マガジンのカバー画像

飯を食って話そう

5
色んな場所の、色んな店で、色んなものを食べた日記。
運営しているクリエイター

記事一覧

らーめん工房 味噌屋

らーめん工房 味噌屋

福島県郡山市。市内から国道49号線を会津方面に走っていくと、磐梯熱海ICの手前で左手に現れる。

その昔、僕が郡山駅前で働いていた頃、同じく駅前に分店があって、そちらに足繁く通っていた店だ。その名の通り、色々な味噌らーめんがメニューに並ぶ。通っていた頃に一通り試してみたが、どれもそれぞれ個性があって美味しかった記憶がある。しかし、こうして年に一度行けるかどうかという状況になると、オーダーは即決で一

もっとみる
手のべ冷麺専門店 六盛

手のべ冷麺専門店 六盛

別府駅から徒歩10分ほどの場所にある冷麺屋さん。

冷麺と聞くと、東北出身の僕は真っ先に盛岡が思い浮かぶわけだが、九州は大分、別府の地でもご当地グルメとして名を馳せている。

麺は冷麺特有の歯ごたえと喉越しで、それでいて「もっちり感」もある。旨味をしっかり感じるスープに、キムチがよく合い、あっという間に麺を食べ尽くしてしまった。

この冷麺自体も非常に美味だったが、僕の記憶のメインディッシュは、む

もっとみる
カフェ&レストランAVION

カフェ&レストランAVION

前日の20:05発の飛行機に搭乗し、機内で待つこと1時間。悪天候の影響で離陸許可のおりないまま、飛行機は欠航に。

翌日の始発便に振り替えて、一度帰宅するも、起きれない恐怖に襲われ、24時間営業の天然温泉平和島へ。サウナと水風呂、休憩所をぐるぐるし、5時30分、空港に舞い戻る頃には、当たり前のように腹ペコだった。

早朝から飯を食わせてくれる店は、空港内でも数えるほどしかない。そんな中、1つのメニ

もっとみる
バンコク スタミナ 苑 NANA

バンコク スタミナ 苑 NANA

21時10分、高崎駅西口。

まだ夕飯も食べちゃいないが、見知らぬこの地で、無性に一杯ひっかけたくなる。大衆居酒屋に入るか、その辺のキャッチに乗っかるか。元来1人で飲み歩くたちではないので、その辺のノウハウがわからない。尊敬する先輩の1人が、その手のスペシャリストで、全国各地で雰囲気もわからぬ店に特攻し、なんやかんや楽しんでいる話を思い出す。

とりあえず散歩がてら、小雨がパラつくにも関わらず、ぐ

もっとみる
麺屋 六文銭

麺屋 六文銭

埼玉県さいたま市北区、JR宮原駅から徒歩数分。静かな住宅街の入り口にある麺屋。以前は線路を挟んで反対側に店を構えていたが、数年前に現在の西口側に移転した。

まだ店が反対側にあった頃、埼玉に住んでいたこともあり、甘みを感じるスープが好きで足繁く通っていた店だ。車で群馬へと移動する途中だったが、思いつきで数年ぶりに寄り道してみた。

13時30分頃に店に着くと先客は1人。着いて初めて移転したことを知

もっとみる