マガジンのカバー画像

少年野球の問題点

48
少年野球(学童野球)の世界はなぜ問題だらけなのか。しかし掘り下げてみると「子どもの習い事」すべてに共通した問題であることが多い。大人のエゴが子どもをダメにする、それを皆さんと一緒…
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

【少年野球】「かりそめの清々しさ」が問題点をチャラにしてしまう

 夏がやってくる。  球児たちの暑い夏も始まる。  夏が「青春」と結びつくのは、照りつける…

12

【少年野球】大人たちの「さびしさ」を埋めるための少年野球。だから簡単には変わらな…

 これまで私は指導者側や関係する大人たちの責任を厳しく追求する記事を書いてきた。少年野球…

16

【少年野球】近い将来「試合数制限」がルール化されるだろう

 地域に根ざす普通の少年野球(学童野球)チームに入団し、その試合数の多さに驚いた親子は多…

12

【少年野球】ずっとレギュラーでいる子の不幸とは

 私はこれまで、試合に出られない親子の苦悩に寄り添う記事を書いてきた。しかしずっとレギュ…

13

【少年野球】飲み会に対する認識をアップデートする必要性

 地域に根ざす普通の少年野球チームには、飲み会が頻繁に行われるチームも多い。監督、コーチ…

31

上原浩治氏の「学童野球にバントは要らない」という発言に思うこと

https://news.yahoo.co.jp/byline/ueharakoji/20230620-00354513  元メジャーリーガーの上原…

25

少年野球は「理不尽」を学ぶ場所か

 自衛隊訓練施設での悲しい事件が起きた。 18才の若者が50代の上司に発砲した事件だ。詳細は不明だが、犯行動機として「叱られたこと」があげられているという。  その事件に関する世の反応に「最近の教育は褒めてばかりで叱られ慣れていないことが原因だ」とか「自分たちの頃は理不尽な経験をたくさんしてきたから免疫がある」といった中高年からのものが目立っていてため息が出る。  元プロ野球選手のコメンテーターなどは「自分の頃は野球で理不尽な思いをたくさんした」といった内容のコメントをして

【少年野球】ベンチの子に「声を出せ」と言う前に

 地域に根ざす普通の少年野球チームの試合では、監督もコーチも親たちも、ベンチで控えている…

23

少年野球とタバコ問題

 地域に根ざした普通の少年野球チームには、大人たちのタバコについてのクレームが度々来る。…

13

【少年野球】親は「当番」を頑張りすぎてはいけない(2)

 地域に根ざした普通の少年野球チームで親が揉める理由の一つに「お当番問題」がある。頑張っ…

12

【少年野球】親は「当番」を頑張りすぎてはいけない(1)

 地域に根ざした普通の少年野球チームでおこる様々なトラブルの中に、「お当番問題」がある。…

13

【少年野球】「監督は絶対」が続く理由(2)

(1)では、少年野球の現場で「監督は絶対」という考えが残っている理由として以下の3つをあげ…

15

【少年野球】「監督は絶対」が続く理由(1)

 地域に根ざした普通の少年野球チームに子どもを入れてみて、そのあまりに前時代的な文化に驚…

11

【少年野球】親がSNSで訴える時代

 地域に根ざした普通の少年野球チームに入ったのに、前時代的な価値観を押しつけられ、常識を超えた理不尽な思いをする中で「野球はもういい」と去ってしまう親子がいる。  私の予想ではそういう親子はこれからもっと増えるだろう。  もちろん、そうしたトラブルはこれまでもたくさんあっただろうが「野球とはそういうもの」というあきらめもあって、合わない親子が静かに去って行くのが普通だった。  チームとしては合わない親子が去ってくれることで問題が解決した気になり、それまでと変わらぬ価値感で、