工藤康博

福島県郡山市在住。40年以上野球に関わり学んたことを、これからがんばる選手・監督に残す…

工藤康博

福島県郡山市在住。40年以上野球に関わり学んたことを、これからがんばる選手・監督に残す形でまとめます。「自分が高校野球の監督なら…」という視点で仮想の高校野球部を見立て、どういうプロセスで目標到達するか?できるだけ細かく組み立てます。(Amazonアソシエイトになります)

マガジン

  • チーム作り

    基本的には「夏の大会」を目標に1年間の計画を組んでいく形になります。 選手個々の「体の成長」「技術の成長」だけでなく「頭の成長」「心の成長」もバランスを取って行ない、その選手たちが束になったときに最強のチームができるよう、日々の取り組みを考えて進めます。

  • 選手育成

    高校の3年間は野球の能力が非常に伸びる時期なので、出来る限り正しい方向に伸びることができるようナビすることが重要です。「最速で成功するポイントは、最速で失敗を繰り返すこと」なので、練習でいくらでも失敗できる環境をチーム内で作ります。

  • その他

    私が日常で感じたこと等、雑記を入れていきます。

  • 投手

    球の速さはどうしても先天的な要素が大きいですが、試合で失点を少なくすることは他の要素でも(コントロール…等)十分可能なので、各投手それぞれの長所を最大限生かしかつ練習の中で投球の引き出しを1つずつ増やして ”ゲーム・イニングを作ることができる投手” をチーム内で増やすようにしていきます。

  • 守備

    守備は練習すればするほど上達し、かつ自分たちで「コントロール出来ること」「(技術が足りなくても)意識すれば出来ること」が多いため約束ごと・事前に準備・確認しておくべきことを明確にし強化を進めます。技術的な事項は、反復練習にて ”体で覚える” ようにします。

最近の記事

  • 固定された記事

「工藤note高校 野球部」甲子園・日本一までのチーム育成プロセス を考える

         ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 「どう考えて、頭を使って」「どうやって、行動をして」甲子園に出場するチームに育成するか?甲子園で優勝する日本一のチームに育成するか? 自分が「高校の野球部監督なら…」という想定で甲子園・日本一になるまでのチーム育成プロセスをバーチャルの高校を設定(工藤note高校)・シミュレーション、これまで得てきた知識・経験をフル活用しnoteにまとめてみようと思います。 目指すのは「(近年高校野球界で最

    • ★【選手育成 チーム作り】初めてでもわかるような野球のルール・基本

               ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 野球のルールは、まだ野球を知らない場合は少し複雑に感じる部分もあります。 高校では野球部に入りたい・これから野球を始めたい という新入生もスムーズに入ることができるように、野球の基本ルール・基本的な試合の流れをまとめておくと良いです。 野球部に入る際には「野球を知らないと入れない…」というハードルをどうしても高めになってしまうため、  ● 野球の競技経験がないがプレーしてみたい1年生が、

      • ★【チーム作り】ルールを理解する

        野球は技術・戦術が試合の勝敗に大きく関わってくるスポーツですが、それは詳細なルールが大きく影響しています。特に野球はスポーツの中でも細かいルールが多いため、特殊なシチュエーションで適用されるルール・あまり知られていないルールも多くあります。 ルールを十分に理解することは、プレーの質を向上させるだけでなく相手チームに対して優位に立つための武器となります。          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング ルールの理解を各選手の個人任せにす

        • 誕生祝いのお言葉をいただき、ありがとうございました。

          本日10月21日、誕生日となりました。 各所からお祝いのお言葉もいただき、大変ありがたく思います。ありがとうございました。 このnoteでは、野球に40年以上携わりいろいろと学んたことを記録に残していこう…と考え、「自分が高校野球の監督なら…」という視点で仮想の高校野球部(工藤note高校)を見立てまとめております。 仕事帰り後・休日の時間を利用して投稿しているためあまり高頻度での投稿はできておりませんが、長い時間かかっても継続し完成まで持っていきたいと考えております。

        • 固定された記事

        「工藤note高校 野球部」甲子園・日本一までのチーム育成プロセス を考える

        マガジン

        • 選手育成
          28本
        • チーム作り
          38本
        • その他
          25本
        • 投手
          12本
        • 守備
          51本
        • 大会・ゲーム戦略
          24本

        記事

          春のセンバツを目指す高校野球秋季大会 各地区大会が進む

          春のセンバツを目指す高校野球秋季大会は、各地区大会が始まっております。この3連休も東北・北信越地区で熱戦が行なわれておりました。          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 秋季大会のスケジュール秋季大会は、夏の大会が終了し3年生引退後1・2年生の新チームになって最初の公式戦となります。おおよそ8月下旬~9月下旬が都道府県予選、10月上旬~11月下旬が地区予選(各都道府県の上位校が集まり戦う)というスケジュールです。 この大会は、

          春のセンバツを目指す高校野球秋季大会 各地区大会が進む

          ★【守備・投手】けん制での守備 ケース別のサインプレー

          けん制は投手だけでなく、ボールを受けて走者にタッチ・アウトにする野手陣の動きが成否に大きく左右します。 特にここ一番となる状況で走者をアウトに取りたい!という場合は相手走者を欺くようなサインプレーを行なうのが有効になります。          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング サインプレーは個人でなくチームとして組織だった動きが必要なため、考え方・サインを決め事前に十分練習し全員が動き(サインプレーの流れ)を会得しておくことが、大事な試合の

          ★【守備・投手】けん制での守備 ケース別のサインプレー

          ★【チーム作り】アピールプレー

          アウトの取り方には、  ● タッチすることでアウトになるタッチアウト  ● ベースに送球することでアウトになるフォースアウト  の他に   ● アピールすることでアウトになるアピールプレー(アピールアウト) と呼ばれる取り方があります。 アピールプレー(アピールアウト)とは?アピールプレーとは、守備側の選手が審判にアピールしてアウトを取るプレーのことです。 通常は何かプレーが起こるたびに審判が判定を行ないますが、アピールプレーが必要な時は審判からアウトと判定することはありま

          ★【チーム作り】アピールプレー

          春のセンバツを目指す高校野球秋季大会 各都道府県大会が進む

          春のセンバツを目指す高校野球秋季大会が各都道府県で進んでおります。 地域によりますが、現在は各県の代表がだんだんと決まってくるような段階に入っております。          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 秋季大会のスケジュール秋季大会は、夏の大会が終了し3年生引退後1・2年生の新チームになって最初の公式戦となります。おおよそ8月下旬~9月下旬が都道府県予選、10月上旬~11月下旬が地区予選(各都道府県の上位校が集まり戦う)というスケジュ

          春のセンバツを目指す高校野球秋季大会 各都道府県大会が進む

          ★【大会・ゲーム戦略】(試合当日の)試合前の確認事項

                          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング 公式戦に向けては様々な準備を進めますが、当日でないと確認できない事項に対しては当日行ないます。 天候・球場のコンディション等基本的なところから勝つために必要な相手の分析・戦術確認までもれなくチェックすることが重要です。 試合前日までの準備・確認事項は… あらかじめ確認事項はリスト化しておき、もれなくチェックするようにします。 ◉ 自チームの確認選手のコンディション確認  ● 全選手の体調、ケガの有

          ★【大会・ゲーム戦略】(試合当日の)試合前の確認事項

          第13回 BFA U18アジア選手権 準優勝

                   ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 昨日 第13回 BFA U18アジア選手権の決勝が行われ、U-18日本代表は台湾に1-6で敗れ準優勝となりました。 大会は戦前の予想通り日本・韓国・台湾の3チームが優勝争いをする形で進み、スーパーラウンドの結果この3か国での得失点率差で日本は決勝進出が決まるという非常にきわどい戦いとなりました。 2016年以来2大会ぶり6度目の優勝を目指す台湾戦では、初回先制したものの以降は台湾の最速1

          第13回 BFA U18アジア選手権 準優勝

          ★【打撃】シートバッティング・ケースバッティング

          シートバッティングは、投手だけでなくすべての野手が守備位置につき試合形式で行なう打撃練習です。守備や投手の練習も兼ねます。 またケースバッティングは、実際に場面を想定しその状況から始める打撃練習です。試合に近い練習方法で、走塁練習も兼ねます。          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング シートバッティング・ケースバッティングは数多く打つことで技術を習得するフリーバッティングと違い、回数は少なくても頭を使いながら実践想定で行なう練習

          ★【打撃】シートバッティング・ケースバッティング

          第13回 BFA U18アジア選手権 が始まる

                   ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 第13回 BFA U18アジア選手権が昨日より始まりました。 U-18日本は、香港・スリランカと対戦しここまで2連勝しております。すでにスーパーラウンド進出も決定しているようです。 U-18日本代表は、夏の甲子園で活躍した選手で構成された精鋭チームになります。 他国も同様に精鋭チームで臨むのですが、近年の大会の傾向からいうと日本・韓国・台湾の3チームが優勝争いをする形で、それ以外の参加国は

          第13回 BFA U18アジア選手権 が始まる

          ★【打撃】フリーバッティング

          フリーバッティングは、投手が投げたボールまたはピッチングマシンのボールを打者が打つ練習です。 実際の試合に近い形での打撃となり、また繰り返しボールを打つことでスイングや打撃技術を磨くことができるため、打者の打撃力向上に大きな役割を果たす練習です。          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング フリーバッティングは個人だけでなくチーム全体の打撃力を高めるためにも重要な練習方法になるため、練習時間の中でもできる限り多く取るようにスケジュー

          ★【打撃】フリーバッティング

          ★【選手育成】体重移動・軸足

          野球の動きをスムーズに行ないパフォーマンスを高めるためには、体の重心をうまくコントロールすることが重要になります。 重心のコントロールは体重移動がポイントになります。体重移動の役割は、下半身の力を上半身に伝え強いパワーを生み出すことで、左足→右足・右足→左足のスムーズな体重移動が重心をコントロールし体全体のバランスを整え、複雑なプレー・パフォーマンスUPを実現するポイントになります。          ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 体

          ★【選手育成】体重移動・軸足

          ★【チーム作り】マネジャーの役割

          高校野球のマネジャーはプレイヤーとして試合に参加せず、部員のサポートに徹します。 マネジャーの役割を明確にし、その仕事がチームの勝利に結びつけていくようにすることがチーム作りにおいて欠かせない要素となります。 役割は普段の練習・試合まわり仕事だけでなく、野球の細かいルールを覚え スコアを書く・アナウンスをする など多岐にわたります。 選手と同様に、  ● 土日・長期休み含め、自分の時間がほとんどない  ● 勉強との両立が大変  ● 友だちと遊ぶ時間がない 生活になるため、特

          ★【チーム作り】マネジャーの役割

          第106回全国高校野球選手権大会 が終わって

                   ↓ 2024 夏の高校野球応援ソング/「熱闘甲子園」テーマソング 昨日で第106回全国高校野球選手権大会が終了しました。熱戦の余韻を感じるべく、本日は録画しておいた熱闘甲子園を見て夏の大会を振り返っておりました。 バーチャル高校野球のほうでは、すでに各地で始まっている秋の大会のニュースが出ておりました。高校野球界はすでに新チーム・秋の大会→センバツを目指した戦いに移っているようです。 Amazonアソシエイトに申請中のためAmazonをチェックすること

          第106回全国高校野球選手権大会 が終わって