単行本の発行まで待てないのか?」

私が、その当時、漫画雑誌(週刊・月刊誌)を買う理由。

それは、「早く読みたい!」から(爆)

「読みたい漫画だけ立ち読みすればいいじゃん」って言う方もいるかもしれませんが、私の中で、「読みたい漫画だけ立ち読みする」は禁忌です!

全部読みたいので、ちゃんと発売日に買って帰り、自宅でじっくり読むのが基本的な読書スタイルです(^^)

新人連載でも、しっかりと面白いものをぶっこんでくれているので、油断もすきもなく。

最初は、面白くなかったのに、連載が進んで行くと、化ける作品も多くあり侮れません。

この事実は、公然の秘密でしたが、知られてしまう(主に、ママ友関係)と、完全にドン引き案件でしたね(爆)

残念ながら「少年・男性誌の知識」は、モテ材料になる筈もなく・・・・・・

「少年・男性誌自体」は、ただのお荷物で、まとめて捨てるのが大変でした^^;

ヲタクはダメですか?

何事もそうでしょ!

途中で迷うからダメ!

そんな心意気で、ヲタク道を突き進めた結末・・・・・・

毎週・毎月、買っていたのは、以下!!!

【少年向けコミック誌】
<週刊誌>
・週刊少年マガジン(講談社 1959- 毎週水曜日発売)
・週刊少年サンデー(小学館 1959- 毎週水曜日発売)
・週刊少年ジャンプ(集英社 1968- 毎週月曜日発売)
・週刊少年チャンピオン(秋田書店 1969- 毎週木曜日発売)

<月刊・隔月刊誌>
・月刊少年マガジン(講談社 1964- 毎月6日発売)

【男性向けコミック誌】
<週刊誌>
・週刊ヤングジャンプ(集英社 1979- 毎週木曜日発売)
・週刊ヤングマガジン(講談社 1980- 毎週月曜日発売)
・ビッグコミックスピリッツ(小学館 1980- 毎週月曜日発売)
・モーニング(講談社 1982- 毎

<月2回刊誌>
・ビッグコミック(小学館 1968- 毎月10日25日発売)
・ビッグコミックオリジナル(小学館 1972- 毎月5日20日発売)
・ビッグコミックスペリオール(小学館 1987- 毎月第2第4金曜日発売)
・ビジネスジャンプ(集英社 1985- 毎月第1第3水曜日発売)

【ライトアダルトコミック誌】
・アクションピザッツ(双葉社 1991-)

「よく頑張ったね」と自分を褒めてあげたい!

過大評価に思えますが、誤解です。

きちんと頑張ったなら、その真面目な姿勢を褒めるべきです。

大げさに自分を褒めるのはOKです(爆)

自分のルールで取り組むことですから、周りに迷惑をかけることはありません。

ん?

多少なりとも迷惑かけたか・・・・・・

文句も言わずに買いに行ってくれた妻に感謝!

変な人だと思われるかももありません^^;

でも、自分には、素晴らしい味方がいます。

それは、自分という味方です(ニヤリ)

自分の努力は、自分が一番理解しています。

常に自分という味方がそばにいることを意識して、今日も漫画を読み続けるぞおおお!!!

只今、大人買いしてしまった『スラムダンク』“新装再編版”を読破中!

迫力あるスラムダンクを感じたい人や連載当時のカラーもしっかり見たい人は、”完全版”がおすすめかな?

最後に、前述の漫画雑誌系掲載されていた漫画(全巻読破済)の中で、私的お気に入り漫画を紹介させて頂きますね(^^)/

この漫画雑誌の中で、好きな漫画ってありますか?

【私的お気に入り漫画達】

・週刊少年マガジン(講談社 1959- 毎週水曜日発売)
愛と誠
あした天気になあれ
あしたのジョー
アシュラ
1・2の三四郎
イヤハヤ南友
うしろの百太郎
空手バカ一代
釣りキチ三平
デビルマン
翔んだカップル
新・翔んだカップル
続・翔んだカップル
バツ&テリー
バリバリ伝説
光の小次郎
三つ目がとおる
ミスター味っ子
明王伝レイ
スーパードクターK
ブレイクショット
名門!第三野球部
野球狂の詩
はじめの一歩

・週刊少年サンデー(小学館 1959- 毎週水曜日発売)
カムイ外伝
どろろ
男どアホウ甲子園
ダメおやじ
漂流教室
男組
プロゴルファー猿
一球さん
がんばれ元気
赤いペガサス
うる星やつら
らんま1/2
犬夜叉
サイボーグ009
プロレススーパースター列伝
スーパーライダー
火の玉ボーイ
B・B
六三四の剣
タッチ
ふたり鷹
ARMS
銀の匙 Silver Spoon
マギ

・週刊少年ジャンプ(集英社 1968- 毎週月曜日発売)
男一匹ガキ大将
アストロ球団
包丁人味平
プレイボール
サーキットの狼
ドーベルマン刑事
東大一直線
リングにかけろ
朝太郎伝
ホールインワン
さわやか万太郎
コブラ
私立極道高校
キン肉マン
テニスボーイ
Dr.スランプ
山崎銀次郎
3年奇面組
ハイスクール!奇面組
キャプテン翼
キャッツ♥アイ
ストップ!! ひばりくん!
ブラック・エンジェルズ
すすめ!!パイレーツ
風魔の小次郎
よろしくメカドック
天地を喰らう
北斗の拳
銀牙 -流れ星 銀-
きまぐれオレンジ☆ロード
ドラゴンボール
シティーハンター
聖闘士星矢
赤龍王
県立海空高校野球部員山下たろーくん
花の慶次 -雲のかなたに-
SLAM DUNK
影武者徳川家康
みどりのマキバオー
ONE PIECE
テニスの王子様
NARUTO―ナルト―
BLEACH
アイシールド21
銀魂―ぎんたま―
家庭教師ヒットマンREBORN!
D.Gray-man
魔人探偵脳噛ネウロ
ぬらりひょんの孫
トリコ
ハイキュー!!

・週刊少年チャンピオン(秋田書店 1969- 毎週木曜日発売)
あばしり一家
バビル2世
ドカベン
魔太郎がくる!!
ミクロイドS
恐怖新聞
キューティーハニー
ブラック・ジャック
がきデカ
エコエコアザラク
750ライダー
月とスッポン
ゆうひが丘の総理大臣
マカロニほうれん荘
レース鳩0777
らんぽう
熱笑!! 花沢高校
暴力大将
七色いんこ
魔界都市ハンター
グラップラー刃牙
バキ―New grappler Baki
範馬刃牙
弱虫ペダル

・月刊少年マガジン(講談社 1964- 毎月6日発売)
コータローまかりとおる!
新・コータローまかりとおる! 柔道編
修羅の刻
修羅の門
修羅の門 第弐門
修羅の門異伝 ふでかげ
陸奥圓明流外伝 修羅の刻
名門!多古西応援団
DEAR BOYS
DEAR BOYS ACT2
DEAR BOYS ACT3
なんと孫六
鉄拳チンミ
鉄拳チンミ外伝
新鉄拳チンミ
鉄拳チンミLegends
龍狼伝
龍狼伝 中原繚乱編
Oh!透明人間
海皇紀
バイオレンスジャック(マガジン版)
バイオレンスジャック(ゴラク版)
バイオレンスジャック(完全版)

・週刊ヤングジャンプ(集英社 1979- 毎週木曜日発売)
テラフォーマーズ
キングダム
孔雀王
孔雀王 退魔聖伝
孔雀王 曲神紀
孔雀王ライジング
孔雀王-戦国転生-
高校鉄拳伝タフ
TOUGH―タフ―
サラリーマン金太郎
サラリーマン金太郎 マネーウォーズ編
新サラリーマン金太郎
少年アシベ
緑山高校
夜王
俺の空・刑事編
俺の空・三四郎編
変[HEN]
みんなあげちゃう♡
夜叉鴉
Y氏の隣人

・週刊ヤングマガジン(講談社 1980- 毎週月曜日発売)
頭文字D
ぎゅわんぶらあ自己中心派
Y十M 〜柳生忍法帖〜
湾岸ミッドナイト
彼岸島 最後の47日間
賭博黙示録カイジ
賭博破戒録カイジ
賭博堕天録カイジ

・ビッグコミックスピリッツ(小学館 1980- 毎週月曜日発売)
あすなろ白書
あすなろ白書 第2部
うずまき
F
美味しんぼ
傷追い人
クライング フリーマン
ツルモク独身寮
14歳(フォーティーン)
めぞん一刻
YAWARA!
闇金ウシジマくん
アイアム ア ヒーロー
DINO(ディーノ)
東京大学物語
20世紀少年

・モーニング(講談社 1982- 毎
ああ播磨灘
沈黙の艦隊
ドラゴン桜
バガボンド
プラネテス
課長島耕作
天才柳沢教授の生活
カバチタレ!
俗物王
きのう何食べた?
聖☆おにいさん

・ビッグコミック(小学館 1968- 毎月10日25日発売)
ゴルゴ13
男の自画像
総務部総務課山口六平太
単身花日
シュマリ
パイナップルARMY

・ビッグコミックオリジナル(小学館 1972- 毎月5日20日発売)
あぶさん

家栽の人
浮浪雲
MONSTER
魔物語 愛しのベティ

・ビッグコミックスペリオール(小学館 1987- 毎月第2第4金曜日発売)
あずみ
AZUMI -あずみ-
サンクチュアリ

・ビジネスジャンプ(集英社 1985- 毎月第1第3水曜日発売)
甘い生活
オークション・ハウス
一本包丁満太郎
猛き黄金の国
ザ・ハード
ウッシーとの日々
Womenウイメン

・アクションピザッツ(双葉社 1991-)
銀と金
大市民

【おまけ:本棚(コミック)】
今年の冬はこたつに入って、みかん食べながら、こんな漫画はいかがですか?

せっかくぬくぬくした状態で読むのですから、のんびりした気持ちで読めるほっこり・ほのぼのする漫画を中心に、何冊か選んでみました(^^)/

『マカロニほうれん荘』(鴨川つばめ/著)

初めて読んだ時の感激はいまだに忘れられません!

「トシちゃん25歳 孤独な男」

「あらあら 私はきんどーちゃん」は、名言ですねぇ(爆)

ましてや、この2人の正体は不思議だらけ・・・・・・

ギャグ&ミステリーですよねぇ(^^)

それに、女の人は妙に子供っぽくて可愛いのにセクシーで子供心にドキドキでしていたような?

また、扉にマンガには出てないセクシーキャラが出てた事もありましたねぇ~

熊先生とか、稲子ちゃんとかサイドキャラにもすご~く愛着があります。

まぁ、良いですよねぇ~かわいいんです!

それから、話の展開が予想出来ないんですよね、これまた。

とにかく、場面の展開が速い!

それに付いて行こうと一生懸命読んでいるうちに話に染まっているって感じです(^^)

とにかく飽きないマンガです。

この頃の「チャンピオン」には「ドカベン」もあったし「ブラックジャック」もあったし「がきデカ」もあったし「夕日が丘の総理大臣」もあったし「エコエコアザラク」もあったし「750ライダー」もありました。

でもあれから数十年・・・・・・

(ひゅ~)

今だに私の心を鷲掴みっぱなしなのは、このマンガだけです(爆)

そうそう、一緒に、『うーおっほ、うーおっほおっほ』ってゴリラダンスしない!?(ニヤリ)

『悪女(わる)』(深見じゅん/著)

「悪女(わる)」という30年前のドラマで石田ひかりさんが型破りなOL主人公をやってましたが、漫画からのドラマ化の走りですね(^^)
https://www.youtube.com/watch?v=dMxRnZngP2Y

ヤなヤツが真理鈴の正義感によって叩きのめされたり改心したりする所が爽快でした。

読み終わった後すっきりしますよ。

これも1巻から読み始めるとなかなか止まらないんですよねぇ。

真理鈴のポジティブさを見習いたいって、本気で思ったものです^^;

真理鈴の長い長い一途な片思いは・・・・・・も気になったし。

このマンガも全巻、なんと!新刊で買って読んでましたねぇ(爆)

RABBIT「THANK YOU MY GIRL」
https://www.youtube.com/watch?v=RRAaCI6q4zE

『ゼロ THE MAN OF THE CREATION』原作:愛英史、絵:里見桂

ゼロ (ZERO) と名乗る超人的才能を持った贋作者を主人公とする一話完結の連作です。

陶器・絵画・彫刻は言うに及ばず、全てのモノを「本物」に複製する神の手をもつ男・ゼロ。

なかなか読み応えがあり、一回読んだだけでは理解しにくい部分も有ったりと、画家の生い立ちや歴史の説明は、漫画を読んでいるというより、歴史書を読んでいるみたいなんです(^^)

ゼロのモデルは、たぶん天才贋作者である滝川太郎氏かも。

彼が描いた贋作は、300以上もあるわけですが、そのどれもが原作者の心をとらえたものであるといいます。

世界各国に別宅があり、自家用ヘリやクルーザーを持って、仕事をする時以外が優雅な生活をしている名前・年齢・国籍不詳なゼロ。

彼の仕事の報酬はとんでもない金額の時もあれば、お金ではない時もある。

そうかといえば、依頼者の価値なしと報酬額ゼロ円って事も。

彼の大きな謎は、そんな報酬の貰い方で、別宅をいくつも持てる金持ちになれるのか?なんですが・・・・・・

真相は、闇の中!

きっとパトロンがいる筈だ!!って、勘ぐってしまうのは私だけ?(爆)

『生徒諸君!』(庄司陽子/著)

おおお!

『生徒諸君!』って、『生徒諸君! Kids』ってタイトルで、まだ、連載中だったとは^^;

で、思い出したことがあります!

そう言えば、中坊の時のアダナのひとつが「委員長」だったことを(爆)

決して、田村僚一(2年A組の委員長)と比較してはダメ^^;

このマンガも全巻読んだなぁ(^^)

『BARレモン・ハート―気持ちがすごくあったかい!!(酒コミック)』(古谷三敏/著)

このマンガは俗に言う「うんちくマンガ」と言われるジャンルのものです。

ウイスキー・ブランデー・ワイン・ビールはもちろん、日本酒・焼酎類やカクテルまで、さらにお酒に付随する色々な情報など、お酒の事に関して作者がよく調べこんでいて、酒好きではない方も十分楽しめる作品となっています。

酒好きの人にとっては、まさに、お酒に関する指南書となることは間違いない程、よく出来た漫画です(^^)

で、そんな漫画を読んでいる私が酒好きかと言うと、ところがどっこい!

下戸です^^;

そうなんです!

私、酒もたばこもギャンブルもしない(ことはなくて、ちっとは嗜む程度の)健康優良児!?

なんですね(爆)

まぁ~マスターの薦めるカクテルが実は、人生のXXXブレンドであったりして楽しめます(^^)/

また、酒のウンチクと人生模様を語る大人のための、酒、グルメコミックスであったりもして、酒飲みでなくても十分楽しめる内容ですよ!

簡単にストーリーを説明すると、お酒に関して知らないことはほとんどないという知識が宝庫な「マスター」と、お酒の事は殆ど知らないフリーランスのライターの「まっちゃん」、お酒をこよなく愛している正体不明の「メガネさん」とレギュラーの登場人物の特色もよく出ていて、話が楽しく進んでいきます。

内容がお酒ということもありますが、大人のための大人のマンガというスタンスを感じさせる、落ち着いた絵も非常に好ましいモノとなっていますね。

あの有名な「ダメおやじ」の毒気は、全然、ありません!

このマンガ、世の男性にお勧めしたいと思います(^^)

理由は、お酒を飲みに行って、お酒についてのちょっとしゃれた話をすれば彼女の見る目も違ってくるかも、d(^.^*) ねっ?(爆)

『ぽっかぽか』 (深見じゅん/著)

『ぽっかぽか』というマンガをご存知ですか?

以前、TBS「愛の劇場」でドラマ化されてPart3まで放送されていたので、ご存じの方も多いかもしれません。

家族と一緒に生活することの楽しさを、とても大事にする夫婦と、その中で育っていく一人娘との日々の出来事を描いたマンガです。

まあ、当たり前のことかもしれませんが、生きていくのってきれい事ではなくて、悲しさや辛さ、そして苦しみがたくさん起こるのだけれど、このマンガの登場人物達は、その問題に、それぞれの考えで正面から向き合っていき、何度も何度も読み手を励ましてくれる内容なんですね(^^)

また、何かトラブルが起きたとき等、想像もつかなかった角度からその出来事を見て、混乱した糸をほぐしていく主人公たちの姿が描かれていて、その新鮮さに驚くこともしばしばあったりします。

そっか、そうやって考えれば、がつがつ、いらいらしなくても物事はうまく流れていくものなんだって、少し肩の荷が軽くなった感じもして、読後感がいいのもGood!ですね。

こんな家族なんていないよって思わず、いつもこんなあったかい家庭でいたいなぁ~って、自分を戒めるためにも、日常の些細な喜びを見つけるのが上手な田所家の家族を、参考にしては如何でしょうか?

ほのぼのしていて心が暖かくなるマンガですね。

【関連記事】
わたしを構成するマンガ3選!
https://note.com/bax36410/n/n7eb13a3a8905

【プレミアム(レア類)な体験】「わたし時間」で上質な暮らしを演出してみる(パート1)
https://note.com/bax36410/n/n673288cc57a2

【ニッチ(レア類)な体験】子供のころ好きだった中毒性の高い遊び体験談(レベル1:十分注意してください。(小学生編))
https://note.com/bax36410/n/n389dc6e2ccbb

【ニッチ(レア類)な体験】子供のころ好きだった中毒性の高い遊び体験談(レベル2:不要不急の遊びなので、十分注意して遊んでください。(中学生編))
https://note.com/bax36410/n/n94b46afc0341

【ニッチ(レア類)な体験】ザ・恐怖体験!?それで遊ぶなら屋外の方が比較的安全ですよね(海外版)
https://note.com/bax36410/n/n293acaf7d223

【レアな体験】自分だけしかやっていないであろう?稀有なチャレンジ!
https://note.com/bax36410/n/n603b84eadbda

【参考記事】
「令和、平成、昭和のマンガ少年のワクワク」描いたマンガ 共感しすぎて泣ける
https://alu.jp/article/gSDd1O7IB1RUXAy0gDTB

『マカロニほうれん荘』 飛び抜けて早かった炸裂するギャグセンス
https://middle-edge.jp/articles/PYfhO

【参考図書】
「街場のマンガ論」(小学館文庫)内田樹(著)

「増補 サブカルチャー神話解体―少女・音楽・マンガ・性の変容と現在」(ちくま文庫)宮台真司/石原英樹/大塚明子(著)

「「おたく」の精神史―一九八〇年代論」(星海社新書)大塚英志(著)

「「美少女」の現代史」(講談社現代新書)ササキバラ ゴウ(著)

「教養としての〈まんが・アニメ〉」(講談社現代新書)大塚英志/ササキバラ ゴウ(著)

「日本マンガ全史―「鳥獣戯画」から「鬼滅の刃」まで」(平凡社新書)澤村修治(著)

「昭和マンガ家伝説」(平凡社新書)平岡正明(著)

「荒木飛呂彦の漫画術【帯カラーイラスト付】」(集英社新書)荒木飛呂彦(著)

「コミカライズ魂―『仮面ライダー』に始まる児童マンガ史」(河出新書)すがやみつる(著)


「手塚治虫「戦争漫画」傑作選」(祥伝社新書)手塚治虫(作)

「手塚治虫「戦争漫画」傑作選〈2〉」(祥伝社新書)手塚治虫(作)

「幻の戦争マンガ」(祥伝社新書)矢口高雄/バロン吉元(ほか著)


この記事が参加している募集

#マンガ感想文

20,390件

#今こそ読みたい神マンガ

2,612件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?