禁酒11日目 意志は筋肉のように鍛えることができます

「意志力」とはかつて哲学的な概念で科学的には解明出来ないとされてきました。

ところが現在科学的に「意志力」の仕組みが研究され様々な事が分かってきました。

「意志力は筋肉と一緒で疲弊する」

意志力を使い過ぎると意志力が疲れて働かなくなります。

大切な意思決定をいくつも重ねるとまるで懸垂が出来なくなるように意志力は衰えます。

高級車を一大決心で買った後にしばらく止めようと決心していたタバコを一服・・・なんとなく気持ち分かりません?

逆に筋肉と一緒で鍛える事も可能です。

筋肉と同じですから1日10回腹筋するだけで筋肉が絞まるように1日小さな我慢をする事で「意志力」が鍛えられます。

最も有効なのは瞑想と言われています。

瞑想にはそれほどストレスは感じないと思うのですが、

「何も考えないようにしよう、頭を空っぽに」

という「〜しない」という強制を脳に送っているのでかなりの効果があるとのことです。

明日から、更に「意志力」の科学的考察を書いて行きたいと思います。

明日「意志力」を鍛える方法を調べていたら眠くなる時間になってました。

同士の皆様、明日一緒に意思を鍛えましょう!

永作


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?