見出し画像

クレジットカードのニーズも変わる、買い物×投資

日々の支払いに使うクレジットカード。

使い方を間違えなければ(遅れて請求なので)、現金で払えば何もないですが、クレジットで払うとポイントがもらえたり、マイルが付与されたります。

QR決済

非接触ということで、QR決済も一気に浸透しました。

ただQR決済は月々の支払いで、自動決済にはできません。

あくまで請求書支払いになります。

例えば電気代やガス代、クレジットカードの場合、登録すると引落しになります。

QR決済は、請求書がきてQRコード読み取り、支払い手続きをする。(手続きと言っても自宅ですぐにできす)

これまでの王道

長らくマイル系が人気でした。

航空会社のクレジットカードやアメックスのSPGカードでマイル。

一番1ポイント辺りの金額が高くなり、コストパフォーマンスが優れていたため。

また人によっては交通系のクレジットカードで駅の商業施設をたくさん使いながら、電車旅でもポイントを貯めている方もいました。

感染症で外出自粛で旅行もなかなかいき辛い状況になりました。

今は・・・

今のトレンドは“投資”のようです。

そして楽天経済圏の方にとっては、楽天カードが人気でことなるブランドのカードを持てるようになったことで、“2枚持ち”をする方も出てきているようです。

何のカードが良いか?

クレジットカードの選び方は、その人の生活パターンによって異なるのでしょうね。

旅行がたくさんできる人はマイルを貯めれば良いと思います。

私も以前はマイルを貯めていましたが、子どもが2人になってからは、思ったように旅行に出かけられませんでした。

(今出かけられるようになったとしても、学校イベントは子供の習い事で中々出かけられない・・・)

結局溜めたマイルを使う機会がなく、クーポンや商品に替えるという、勿体ないことをしました。

今はメインを楽天に替えました。

書籍もすぐに買えますし、子育て中は何かと学校や習い事で必要なものが発生します。(先日で言えば、書初め用の道具)

NISAは積立ではないためクレジット決済はできませんが、それでも十分活用しています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?