見出し画像

【ニッチ(レア類)な体験】子供のころ好きだった中毒性の高い遊び体験談(レベル1:十分注意してください。(小学生編))

「レア」の類義語として、ニッチ(小規模な分野)があります。

「ニッチ」は「小規模な分野 」という意味のカタカナ語です。

よく「ニッチ市場」と言いますね。

「ニッチ」は、主にビジネスの場面で使用され、大企業が進出しないような小規模な分野のことです。

その他にも、あまり一般人には好まれないけど、一定の支持者がいることを指します。

と言うことは、「レア」な体験は、「ニッチ」な体験でも良ことになりますよね(ニヤリ)

あまり一般人には好まれないけど、一定の支持者がいたニッチ(レア類)な中毒性の高い遊び体験(レベル1)を語ってみます。

さて、そのニッチ(レア類)な体験とは、子供のころに夢中だった、ある遊びに関する体験です。

みなさんが、子供のころ好きだった遊びってどんな遊びでしたか?

私が子供のころは、放課後、たくさんの友人と遊んでいたし、自分から仲間に声をかけて、遊んだり、運動したりすることが多かったですね。

また、休み時間は、決まった友達とだけ一緒にいるということは少なかったし、日が暮れるまで外でたっぷり遊ぶのが好きだったですね(^^)

その中で、ゲーム性が高い遊びが好きだったみたいで、子供のころ、特に、小・中学生の頃、好きだった遊びの中から、今でもできそうな中毒性の高い遊びを紹介してみますね。

もし、同じ遊びをした方がいたら、大人になった今、是非とも一緒に、遊んでみませんか?(^^♪

【中毒性の高い小学生時代の遊び編】「ろくむし」(レベル1:十分注意してください。)

10人に1人しか知らない“謎のボール遊び”らしい(´艸`)

この遊び、校舎裏の狭い空き地が、遊び場所として一番面白い(逃げ場が少ない方がスリル満点な遊びです)ので、給食を食べ終わった組みどうしの場所取りから仁義なき戦いが開始!

もう、良い場所取りに(大袈裟ではなくて)命がけです!

下り階段を、数段飛ばしで、駆け降りる、男子軍団。

マジで人生かけるくらい、仁義なき戦いしてましたあああ~

「わりゃ~なにしとんじゃ。俺らの方が早かったじゃろ。どかんかい。」(広島弁風)

身体はってましたわ~たかだか場所取りに!

男女共々(爆)

このゲームは、男女混合だったんだけど。

この時、子供ながらに感じたのは、女子の「女は度胸」度が半端なかった(^^;

ザ・アマゾネス軍団に取り囲まれた時など・・・・・・

修羅の如く、追い詰めてくる、女子達。

こんな罵声が飛び交う中。

「○○(呼び捨て)殺せぇぇぇ」

「そっち逃げたあああ!」

「追い込めぇぇぇ!!」

僕たちは、ゴキブリ以下?( 一一)

疑似体験状態。

そんな女子達に追い込まれた男子達・・・・・・

窮鼠(男子)になったら、猫(女子)だろうと何だろと噛むんじゃあああ!な状態に覚醒!

必殺!

禁じて?

秘儀?!

「スカートめくりぃぃぃ!」の大技を繰り出す男樹のあるヤツもいたなあ~自分も含めて(爆)

(ここで、余談ですが、男子間では存在した「パンツ下げ」の奥義?、奥の手?、超必殺技?、最後の手段?、最終兵器?、リーサルウェポン?、秘術?、秘密兵器?、切り札?、裏技?を、パンツ女子に放った漢は、さすがにいなかったなあ~(爆))

ただ・・・・・・

その大技を繰り出してしまうと・・・・・・

後始末が大変です。

女子の訴えで、なぜだか遊んでいた男子全員の連帯責任で先生からのお説教付(^^;

他の男子達に筋を通して「ごめん」の一言を言わないといけないし。

男子ながらの正当性を訴えたのですが・・・・・・

幼気な男子達?だったので、しどろもどろの意味不明な説明になって撃沈( ノД`)

(蘇る記憶)

こえぇぇぇよ女子達の波状攻撃(TT)

そうであっても、その後も楽しさ優先で、男女混合で遊んでたんだけど、ね(^^)/

女子に迫られる?

詰め寄られる?

もしくは、追い込まれる?のも悪くないなって思っていた(Mだったかも?)からか?

そんな”初心”な気持ちで一緒に遊んでいたのかどうかは、もう昔のことなので忘れました(^^)

このボール遊び自体、やるか、やられるか、そして、どう逃げ切るか?

戦略性の高い遊びだし、女の子も男の子も、もしくは、小1から小6の世代間でも一緒に遊べて(小1~3くらいまでは、「たまご」認定制度有りで、優遇措置付きで参加可能。)、とても面白かった記憶しか残ってないんだよねぇ、先生に説教されても(^^)/

【関連記事】
【プレミアム(レア類)な体験】「わたし時間」で上質な暮らしを演出してみる(パート1)
https://note.com/bax36410/n/n673288cc57a2

【ニッチ(レア類)な体験】子供のころ好きだった中毒性の高い遊び体験談(レベル2:不要不急の遊びなので、十分注意して遊んでください。(中学生編))
https://note.com/bax36410/n/n94b46afc0341

【ニッチ(レア類)な体験】ザ・恐怖体験!?それで遊ぶなら屋外の方が比較的安全ですよね(海外版)
https://note.com/bax36410/n/n293acaf7d223

【レアな体験】自分だけしかやっていないであろう?稀有なチャレンジ!
https://note.com/bax36410/n/n603b84eadbda

【プレミアム(レア類)な体験】「わたし時間」で上質な暮らしを演出してみる(パート2)
https://note.com/bax36410/n/n55eb7dd316b5

【参考記事】
【漫画】10人に1人しか知らない“謎のボール遊び” 君は「ろくむし」の楽しさを味わったことがあるか (1/2)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1905/08/news010.html

ろくむし
https://www.japan-sports.or.jp/portals/0/acp/shidousya_rokumushi.html#:~:text=オニを2人決め,円を走って行き交う。&text=1往復したら「いちむし,」となり、子の勝ち。&text=子はいったん円を,円には戻れない。

№602 昔の遊び「ろくむし」
https://hirosankim.exblog.jp/21610422/

【参考記事】
今の子供に「外に行って遊んでこい!」はハードルが高すぎる? 子供が外で遊びたくなるにはどうすれば良い?
https://liginc.co.jp/367441

【関連記事】
【プレミアム(レア類)な体験】「わたし時間」で上質な暮らしを演出してみる(パート1)
https://note.com/bax36410/n/n673288cc57a2

【ニッチ(レア類)な体験】子供のころ好きだった中毒性の高い遊び体験談(レベル2:不要不急の遊びなので、十分注意して遊んでください。(中学生編))
https://note.com/bax36410/n/n94b46afc0341

【ニッチ(レア類)な体験】ザ・恐怖体験!?それで遊ぶなら屋外の方が比較的安全ですよね(海外版)
https://note.com/bax36410/n/n293acaf7d223

【レアな体験】自分だけしかやっていないであろう?稀有なチャレンジ!
https://note.com/bax36410/n/n603b84eadbda

【プレミアム(レア類)な体験】「わたし時間」で上質な暮らしを演出してみる(パート2)
https://note.com/bax36410/n/n55eb7dd316b5

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?