見出し画像

都築郷夫 ちよつとはみだ詩・❲八❳ 附・詩人の為のワードローブ集

自分の体内へ摂取する食塩の量は各自の自由であって、多いと思えば自分で加減すればよい。栄養価の高い食事でも飽食すれば害になるのと同じだと思う。(柳原敏雄『漬けもの風土記』)

【ドキ】

ドキがムネムネする、はゝ。
胸は大事だよ!
女性の乳房の大小を云ふのではない
♥️をしまつておく場所だからね

想ひを。

私の書いたものとはとても思へないか、
でも私自身、救心のお世話になる?
と言ふ程 動悸症なので
♥️の事は氣になるんだ。

Dee Deeが写實的な圖柄の
♥️の入れ墨を
胸に入れてゐたつけ
心臓二つあればな、はゝ、

喧嘩に
勝てる!

かやうに♥️は大切、

ちやんとムネに収めて -
火を点ける時まで。

©都築郷夫

埼玉の風呂上がりにはつめーたい狭山茶と行こ緑鮮やけき
(©都築郷夫)短歌 tanka

逃げる逃げる逃れ果てたら秋・秋田
(©都築郷夫)俳句 kigo

【イルカの味噌煮】

困つたことに
チンパンジーさんを捕らへて
食べてしまふ
さう云ふ人たちが
ゐるさうだ -

子供の頃、秋田県横手市の
市場には逆さづりの
イルカ
ありやりやと思つた
子供ごゝろに。

そして..
タイトルを再度
ご覧頂かう 私が
普段の詩に題名つけないのは -
見りや分かる

臍を作り
たくない、から。
因みにイルカ、脂つこくて
不味かつた
です。

©都築郷夫

つーことです。イルカさんご免なさい。また。チャオ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?