見出し画像

禁酒30日 問題ではなくチャンスに焦点を合わせろ!!

 禁酒・断酒本やネットの禁酒方法情報でよく見つかる内容に「禁酒した結果どんな素晴らしい事が起こったか記録するとよい」とあります。朝起きるのがスッキリ、夜に新しい趣味が出来た、体重が減ったなどなど。

 禁酒も30日目を迎えると飲酒欲の抑制よりも禁酒結果に注目する余裕が出ている事でしょう。ここまで来ると禁酒を妨げる問題を処理するよりも結果に注目した方が良いのです。「どうやったら飲酒を止められるのか」この問題を解決するために様々な対策を練るよりも効果があります。 

 飲酒欲求が出たら禁酒によって変わった自分を具体的にまるで実際に体験しているかのように想像しましょう。そうするとしばらく飲酒欲求は消えてくれます。ストレスを感じた時に試して下さい、私はこの暗示で何回か飲酒欲求を回避しています。     

 仕事でも同じ事が起こります。私は問題を解決するのは仕事と見なさないようにしています。問題解決は大切ですがただの作業です。なにも生み出さないので仕事ではありません。

 何かを新しく生み出すのが仕事です。問題解決よりも新しい仕組み作りや新しいサービスや商品作りにじっくり時間をかけるよに癖をつけています。そうすると仕事もはるかにワクワクしたものになります。

 私の仕事はいつもずっとそうでした。問題は放っておいても何かのついでにいつの間にか片付きます。きっと飲酒欲求も放っておけば片付いて行くでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?