マガジンのカバー画像

私の仕事

20
運営しているクリエイター

#私の仕事

仕事が好きな自分に気づいてしまう

仕事が好きな自分に気づいてしまう

なんだかんだ言って、
仕事が大好きな自分がいることに気づきました。

年末年始の休みをたくさん頂いて、
あちこち旅行したりしていたけれど、

なんだかんだ毎日、
仕事のことを考えていました。

不意にくる仕事に対応するのが苦手なため、
毎日心構えをして生きていたのですが、

それはそれで疲れる毎日でした。

完全に休みきれない…っていうのは、
社会人の宿命なんだと思います。  

それはそれで、

もっとみる
教師は単純な生き物

教師は単純な生き物

ある日のプライベートレッスンのことです。

その学生は気分によって、進むスピードが変わる学生でした。

なので、毎回の授業準備は、思ったよりも多めにすることが日常でした。

その日はちょっとだけ進むスピードが遅かったので、準備した授業内容の2/3程度しか進みませんでした。

画面共有の際に、準備した分のスライドを、パッと一瞬学生が見た時に、

「今日は全然進んでないんですね。」

と言いました。

もっとみる
愉快な教室

愉快な教室

日本語教師の日常についてちょっとだけお話させてください。

面白いと思ったことを共有させてもらいます。

少人数のクラスで授業を教える前、2人だけ一番後ろの席に座っていた男の子たちがいました。

少人数だしなんだかなぁと思って
「前に来てください!」

と言うと、彼らは、

「わかりました!(笑)」

と言って、黒板の下に体育座りを始めました。

いやいや、なんでやねん!
と突っ込みたくなる状況

もっとみる

今日はテストだったので、学生が緊張しているかと思いきや…

教室に入るやいなや、大騒ぎで

「先生、難しい〜!」
「先生、帰ってもいいですか?」
「先生、僕は不合格です!」

なんていうので、私も緊張感が全くなくなり、いつも通りのクラスを終えました。

全く愉快でいいですね。

タイ人?タイ人?

タイ人?タイ人?

文字だけで伝えられる自信がないのですが、
『タイ人』という言葉のアクセントがどこにあるかという話です。

アクセント辞典によると、『タイ人』のように、
『イ』にアクセントをおくのが正しいとされています。

日本語の発音の場合、

『アメリカ人』、『フランス人』『かんこく人』

のように、

『人』の前の音にアクセントをおくのが一般的です。

※日本人(にほんじん)は特別です。

それを知識として学

もっとみる

先日、授業でツルを折ってみました。
私は久しぶりに折り紙を折ってみて楽しかったのですが、学生たちは大苦戦していました。
それでも満足したようで、感慨深そうに自分の作品を眺めている学生がたくさんいました✨
文化の共有は様々な発見がありますね。