マガジンのカバー画像

Amazing Thai Life

116
運営しているクリエイター

#QOLあげてみた

タイのムアンボーラーンという場所で、タイ文化研修をしました。
タイの遺跡のレプリカがおよそ100箇所あり、加えて30箇所ほどのオリジナルの建物があります。
1日では回りきれないほどの広さで、見られた場所は限られてしまいましたが、たくさんの情報が得られてとても勉強になりました。

タイ観光をしていました!
ワット・アルンという、タイ三大寺院の1つに行きました。
夜のライトアップが本当にきれいでした。
ここは三島由紀夫の小説で、「暁の寺院」と記述されたことから、日本人に親しみのある場所となりました。
タイに訪れた際には、昼も夜も是非訪れてみてくださいね!

今年もロイクラトン祭りに参加してきました。
ロイクラトン祭りとは、灯籠を川に流すイベントで、バナナの幹と葉で作った灯籠に、蝋燭と線香とお花を入れます。
最近は地球環境保護のことを考慮し、パンで作られた灯籠が流行っていて、私もそちらを購入しました。
タイで最も美しい光の祭典です。

観光を極める1年にする

観光を極める1年にする

こんばんは!今年も一気に年の瀬になりましたね。

なんだか最近は、時間があっという間に過ぎるので、毎日丁寧に生きなきゃな…と思いつつ、なかなか実践できない日が続いています。

気がつけば、タイで仕事ができるのも、あと1年ぐらいになるのかな…
と思うと、なにかしら行動しなきゃ…と焦るばかりです。

でも、明確にやりたいことが一つあるんです。

それは、タイの様々な県を観光することです。

この2年間

もっとみる
プラシーボ効果

プラシーボ効果

ある日の夜、体が痒くて痒くてたまりませんでした。

シャワーを浴びたあと、ベッドに横になると、太ももあたりがむず痒くて、全然寝つけませんでした。

なんとか気を紛らわせて、眠りについたのですが、朝もなんとなくかゆみが残っているような感覚でした。

そこで朝一番に薬局に行こうと決心し、仕事の前に薬局へ立ち寄りました。

するとどうでしょう。
見事に薬局に入った瞬間、痒みが嘘のように消え去ったのです。

もっとみる
 安定しないネット環境では、心も安定しない

安定しないネット環境では、心も安定しない

人間の心の安定はインターネットの速度の安定に比例すると思った出来事を共有させていただきます。

今まで私は、スマートフォンはインターネット使用無制限のプランを契約していました。
今月も先月と同じ額を送金し、同じように無制限プランを使用できると思っていました。

しかし、プランが急遽変更になっており、速度制限がかかりました。
(たぶんメールはあったと思うのだが、通知が多くて無視していた可能性は高い)

もっとみる
LINEMANに感動している。

LINEMANに感動している。

タイにはLINEMANという、 Uberに似たデリバリーサービスがあるのです。

日本でUberを使うとなると…
配送料が高いと言うイメージがあるのではないでしょうか?

ただですね、タイのLINEMANは
配送料が安いだけでなく、早いんです。

スマホで注文すると、すぐに届けてくれるんです。

そして、スタッフの対応も丁寧。

もし商品がなかったら、わざわざ電話で確認してくれて、領収書もすぐに書

もっとみる