マガジンのカバー画像

どんなお題でも語る

14
ばさつ『どんなお題でも語る』のアーカイブです。 常にお題を募集していますので、語ってほしいテーマがあればコメント下さい! NG無しで小噺にします!
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

どんなお題でも語る#7「扇風機専門店の最期」

どんなお題でも語る#7「扇風機専門店の最期」

10月。

暫く続いた熱さも終わり、その反動か急激に冷え込む様になってきた。

まもなく、私の店は終わる。

祖父の代には熱心な収集家もいたけれど、3年前に父が継いだのを境に来なくなった。
父は廃業を進めていたけれど、この店を無くすなんて私には考えられなかった。
溝は埋まらないまま両親は去り、私が店を継いだ。

祖父は必死に扇風機専門店を護ってきた。

かの35次産業革命ではコンピュータウィルスを

もっとみる
どんなお題でも語る#6「会長の家出」

どんなお題でも語る#6「会長の家出」

放課後、生徒会室に入ると珍しく会長の姿がない。
代わりに一枚の書き置きが。

『家出します』

・・・そういうのは家でやってくれ。

とはいえ心配だ。
でもまあ会長のことだから大丈夫だとは思うけど、もしものことがあったら・・・
警察?とりあえず先生に?
うーん。

ドアが開いた。

『おはよー』

会長、普通に来た。

「いやいや、おはよーじゃないですよ」

『・・・こんにちは?』

「いや、そう

もっとみる
どんなお題でも語る #5「女人禁制のパンケーキ専門店」

どんなお題でも語る #5「女人禁制のパンケーキ専門店」

ばさつです。このnoteでは「どんなお題でも語る」をモットーに、皆様から貰ったお題について小噺にして語っていきます。
#5 「女人禁制のパンケーキ専門店」誰だって、話題のものは飛びつきたくなる。
それが入手困難であれば尚更だ。

「とある店のパンケーキをスタッフの目を盗んでタッパーに詰めて持ち帰ること」

妻と娘から私にミッションが与えられた。

食べたければ2人で行けばいいじゃないかと思うかもし

もっとみる